- 締切済み
志望動機について(すこし長いです)
たびたび質問させていただきます。 就職活動中の23歳の男です。 志望動機欄になぜこの会社を選んだのか? という内容を盛り込もうとしているのですが ホームページを見てもあまり詳しい事は 書かれていません。 飼料会社の事務(製品受渡)を応募するのですが 実際、前職(プログラマ-)時のパソコン知識を 生かせると思って応募しました。 面接時に『何でこの会社選んだの?』聞かれると ちょっときついです。 皆様はこういった時、どうされていますか? ちなみに志望動機は以下のようにしました。 ●志望動機 「過去に取得した資格や、これまでに培ったパソコン の知識を御社で生かしたいと思い、 志望致しました。 細かな仕事も自分には合っており、 直ぐに職場の環境に溶け込めるように 頑張って行きたいと思っています」
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- osmanthus
- ベストアンサー率21% (77/359)
なぜその仕事なのか、特になぜプログラマから事務に転進するのかといった理由と、なぜこの会社なのかを説明できればいいと思います。 「パソコンの知識を生かす」とか「細かな仕事があっている」だけでは「じゃあプログラマのままでいいんじゃないの?」という突込みがくるかもしれません。 会社についてホームページを見てもよく分からないときは、ニュース記事とかから探してみるとかしてその会社への志望動機を言えるようにしたほうがいいです。 どうしても分からないときは、「なぜその業界か」でも言っておいた方がいいです。
- uchichan
- ベストアンサー率26% (34/130)
志望される会社の規模にも関係あるかと思いますが, プログラミングの出来る方は,事務組織としては(パソコン・ネットワークの)システム管理にも長けていて重宝する場合があります。 プログラミングの考えを応用すれば,将来,組織や作業の改善を進言してあげられる機会もあるかも知れません。本当のプログラミングとは,流れの無駄を如何に省くか,という技術だと思いますので。 私としては,貴方の志望動機は十分だと思いますよ。プログラマーだからと言って,事務組織で使う場所がないということは無いと思います。 ただし,過信してはいけません。組織は人間関係で成り立つ部分も大きいです。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
転職であれば、 「前職を退職した理由は?」 は必ず尋ねられます。 前職で納得行かない理由があり、退職して、同様の問題の無いと考えられる今回の会社を選んだのでしょうから、その点をアピールしては? 詳細な状況が不明瞭ですので、具体的な志望動機は挙げられませんが。
志望動機の記載は質問者さんの文面でよいでしょう。 なお、面接時に一歩突っ込んで意地悪質問をすることがありますが、回答より、臨機応変にどう対応するかを見ていることもあります。 実務上、わがまま勝手なお客・取引先との想定外の対応ができるかどうか、このポイントが高かったりもします。 以上、前職人事担当時の体験から、ご質問の趣旨とズレた内容になりましたがご参考になれば幸いです。
- accoco
- ベストアンサー率38% (25/65)
質問です。 どうしてその会社にしたんですか?? 自分で選んだ基準がないようであれば難しく思います。 プログラマーから事務職への転進?というと 必ず聞かれると思いますよ。 もし明確でないようであれば、その求人から読みとれるような事を かいたらいいと思います。 ・雰囲気がよさそう あなたの情報がちょっと少ないので明確な回答がでなくてすみません。