• 締切済み

進路が決まらない

自分は現在、都立高校二年の男子です。最近模試を受けた結果が理系で全国偏差値37.8でした。 この結果は自分が怠けていたので当たり前だと思っています。 しかし、今の時期高校二年生でコレではダメだと考えました。 そこで、自分の将来を考えてみましたが夢が見つかりません。自分には資格もありませんし、趣味もありません。 自分は理科が好きです。大学に行きたい理由は理科を学びたいからなのですが、理科と言っても物理・化学・生物などに大学の科目も分かれていて今の自分では決められないので全体的に学べる学部のある大学があれば教えて頂きたいのです。 また、その大学に進学するにはどのような勉強をすればよいのか是非皆様にアドバイスを頂ければと思います。 長文、失礼致しました。どうか、ヨロシク御願い致します‼

みんなの回答

回答No.1

ぶっちゃけて言うと、上位ランクの進学校に合格した高校受験生より学力は劣ります。 まずは、その現実を受け止めましょう。したがって、ゆとり系ではないまともな大学へ 合格するならば、少なくとも2-3年はかかります。理系科目に関しては、数学の下地が 必須です。数学もだめですよね。大学って高校の勉強より難しいんですよ? ・教科書レベルをマスターする事 ・コスト意識がないので、アルバイトをして学費の一部を自分で稼ぐ事。 以上の事ができた上で、もう一度大学進学を考えましょう。現状では、大学のキャンパス ライフに憧れるラノベに影響された坊やの寝言でしかありません。 パソコンで総合的に勉強できるところはない?って聞く事と同じです。 プログラミング、システム、グラフィック、ネットワーク、保全などさまざまな分野が あります。それを厳密に考えられないようではどうにもならない。

関連するQ&A