※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:伯父への対応について私が間違っていたのでしょうか?)
伯父への対応について私が間違っていたのでしょうか?
このQ&Aのポイント
私の伯父による孫フィーバーがひどくなり、頻繁に電話してくる状況です。
私は子育てで忙しいのに、伯父の異常なまでの執着に参っています。
距離を置き、電話に出ないことを選んだのは私の抗議の意思表示です。
伯父への対応について私が間違っていたのでしょうか?
30代男なんですが、私の伯父(70代前半、子供なし)について質問させてください。
私達夫婦の隣市(車で1時間程度)に住んでいるのですが、私を実の息子のように
かわいがってくれて、こちらも季節毎には(独身時代も結婚してからは妻同伴で)
顔も出していました。ところが、妻の妊娠が安定期後半に入って報告したところ、
いわゆる孫フィーバー(実際には甥の子供ですが)状態になって、もともと電話好きと
でしたが、生まれてくる子供への執着がひどくなりました。
昨年7月に私ども夫婦に子供が生まれたのですが、出産予定日前あたりから頻繁に
電話(固定&携帯)してきます。こちらは生まれたら連絡すると伝えていたのですが・・・。
出産2週間ぐらい前から3日に1度、出産予定日、出産当日(予定日より4日遅れ)、
その翌日、翌々日(病院にいて出なかったため、私の実家にまでTEL)という状況でした。
その後も1週間に一度という間隔で電話が掛かってその都度こちらも対応していました。
しかし、盆休みに実家へ帰省したのですが、緊急でもないのに2時間に6~7回(こちらは
友達と再会して盛り上がっていて出れなかった)も電話(固定&携帯)してきたのは正直
ドン引きしました。それ以後も相変わらず、5~7日に一度の間隔で電話してきたのですが、
一切出ないようにしました。こちらも子育てでバタバタしているのに毎回のように固定&
携帯へ電話してうんざりして11月に一度子供の顔を見せに行っただけでした。
年末には実家へ帰省するのが気になるのか1週間続けて電話してきたり(最初に2日は
電話に出てましたが、後は出ていません)、最終的には実家に直接電話をし、親にこちらが
電話に出ない事について文句を言っていました。
こちらは親にも妻にも伯父の異常なまでの執着に精神的に参っているから理解して欲しいと
言い、年明けから完全に距離を置き、電話も一切出ないようにしました。相変わらず電話は
掛かってきて留守番電話に頻繁に息子の事を聞くメッセージが入っていました。
こちらとしては子供が生まれてからも今までどおりの距離感で付き合えていたら、嫌な思いを
する事はなかったのにと思っていますが、親や妻はこちらが折れて電話にも出てあげる
べきだったと今でも言います。距離を置く・電話に出ないのはとにかくこちらの都合を考えずに
孫フィーバー状態で暴走し、こちらの話(子供は~な感じです、こちらから電話します等)とかに聞く耳を持ってもらえなかった事への抗議の つもりでしたが、私の行動は間違っていたのでしょうか?