- ベストアンサー
濃度分布計算について
エクセルで一方方向の濃度分布計算を行っています。 上端(x=100cm)は壁になっている状態でガスは外へ逃げれない系です。 初めは濃度勾配を持った状態(x=0付近の濃度が濃く、x=100cmの濃度が薄い(濃度≒0))ですが、 時間を∞にすると、どの位置も濃度が同じ(均一)状態であるグラフ(濃度-位置)をエクセルで作成 したいのですがどうすればよいのでしょうか。 t=0での下端の飽和濃度は60%、均一になったときの濃度は5%になるように考えています。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
色々なアドバイスありがとうございます。 教えて頂いた計算で、Δtを10^-10にすると系全体の物質量を一定にすることが出来ました。