• 締切済み

結婚生活での共同料理

結婚生活をこれからする、 または結婚生活をしている、 または結婚生活をしていた人に質問です。 結婚相手と共同で作る料理ってありましたか? あったらどういった経緯とか、どういう気持ちだったとか、 共同で作らない方がよかったとか、それが原因で破局したとか 経験談としての回答を幅広く受け付けます。

みんなの回答

回答No.5

中年夫です。休日は主に私が料理します。 台所が広くないので、共同では作業しません、危険です。 共同に限定すれば、酢飯をうちわで扇いで冷ましたり、 テーブルで盛りつけたり、テーブルで鉄板焼きとかします。 作る/洗うとか、分担作業なら日常です。

tomosin
質問者

お礼

台所が広くないので共同作業は危険というのも納得です。 結構、共同で料理するのってその点難しいところもあるんですよね。 実際にやってみるとわかりますが、焼き加減、ゆで加減、蒸し加減って実際にタイマーで厳密に計って引き上げてる人って、そういないんじゃないかと思ってるわけです。 大体は体感的に時間経過の加減を覚えてるので、二人で料理を共同で作るとなるとそこらへんが体感できないために勝手が違うということもあるかと。 もちろん物理的に、鍋の取っ手に引っかかって熱い料理こぼして火傷するとか、 刃物に引っ掛けたり、触れたりして切り傷を負うだとか、 取ろうとして相手の体を迂回した結果、余計なところに触れて落として怪我するだとか、 そういう問題もありますからね。 あうんの呼吸が求められそうですw 酢飯をうちわで扇ぐなどの、同時進行できる事などを探るのも必要ですね。 分担作業が日常になっているとのことで、回答ありがとうございました。

noname#196270
noname#196270
回答No.4

>結婚相手と共同で作る料理ってありましたか? 夫は料理が趣味なので休日はほとんど夫が料理します。 平日でも夫の方が得意なお料理なら下ごしらえは私がして 仕上げは夫が会社から帰ってきてからすることもあります。 >どういう気持ちだったとか、 気持ちって・・・結婚したときからそうなので 特に気持ちは・・・ >共同で作らない方がよかったとか、それが原因で破局した ないですねぇ

tomosin
質問者

お礼

夫が料理が趣味!おお… 妻と夫と比べ、夫の方が料理上手だと妻としてはどういう葛藤があるんだろう?とは、興味のあるところです。 時代の流れによって、夫婦の役割分担というものがどんどん崩れていっているとはいえ、 やはり 「妻は家事をするもの=料理上手でなければならない」 「夫は働いて稼ぎを入れるもの=稼げなければならない」 という根本的な認識は崩れていません。弱まってはいますが。 夫が料理上手だと、身近な人から料理について学べるという点でも色々と助かるのかなーとなんとなく思ってますが、夫婦お互いがお互いに何らかの手本になれる関係って何かいいですね。 回答ありがとうございました。

  • okbebee
  • ベストアンサー率32% (50/156)
回答No.3

夫が休みの日で、夕飯の支度に追われている時に限り ですが、 下ごしらえは 私がして、 焼いたり炒めたり を夫に頼むことはありますね。 手伝ってもらっている間に、もう一品作ったり、下ごしらえで使った調理器具などを洗ったりします。 手伝ってもらえると 後片付けも楽なので、とても有難いです。

tomosin
質問者

お礼

夕飯時、条件を限定しての上で、協力しあっている感じなんですね。ありがとうございます。 どうも最近、主婦は家事、夫は働けばいいっていうのでなくて こうして料理をある程度協力して用意するというのも結構ある話みたいですね。 時代の流れというのでしょうか。 夫は厳格で、一番風呂は当たり前、食事中は口を開かず最初に口をつける、 家事は妻がすべて行うのが当たり前で…なんていう、典型的な亭主関白は陳腐化しつつあるってことでしょうかねぇ… 俺はokbebeeさんのようにしたいほうなので良いとは思ってますが、 ある種、時代の流れの寂しさのようなものは否めません。 ですが、これが良いか悪いかを言うものではないという事も付け加えておきます。 手伝ってもらえると後片付けも楽。 普段のなにげない事に対する感謝の気持ちの表し方にもなるような気もしますね。

回答No.2

共同で作る料理?分担ではなくて? そんなのありません。 なぜ料理限定なのかがわかりませんが、家事全般のことなら。 まず得意な方がする、やれる方がするのが基本。 うちは同級生夫婦だし共働きで何でも平等が基本でしたが、夫は料理はからきしダメ。 私は得意な方だったので必然的に料理は私の担当でした。 その代わり後片付けやゴミ出しや掃除はやってもらいました。 洗濯は半々くらい。 これじゃ回答になってないのかしら? 料理好きの二人だったら共同料理も良いでしょうね。 二人して料理が苦手なら無理せず買ってきたり外食してもいいのでは? とにかく無理しない事ですよ。

tomosin
質問者

お礼

共同で作る料理です。分担ではありません。 なぜ料理か?という問に対しては、 家事には色々ありますが、そのうちの一つとして料理を挙げさせて頂いた次第です。 これによって、底意地の悪い一部の回答者に偏った回答をして頂く意味も含めてあります。 夫婦は共同生活なので、家事に関わる事は、適正がどうあれ 「妻だから」家事をやるとか、「夫だから」稼いでくるという 役職.で役割分担を決めて、得意か得意でないかということと、 例えば何らかのアクシデントがあった場合、 その時誰がやった方がすんなり事が進むのか?というお話にもなってくると思うんですね。 つまり、 妻は専業主婦ですが、風邪をひいて寝ないととてもつらい状態になった際、 役職だけで役割分担を見て、夫は稼いでくれば「役割を果たせる」なんて考えの人だと 夫は稼いで役割果たしてるんだから、主婦は家事をやれよ、と 夫は風邪ひいてもどんだけつらくても仕事に穴は開けられないんだから 主婦も同じように役割果たすのが「当然」なんて考える人も、きっと少なくないと思うんです。 これは、古い人間であればあるほどに、学歴を高める為に人間性を育てなかった人に多いんじゃないかと思ってるんです。 全部が全部とは言いませんけどね。これは誤解のないように念を押します。 でも、役職で役割分担を決めるのではなく あくまでも我々の生活は共同生活であり、起こりうる問題は共通の問題である、という考えであれば きっと問題解決に取り組むにあたって適切な人が行動にあたるようになるんだと思うわけです。 yama-koke-momoさんのその姿勢ってなんかいいですね。 確かに、お互い料理好きであれば共同料理も楽しそうです。 俺自身料理好きなので、もし妻が出来たら一緒に料理作って朝御飯晩御飯なりを一緒に支度するのも面白そうだと思っております。 二人の研究でおいしいレシピなどを研究して発見するとか、こういうのって人生の共通目的みたいでなんか素敵だと思いませんか?なんて思ってる自分がいてにやにやしてますw

noname#192508
noname#192508
回答No.1

俺が好きなもの作りたいから作るだけ。 妻も好きなもの作りたいから作るだけ。 勿論、共働き。 妻が専業なら家事も料理も育児も全部するのが当然。 手伝ってもらうなどという要求は全面的に拒否する。

tomosin
質問者

お礼

なるほど、お互いに作れるタイミングがあったり、 余裕があった時にどちらかが作っておくというわけですね。 妻が専業なら云々は価値観によるとは思いますが、 出来る範囲で家事を協力しあうには、 「専業主婦」なのか「働く妻」なのかで雲泥の差である、 という主張とお見受けました。 つまり、 役割分担が何であるか次第で当然が変わるということですね。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A