- 締切済み
生活保護を受けてるのですが、結婚したい!
生活保護を受けてるのですが、「結婚はできる」という、回答を書いてる人がたくさんいるのをみて、その方たちに質問です。 わたしは母子で、現在結婚したい人がいます。でも、相手は現在仕事がなく、日払いのアルバイトで生活しています。 籍を入れる際、先に、生保担当者に相談してからじゃないとダメなのですか? わたしは、籍を入れたら生保を切られるのではないかと、心配で、彼との結婚が出来ないでいます。 誰か、答えてください!!(>_<) それと、アドバイスがありましたら、お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaho0009
- ベストアンサー率36% (60/165)
生活保護には、世帯単位で支給する、という原則があります。 なので、ご結婚されて同一世帯になられると、旦那様の分も含めた状態を元に生活保護がうけられるかどうかの審査が行われることになるとおもわれます。 本人の能力、資力をフルにつかってそれでも 健康で文化的な最低限度の生活に足りない分が支給されるわけなので、ご結婚されるお相手様の収入を加えて世帯としてそれでも足りず、また、それ以上の収入が努力によっても見込みが薄く、そして、資産の類もない、という条件なら生活保護は継続されるとおもいます。 結婚の話は決定ではないけど、というのを前提に、今の条件でこういう相手と結婚できたとしたらどうなるか民生委員さんに相談されてみるのも手です。 生活保護の場合、貯蓄が基本的にはみとめられないので、もし、ご結婚されて今の生活保護の収入よりも多少なりとマシなのであれば、お子様の将来のためにはご結婚されてご主人の協力も得ながら質問者様も時間交代で働いてみるとかそういう道もあるかもしれません。 生活保護をやめれば、生活保護に近い水準で生活していて、生活保護に陥りそうな人を対象とする低利の貸付金制度(生活福祉資金貸付制度とか…)もあるので、そういう条件の変化も含め、ライフプランにあわせて計画をたてられるとよろしいでしょう。
- hidegj
- ベストアンサー率0% (0/0)
生活保護には、水準があります。 結婚しても、生活保護の支給額よりも少ないなら、生活保護の水準に合わせて生活保護を受けられる。
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
ああ、その彼も需給対象者なのですね。失礼いたしました。 切られるかどうかを心配されているので、てっきり普通に収入のある方なのかと.... どっちにしろ、申告するタイミングで受給されるかどうかが決まるわけではないので、ここで質問するよりも、役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか? 一番確実だと思うのですが。
お礼
ありがとうございました。 役所に相談して、「ダメ」って言われたりしたら...と、不安で相談に行けませんでした。彼に会うのを禁じられるのではないかと、不安で...。 これで少し、話してみる気になりました。(_ _) 感謝します。^^
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
彼とあなたの収入を、正直に申告してください。 生活保護が必要かどうか判断されることでしょう。 生活保護が必要ないほど収入のある彼なら、喜んで結婚するべきではないでしょうか? なんで生活保護>>>>>結婚なのですか? 本末転倒です。
補足
「なんで生活保護>>>>>結婚なのですか?」 私は、前夫からのDVで離婚して母子になりました。 離婚して1年後、今の彼と付き合うことになりました。でも彼は40代で、なかなか仕事が見つかりません。本当は、彼の仕事が見つかれば、結婚しようと思っていたのですが....何カ月も過ぎていっています。生活保護だから結婚するわけではありません。気持ちがあるからです。 「彼とあなたの収入を、正直に申告してください」 収入を申告するのは、籍入れてからですか?その前ですか?
お礼
ありがとうございました。 民生委員に相談するのはいい手ですね。^^ 日にちを決めて相談しようと思います。 アドバイスありがとうございます。 (_ _)