• ベストアンサー

Green Field  Deployment の訳を教えてください

ドイツからの英文を読んでいるのですが、この語句の訳し方が分かりません。経済用語と思われますが、 似たような表現でGreen Field Investmentは通常、外資系企業の投資方法で子会社を通じたものであると 記述がありました。ここがDeploymentになるとどのような意味になるのか分かりません。使われる業界はITでIT投資関連に使われていると思われます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.1

 グリーンフィールドというのは基本的にそれまで開発されたことのない(緑の広がっている)土地のことで、これに対して工場の跡地など、すでに開発・利用されてきた(現在は更地の)土地のことをブラウンフィールドと呼びます。ブラウンフィールドは土壌汚染などのおそれがあるため開発に経費がかかりますが、グリーンフィールドをどんどん開発してしまうと環境に悪影響があるため、少々経費がかかってもブラウンフィールドを再利用しよう、というのが現在の考え方になっています。  つまり自然破壊的な産業用地開発のことを「グリーンフィールド開発」といい、これに対する投資のことを「グリーンフィールド投資」と言うわけです。元々はイギリスで出てきた考え方だと聞いたことがあります。一般的にはこのように「グリーンフィールド開発」という訳語を当てることが多いと思いますが、これで文脈に合いますか?

super_nakayama
質問者

お礼

日本では日常使わない言い回しなので、お手数をお掛けいたしました。日本語でどのように表現するかそのままずばりカタカナ表現にするかは考えますが、回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A