- ベストアンサー
殿様商売
殿様商売というか価格を決められている商売(葬式、坊さん等以外で)とはどういったものがありますか? お金を払う方があまり権限がないものとはどういったものですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「銀行」が出てませんね。 いまの窮状を見ているとあまり殿様商売という感じはしませんが、彼らは仕入れはタダ(日銀の銀行に対する貸出金利は0%、高金利の消費者金融で苦しめられている庶民がバカみたいです。また、預金者の金利も0.0何%という人を馬鹿にしたような数字です)で仕入れた「品物(お金)」を、最低でも1~2%、担保なしなら10%~20%で人に「売り」、利益を得ているのです。 さらに、国から何十億、ヘタしたら兆のつく額のお金を貰っています。 普通、仕入れタダで利益10%もとっていたら儲かってしょうがないはずなんですが、経営能力が低すぎるせいかなぜか大赤字に陥り、潰されまいとせっせと合併を繰り返しています。彼らは預金者や借入者のことなど全く考えていません。考えているのは「いかにしてつぶれないか」だけです。つぶれずにさえいれば、国がお金をどんどんくれるんですから・・・。
その他の回答 (10)
JR。 民営化され随分経ちますが、競合他社が無いんだから価格は下がりませんよね。 品川駅が開通し、航空会社が値下げをして触発されたようですが、空と陸の差は 大きいです。
- hnksm2003
- ベストアンサー率38% (5/13)
マンション・アパートの家主もそうではないでしょうか。 家賃の値上げは一方的な通知のみですし、入居時には敷金・礼金という他のレンタル商品ではありえないお金を払わなければなりません。
- ykkw_2001
- ベストアンサー率26% (267/1014)
「デファクトスタンダード」ってのもありますよね。 マイクロソフトのWindowsとか・・(かなりとっちめられていますが) 勝手にサービスパック出しといて、「前のは販売打ち切りじゃ」とか、バグがあっても「それは仕様じゃ」と言えるのは、絶対「殿様」です。
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
ます”株式会社警察”の罰金、反則金という商品でしょう ついで、公安委員会の免許交付、更新手数料 一般では資格試験の申請、交付、講習手数料 水道料金(メーター申請料金は特に)、ガス、電気かな
商売の基本は,顧客をヨイショして,商品・サービスを購入して頂き,満足してもらうこと,と定義するとしましょう。 殿様商売とは,殿様が商売をされるわけですから,商品・サービスを提供する側がヨイショされて,買う側が売っていただきありがとうございます,という形態になろうかと。 他の方のコメントのとおり,市場において競争がほとんどない場合,価格決定権は,売る側にありますから,これも殿様商売に分類されるでしょう。 新聞の購読料,書籍なども殿様商売といえる状況です。 しかし,なんといっても,もっとも殿様商売を自でやっているのが,JHとかNTTのようなもと役所のような組織がやっている商売はすべて殿様商売と言えるのではないかと思います。
- kawagee
- ベストアンサー率26% (23/88)
すごく人気のある食べ物屋さん。(あえて何屋かは言いませんけど) めっちゃ、えらそうですよ。 気に入らないお客に平気で怒鳴ってます。 少しでも残そうもんなら容赦なく叩き切ってます。 もちろん「ありがとうございました」なんて言いません。 なんでみんな行くかなぁ…?ってかなり不思議ですけど、どんなにおいしくても私は二度と行きません。 殿様商売だなぁ、って思います。
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
殿様商売と価格が予め決められている商売とは,かなり意味合いが違うので,誤解なきように。 予め価格が決められていて,客が値引きを要求しても応じてもらえないものってたくさんありますよね。電車賃・電話料金・電気代・ガス代・水道代・郵送料・クレジットカード年会費・テーマパークの入場料などなど。
- mi-si
- ベストアンサー率35% (200/567)
再販拘束の独占禁止法適用の例外が認められているもの。 書籍(輸入書物、一部の書籍を除く) 雑誌 新聞 音楽用CD(一定期間を過ぎたもの、輸入品は除く) 音楽用テープ レコード 法令などで金額が決められているもの 印紙代など(役所関係・・・。)
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
ブランド品。(正規代理店) 医療関係。 質問の意図を書いて頂けると、より良い回答が集まると思います。
- winer
- ベストアンサー率21% (41/195)
公務員などではないでしょうか。