• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:郵便局の再三ミスが許されるのは、やはり殿様商売?)

郵便局のミスは殿様商売?投函ミスの問題とは

このQ&Aのポイント
  • 過去に数回ほど投函ミスがあり、他人の封書が届いた経験があります。
  • さらに、Amazonからの購入品が投函されず、再配達が必要になったこともありました。
  • 郵便局への苦情電話も受け付けられず、不満が残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は、「折り曲げ厳禁」と書かれた封筒を3回折りたたんで投函されたことがあります。 3回とも電話でクレームしましたが、「申し訳ありません」だけで、3回目は担当配達員に直接謝罪連絡させると言っていたのに、代わりの人間でした。 配達は局員以外の臨時採用などが担当する事がままあるようですが、配達される側には関係ない話です。 殿様と言えば殿様ですが、仕事に責任を持っていないのは事実です。

dmawdmaw
質問者

お礼

そうですよね!配達される側には関係ない話です。 他分野の業種でも、基本の事さえ出来ない状況は かなり叩かれ倒産に追いやられますからね。 基本的な責任を持って貰いたいです! ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

もう一度付け足すとしたら郵便局も拠点の移動(中央局機能)し、他社並のサービスを目指しております。ヤマトなどは、中央機能部は、インターチェンジ付近に立地していますが、いままで郵便局は、繁華街にありました。しかし、わが中国地方では、4月開局をふくめ、山陽3県の移動し、物流速度の強化をしています。他社様は、わかりかねますが、長距離ドライバーが8時間以上の走行になった場合に休憩を取らす処置をしています。 ゆうパックで中継局等で日時指定に間に合わない便は、できる限りの対策をしています。 場所にもよりますが、航空機の使用や県内の誤送品は、副部長が自家用車で局に発送するといったこともしております。 *ま当方も過去にクロネコメール便を投函せず差出人に返却してので、問い合わせしたら、黙って投函したので、文句の電話をしました。

dmawdmaw
質問者

お礼

ここは都内ですが、郵便局拠点が繁華街にある様です。 場所は関係ないと思います。 民間直送業者はもっと経済状況など郵便局より大変だと思います。 どういう訳か、海外からの通販は日通経由で郵便局配達ですが、しっかりいつも来ます。 仕事の重要認識も選別しているのでしょうかねー。

回答No.1

郵便局の関係者ですが、すでに民営の一般企業ですので、郵便局間の輸送でも様々な運送会社を使用しております。働いている人間も80%は非正規社員です。人間だからミスをすることは、ありますが、扱う物によってサービスレベルが違いますので、ご理解ください。 ゆうパケットレベルの追跡サービス付きとゆうパックの配達日時指定とでは、後者が優先されます。また今後amazonの発送業者は、日本郵便のみになる可能性大です。

dmawdmaw
質問者

お礼

郵便局が民営になったのは分かっております。 非正社員でも、度々の配達間違いは堪りません。 他人名義のクレジット明細や個人情報の漏えいにも繋がりますしね。 非正社員や一般運送会社使用でも統括責任は郵便局にあると思うのですが…。 昔は、ネットが無かった時代の郵便量は今より遥かに多かったと思いますが、配達ミスなんて まずありませんでした。 公営・民営・正社員・非正社員は関係なく、大事な基本だと思います。 「郵便局」というくらいですから、手紙や小包を届けるのが仕事の「原点」だと思いますから。 因みに、郵便局からの日時指定の配達も平日の普通の日なのに翌日到着になったことがあります。何の連絡も無く こちらから問い合わせをした次第です。(交通事情等も別に無かったとの事) 他業者は私が知っている限りでは、いつも定刻に来てます。 大雪の日に1度だけ翌日になった事がありましたが、電話連絡がありました。参考までに書かせて頂きました。

関連するQ&A