• 締切済み

あなたは出来ますか?

あなたは、自分の人生【全て】を「親の面倒を死ぬまで今度は自分が養って支えていこう。」という事が出来ますか? 出来るなら何故ですか? 出来ないなら何故ですか? 実は、今自分が父親にここ最近「早く正社員になって今度は俺達(父・母)を養ってくれよ。今まで育てて来たんだから。」と言われてます。 自分は、夢がありその夢に向かってやるだけやってみたいんです。 それに、全人生親の為に・・・無理ですし、したくありません。 「俺には俺の人生がある。」・「一生の中で1回しかない人生を親の為に俺の全人生を捧げたくない。」って理由からです。 結婚願望だってあります。

みんなの回答

noname#187533
noname#187533
回答No.10

60歳「男子」です。 こういうことわざがあります。 「親の恩は子に返せ」 親の恩は子でつなぐ・・・・ともいいます。 親は子をそだてることで すでに恩を返されているのです。 かわいい子を得たうれしさ。 そしてその子が立派に育つというのは 本当になんともありがたくうれしいもののはずです。 だから親に恩を感じているなら こんどはそれを自分の子に その分の愛情をかたむければいいのです。 でないと人はつながっていかないでしょう? スズメは自分が産み、孵し、育てた子供が巣立つと 自分がそのテリトリーを去る、 という話をきいたことがあります。 そのテリトリーは自分が子を育てることができたのですから いい環境なはずなのでそれを子に譲るというのです。 親というのは本来そういうものではないかと思います。 今はよく子が親の面倒をみるのは当然というようなことを 当の親が自分の子にぬけぬけと言うということを ときどき耳にしますが 私はそのような人は蔑みます。 私は冗談でもそんなことはいいたくない。 家族についてちょっと考えてみましょう。 子供がまだ小さい時には 親と子供で一つの家族となっているわけです。 家族とは簡単にいえば 価値観や世界観を共有する人達という言い方もできるでしょう。 しかしね、世間ではわかってない人が多いようですが 家族とはほんの一時の形態なのです。 子供が育てばいつか自立するでしょう? 子が自立するということは 親の価値観、世界観から独立して 自分なりの新しい世界観や価値観を持つということであります。 つまり大げさにいえば旧い家族を裏切るということになるのですね。 自立とは親を裏切ることなのです。 そしてその後あらためて現実的にも意識の上でも親と出会い まあ和解しあらたな関係に入るのですね。 その和解には親の愛情と寛容さが必要です。 そしてさらにその子が新たに伴侶を得 そしてそこでまた新たな家族ができる。 子が育ち自立する・・・・・ こうして命がつながっていくのですよ。 でもよく親を裏切ることができない人達も多い。 マザコンとかいうのがそれですね。 それは親が子に返せない「貸し」を子につくっておいたためです。 「あんた達のために一生懸命我慢してるんだよ」 というセリフ、よくきくでしょう? これは親のじつにずるい戦略です。 貴方は親御さんのことは気にせず、 勇躍自立、独立し遠慮なくご自分自身の人生をきりひらいていけばいいのですよ。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#175120
noname#175120
回答No.9

自分も嫌ですね。 逆に自分が子供に面倒見てもらうのも嫌だと思います。 まあ親なんてその気になれば捨てる事も可能ですよ。 それを選ぶのは貴方ですが… それによって起きる全てのトラブルを受け入れる覚悟があればそれも良いと思います。 でも、普通の人はそれが冷徹に出来ないですよ…だから嫌でも見ちゃうんだと思います。 だから、こそ抱え込んでしまって、悲劇を迎えたりもするんだと思います。 どっちを選ぶのかは貴方次第ですが、どちらを選んでも辛い選択だと思います。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#177221
noname#177221
回答No.8

僕は、出来る出来ないではなく、しません。 両親も、自分たちの両親(僕からすると祖父母ですね)の面倒を 一切見ずに亡くなっています。 勿論、僕には面倒を見てくれとは言った事もありません。 お父さんが言いたい事は、「早く正社員になって」のところでは ないでしょうかね? 安定した職業についてほしいとの思いだと思います。 自分たちを養ってくれは、そのためのプレッシャーを与えている だけにしか思えないのですが、本心なんでしょうかね? 養ってくれは忘れて、正社員になってのところを、就職するか、 自分の夢をお父さんに説得するかで解決するしかないですね。 養ってくれが本気なら、どうやってでも自立して、両親が諦める 距離を保つ事です。就職でも夢をかなえるでも良いですが、逃げ 切るべきだと僕は思います。それが結果として、あなたの人生が 成功したと言えるでしょうし、結果的には両親を養う位は簡単に できる人になっていると思います。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#196270
noname#196270
回答No.7

40代既婚。 出来るけど絶対しません。 理由は自分は親だけにいろいろしてあげたいのではなくて 友人知人にもいろいろしてあげたいし、社会にも貢献したいと思っているからです。 でも兄弟3人で責任を持って親の面倒を最期まで見るつもりです。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.6

私の両親はそんなことを言いません。 むしろ子どもの世話になるくらいなら家を売って介護施設に入るとまで言っています。 私と母の間には深い溝があります(母は無自覚です) 普通の感覚ならそこまで言うなら面倒見なくてラッキー♪と思いますが、私は両親の面倒を見ようと思っています。 結婚してもその気持ちは変わりません。 全ての面倒を見ることはできません。 独身のまま人生が終わることになっても結婚することになっても、どちらにしても残りの人生を親の面倒を見ることで終わらせることは不可能です。 自分の人生っていうのもありますし、結婚すれば相手のご両親のこともありますし。 それでも自分ができる範囲のことはやりたいと思っています。 両親が汗水垂らして稼ぎ、私たち子どもを育ててきたのです。 その恩に報わずにいられるほど非道ではありません。 それでなくても親不孝な人間なのですから、せめて親が苦しまずに過ごせるようにしたいと思うのです。 その努力を惜しむつもりはありません。 これは子どもの頃から思っていることです。 考え方は人それぞれです。 あなたがそれでヨシと思うのなら、ご両親のことなど無視して夢に向けてまい進すればいいと思います。 ただ、あなたのお父様はあなたに発破をかけているだけに過ぎないと感じます。 夢を見るのは構わないけど、自分たちが安心できるように地に足をつけて仕事をして欲しいと。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.5

はじめまして。色々な親がいると思いますが、子どもからして自分の親を最後まで面倒みようと思える親 とそこまでできないし、する気もないと思える親といると思うのです。 そこまでする気がないと思うのは、育ってくる中でそう思える親に値しないと感じただけで仕方がないと思います。 たとえば、小さい時とても貧乏だったけど、親が一生懸命働いて学校に行かせてもらったとか、親の姿をどう子供が捉えどう思うかであって、親だから養って当然とはいかがなものか?と個人的には思います。 子供自身がこう育ててくれたんだと思えば、その気持ちの親孝行を自然にしますし、親から育ててやったんだからというのは、先行投資したんだから今度は回収するのは当然だと、芸能プロダクションじゃあるまいし、ビジネスではないのでは?と感じてしまいます。 質問者さまがしたくないと思うのは、それだけの理由があると思うのです。 両親も何か先がみえてきて不安になられて、このような言い方になってしまったのかもしれませんが、親とすると子供が幸せになってくれることが一番望みますし、足を引っ張りたくないと思います。 子供の自立を妨げているつもりはないのかもしれませんが、親子でも自分の人生とは別ですからね。 結婚すれば共に生きるのは伴侶ですから、まずは自分の人生を生きることで、それを話しても理解できない親とするならば、辛くても切ることも1つの選択ではないでしょうか? 私個人は、自分の人生を幸せに生きていくことが、一番の親孝行だと思うのです。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

子供思いの立派な親なら、そもそも、子供の世話になる、、、と いう考えては持ちません。 貴方(貴女)の親の様な考えなら、 「親の老後をみさせるために、子供を生んだのか!!」と聞きたくなります。 「俺(私)は、好きで生まれたのでは無い!!」と。 人には、やれる事とやれない事があります。 貴方(貴女)の「やれる範囲」で、面倒みてあげましょう。

noname#184194
質問者

お礼

まあ。1日でも早く自立してもらう為にあえて父親はそういう風に言っているようにも聞こえ、捕える事が出来るんですよね。本気(マジ)で言ってるとまではないと思うんです。 回答者さんと同じ(2番目の理由)言葉を母親に言ったらもの凄く激怒されました。 「私だけじゃなくて、お父さんにも同じセリフを言ってみなさい。」と言われました。 それで時折母親とは喧嘩します。 「あんたは3人目だから産むか産まないかどうするかも考えた。でも、最終的にせっかくだからって事で産んだの。」と喧嘩する度に母親から言われ、今21なんですが何気俺ショックで・・・。俺の存在って・・?と思いました。 (自分の他に姉貴が1人(自分とは7つ違い)・兄貴が1人(自分とは5つ違い)がいます。) 回答ありがとうございました。

回答No.3

あー、無理無理100%無理です。 私は家庭も子供もおりますし、子供が大きくなったら仕事も再開するつもり。 それに親はいわゆる「過干渉の毒親」であり、結婚して子供が生まれても干渉されまくりで、私がキレて距離置いて せっかく離れかけてるのにまた介護であれこれ干渉されて地獄を見たくありません。 >「早く正社員になって今度は俺達(父・母)を養ってくれよ。今まで育てて来たんだから。」と言われてます。 うちの親も言いそうですね。 でも養う義務はないんですよ。だって産んだのは親の勝手で、産んだ以上は育てるのは親の「義務」だもの。 自分達の快楽の果てに勝手に生んどいて、子供に責任押し付けんな。って親の立場になってみても思います。 それ以前に、親からそういう風に「当てにされたら」恩を感じるどころか、押し付けがましいってドン引きですよね。 感謝するって、人から強制されるものじゃないと思うし。 あなたが男性か女性かわかりませんが、あなたの親も相当毒親要素ありなので、 さっさと遠くへ暮らして、連絡もめったに取れないようにする(わざと出なかったりする)って 物理的に離れて「子供は当てにならない」って思わせたほうがいいですよ。 うちも最初のうちは「実家の近くに住め」とか「子供の面倒見てやる」とかさんざん言われましたけど、 家に突然来ても居留守、電話が来ても出ない、を繰り返して忙しぶってたら、諦めたのか最近は静かですね。 まあいつ干渉されるかわからないので、甘い顔見せるつもりはないですけど。

noname#184194
質問者

お礼

あ・・・。自分男です。 でも、親がいたから自分達【存在】している事も事実ですよね? それに、人間に生まれてきたんじゃないのかもしれない。難しいな・・・。 俺も回答者さんと同意見を母親に言ったら激怒されました。「その言葉を私じゃなくてお父さんに言ってみなさい。」と何度も言われましたね・・。 回答ありがとうございました。 ※ちなみに自分兄貴いるんですけど、回答者さんがおっしゃっている方法をしています。 電話に出ない。・メールは返してこない。でも生きてはいる。 って感じですね。

回答No.2

最近の人はそういう淡白な考えを持っている人が多いですね。 昔の人はもっと義理堅かったですよ? 私はできます。 別に何もつきっきりで家も同じで……なんてする必要はありませんから。 仕送りを送ることも養うの範囲でしょう。 自分の稼いだお金を親に送るのが嫌ならあなたはあまいです。 そういうのは今まで自分を育てるために費やしたお金をすべて両親に返済してから言ってください。

noname#184194
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ak888814
  • ベストアンサー率25% (46/182)
回答No.1

大げさに考えすぎだよ、どの親だって面倒を見てもらいたいのだからさ、本音ではね。言う親と言わない親が居ると思うけどね、貴方は自分の人生を送れば良いんだよ、親の面倒のバランスを考えながらね、何も親の面倒を見る為に自分を犠牲にするなんて当の親だって考えてないよ。大げさすぎ、その前に早く正社員に成るのが先決でしょ、ホントに厳しい現実社会に乗り出したら考えも変わるかもよ。まだ考え方が未熟だと思いますよ。

noname#184194
質問者

お礼

今の自分には叶えたい夢が今はあるんで、それをやるだけやってみてダメだったら正社員になろうと考えています。 やらないで後からグチグチ言うぐらいだったら【まずはダメ元でやるだけやってみる。】そうした方がすっきりすると思うんですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A