- 締切済み
介護疲れ 若者
母が長年難病のため私は実家を離れるのに躊躇しています。 自分の人生を考える年齢になっているので正社員としてや海外で働く夢もあるのですがなかなか言い出せません。父は最終的には自分で決めていいとはいいますが、私が離れた後の生活のことを考えると夜も眠れなくなります。 若い今だからしかできないこともあると思うし、母といられるのも今しかないような気がします。毎日悶々と悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nizzzzzzzz
- ベストアンサー率28% (2/7)
優しい方なんですね。 あなたのやりたい事を選ぶ事が後々、1番の親孝行にもなります。 夢があるだけで、素晴らしい事なんです。 家族を思う気持ち、それさえあれば側にいなくても離れていても繋がってます。 自分で決めなさいと言って下さるお父様がいらっしゃるなら、甘えていいんですよ。
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
僕も卒業後3ほどして、父の夜の介護、それで退職、その後、母の介護、神経症もあり、仕事をせず、係りきりでした。そして、同居していた姉が急惜し、今は天涯孤独です。兄はいますが、介護どころか、おみまいににも来ません。病院で休憩中にいわれましたが、いくら暇でも親、兄弟の見舞いに来ないものもおおくいると。貴方は将来があり、 でも、母親のそばにいてやりたい。貴方がいなくなると、心配で、寝てもいられない。今母と向きあい、介護して助ける、きっとお父さんも、助かっているはずです。介護は仕事より疲れ、神経がまいります。その両方をやっておられる、僕も経験上、大変さは、嫌というほどわかっています。家族が治癒する病気ならまだしも。正直言って、僕ならはなれられないでしょう。しかし、離れて仕事にがんばることも、お母さんは、うれしいと思っています。最後は、自分で決めなければいけませんね。悩むし、辛いでしょうが、自分で、決断してください。どちらを選んでも、貴方を攻める人はいません。
- ym103mt
- ベストアンサー率30% (7/23)
仕事柄、介護の業界は無関係では無いこともあり 心中お察しします。 若くして両親の介護の問題から逃げずに向き合う姿勢は 人間として本当に素晴らしいと思います。 ただ、私は親ではないので聞いただけの内容になってしまいますが、 自分の世話のために子供が自分の夢を諦めるのは、 親にとっては子供の足かせになっているように感じて心苦しい、と聞いたことがあります。 質問者様がご両親のため、と夢を諦めたことを知ったら ご両親も苦しまれるのではないでしょうか。 夢があるのであれば、きちんとお話をして、 夢を追う子供の姿を見せてあげるのも一つの親孝行の形であると私は思います。 文章からとても思いやりを感じますし、 立派な人生を送っていると感じました。 家で両親を支えるにせよ、家を出るにせよ、 ご両親にとって自慢のご子息あるいはご息女だと思いますよ。
お礼
御回答ありがとうございます。 そうですね、自分の意思を伝えてみようかとおもいます。 最後は私の意志を尊重してくれそうな気がしていますが、方向性を話すだけでいろいろ変わってくると思いますから。 ありがとうございました。
- sasa002
- ベストアンサー率0% (0/0)
私もかつて、病気の母をかかえてました。miyavi4さんは、お母様を大切になさって、羨ましいです。私は母を恨んでしまった時期もあって・・・。がんばりすぎてしまったからかもしれませんが。根本的な解決にいたるかわかりませんが、期間を決めて実家を離れて見るというのはどうでしょうか。田舎だと、短期の住み込みのバイトなどもあります。物理的な距離を置くことで、冷静に家族や自分のことを見つめられるようになると思います。介護のリフレッシュにもなりますし。私の場合は、気が休まることなくずっと母といて、本当にある日遠くに来てしまいました。自分しか母を救えないのだと、自分を追い詰めてしまったんでしょうね。時々休憩をとったり、自分のために生きることを考えたりすることがあったらよかったんだろうなあと思います。
お礼
御回答ありがとうございます。 私も何度も母を恨んだことがあります。 介護というのは誰からも評価されるわけでもないし、冷たくいえば紙面上は何の経歴にもならないので、つらいところですよね。 両親とも早く定職についてほしいと思いつつもなるべく家にいてほしいという矛盾したところがあり、気持ちが痛いほどわかるのでなかなか言い出せずにいます。でも病気の進行が最近落ち着いてきたので何かを始められる時期なのではないかと思っています。 リフレッシュは大事ですよね 回答ありがとうございました。
お礼
御回答ありがとうございます。 回答者様も若くに介護を経験されたのですね。 我が家では家族みんな勝手なことをしてばらばらになりそうなこともありましたが、やっぱり最後は家族なんだからといつも同じ結論になります。 はっきりいって、親戚はあまり助けにはなってくれませんよね。母の兄弟も自分の家庭がありますから。 >>最後は、自分で決めなければいけませんね。悩むし、辛いでしょうが、自分で、決断してください。どちらを選んでも、貴方を攻める人はいません。 心強いお言葉ありがとうございました。心に響きました。