• 締切済み

退職前のバイトの有給

スーパーで約1年バイトをしていましたが 来月、受験のため辞めることになりました。 そこで1つ質問があります。 有給が7日分残っているのですが どうすればいいですか? チーフ(シフトを管理している部門のリーダーです)に言えば 私の希望休のところを全部、有給にできるのでしょうか? 初めてのバイトなので 有給休暇の事自体、イマイチわかっていない状態です。

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.5

仕事に行かないでお金をもらえるのが有給休暇、結局、7日分をお金でもらうという格好になります。 たとえば、10日出勤なら17日分の給料にしてもらうとか、、、、。

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.4

家の娘はよ○の屋で、バイトしていて、 昨年やめたけど、有給休暇は最後の何日かを出勤しないで消化したみたい。 店長の計らいでね。

回答No.3

権利としては取れます。 しかしながら、バイトで有給を消化してやめたという話は私は聞いたことありません。 たしかに権利としては取得できますが、世の嫌な面での常識として、取得せずにというのがあるのかもしれません。 私の学生時代の話であり、周りの同じような学生が有給という制度をきちんと理解していなかったことも要因だと思います。 ご参考までに。

  • Hdanana
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

会社や契約によっても違うと思いますが、私の会社の場合・・・ 月の公休回数が決まっているので、公休を有給に振り返ることはできません。 公休を規定回数取得した上で、残りの出勤日を有給に振り替えることになります。 既に退職日までのシフトが組まれている場合は会社に迷惑が掛かりますので、最後の出勤日から後の7日間が有給消化という形になり、有給の最終日が退職日になります。 会社側からすると休んでるのにお給料が発生することになりますから、あなたの方から主張しないと貰えるものも貰えなくなってしまいますよ。退職日が決まっているのであれば、早めに上司に相談を!

回答No.1

基本的に、有給休暇と言うのは、労働者に与えられた当然の権利です。 休みたい所で休む事に問題はありませんが、店舗によっては忙しい時があります。 お店側には、時期変更権という権利があり、こちらに日程を変更して貰えませんか? という権利です。 当然、一方的にお互いがダメだと言う事は言えません。 原則話し合って、日程を調整します。 質問者様が言われる様に、全てが希望に叶うかどうかは、お約束は出来ないと言う事です。 気持ち良く、お互いに後味が悪くなる様な取り方だけは控えましょうね。

関連するQ&A