- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:公務員試験の判断推理の分野で質問です)
公務員試験での判断推理について
このQ&Aのポイント
- 公務員試験の判断推理の分野について質問です。キャロル表の書き方について理解している必要があるのでしょうか?模範解答と同じキャロル表を書けるか不安です。
- 公務員試験の判断推理の分野でキャロル表の書き方について不安があります。解答と異なるキャロル表を書いてしまいます。本番で模範解答と同じ表を書けるのか疑問です。
- 公務員試験の判断推理の分野でキャロル表の書き方について質問です。解答と異なる表を書いてしまうことがありますが、本番で模範解答と同じ表を書けるか不安です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんが書かれたキャロル表を回転させたり裏返したりした結果、 解答例のキャロル表と同じになれば、両者は同一と考えることができます。 三角形の合同条件と同じ理屈です。 回答者さんのキャロル表を回転させても裏返しても 解答例のキャロル表と同じにならなければ、どこかで間違っていることが考えられそうです。
お礼
お礼が遅くなり、大変失礼いたしました。 回答ありがとうございます。 回答者様の仰るようにしてみた結果、何とか上手くいきました。お騒がせしてすみません。ありがとうございます。