- ベストアンサー
発達障害の疑いあり!教育担当者への要望と解決策
- 発達障害の疑いがあり、教育担当者から理解を得るための行動や回答を知りたい。
- うっかりミスが多く、聞いていないと言われる理由がわからず困っている。
- 教育担当者への負担を減らし、自分の状況を理解してもらう方法を教えてほしい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはよございます。 「理由と対策」を書けと言われるということは、上司は、貴方が「なぜミスをしたのか自分で理解しているのか」「理解していれば、どう対処すればいいのか、どうすればミスを失くせるか気が付くはずだ」「そして成長してくれるはずだ」と、貴方の状況の理解度と、きちんと対策できる人間なのかどうかを見極めたいということだと思います。 一般的には、「何度聞いても同じミス」「すぐわかるようなことに気付けない」のは何故なのかの理由「ぼーっとしていた」とか、「うっかり忘れてしまっていた」とかをまず書いて、対策としては「今後はメモを取る」「注意深く話を聞くようにする」などの項目を書けばいいんだな、と考えるのではないでしょうか。 ただおそらく質問者さんは、「自分でも訳がわからなくなり」とおっしゃっていますから、上記の「上司の意図」も「どういうことを書くことを上司が望んでいるか」も、つかめてらっしゃらないんだと思います。 「聞いてないといわれる理由」は、表情がぼーっとしている、相槌をうたない、「こういうことですね?」という確認をはさまない、最後に「わかりました」と言わない、実際指示してもその仕事に手をつけない等、色々考えられます。←こういったことにも、気が付かないということですよね。 ですが、上司が書けと言っているのは、「聞いてないと貴方が思われる理由」ではなく、「なぜミスをしたのか」のリストと、「今後ミスをしない為の貴方に出来る努力」です。念のため。 問題はその原因です。 誰も好きでミスしないでしょうし、ご質問者さんも、会社の期待に応えられるようになりたいとお思いなのですよね。 「つかめない」ことこそが問題ですよね。つかめないものを、今どうすればつかめるようになるか、で悩むのは、今は置いておきましょう。同僚に相談してみてもいいかもしれません。 お医者さんがおっしゃるように、暫く通院されて、病気が原因ならそれにどう対処すればいいのかも、お医者さんに相談してみると良いと思います。
その他の回答 (2)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
アスペルガー症候群かもしれません。 本を買うか、図書館などで読んでみてはいかがですか。 原因が分かると気が晴れるかもしれません。 貴方の悩んでいたことが多く書いてあるかもしれません。 私の知人に本を買ってあげたのですが、自分の事が書いてあり途中で怖くて読めなくなったと言っていました。 総合病院ではなく専門病院が良いと思います。 今後仕事を続けていくことが難しいと思うなら転職が良い気がします。 安くても自分に向いた仕事でなければ長く続かない気がします。 本により向いている職業なども書いてあります。 専門病院でなければ時間とお金のの無駄と思います。 疑いがあるとか可能性があるとか言われる程度かと思います。 総合病院にやってくる専門医はあてになりません。 そうではなかったとしても本を読めば理由や対策も書きやすいかもしれません。 はっきりさせることが今後のためにも良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 僕も高校生の頃にその系統の本を読み、怖くて続きが読めなくなりました。 もう一度向き合ってみようと思います。 ありがとうございました。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
>どうすれば、教育担当者に納得して貰える行動や回答が出来るでしょうか。 ミスをなくすことでは? >また、聞いていないと言われる理由は何だと思われますか? 同じミスを繰り返すからでは? 「ミスの原因を解析し、なくす(減らす)方法について考え実行せよ。」 といわれているのだと思います。 この辺に、何か参考になることがあるかもしれません。 http://www.realbeing.com/column/column_m31/column_m31.html 原因が病気なら、病気を治すか、もしくはその弱点を補うために 何らかの、手順や行動を追加する必要はあるかもしれません。 それを考えて、報告せよといわれているのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございます。 悩んでいたことに、具体的な打開作が見えてきたような気がします。 掴めない事は相談するのも良いかもしれませんね。 ありがとうございました。