- 締切済み
先々が心配
このままいくと老後自分の葬式やってくれる人がいません。 兄弟、親戚いないし親は子供より先死ぬし結婚して子供持たない限りいません。 身寄りない場合知らない市の担当者に任せるしかないですか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
回答No.1
うちの祖母は仏教ですが永代供養をしてもらいました。 我が家は祖母だけが宗教(というか、宗派)が違ったため、祖母が生前からその方法による供養を希望しておりました。そのため、そうなりました。 ようするに生前に一定額をお寺に納め、葬儀を含めて死後の供養をお寺にお願いするという形になります。 祖母のご友人も身寄りがない方だったのですが、同じ方法をとっておられました。 永代供養の場合、お骨や位牌なども全部お寺が管理してくださり、一周忌などの年忌も含めて全部お寺さんが勝手にやってくださいます。ぶっちゃけ、家族は何もすることがありません。 ですが、もちろん、お参りに行くことは可能です(お寺に電話で連絡して、お参りに行く。この場合、お寺にある大きなご仏像のまえで住職さんと一緒にお参りするという形になる) 身寄りがない方にはいい方法だと思います。 投稿者さんの宗教は存じませんが、もし興味があられるのであれば、近くのお寺さんにでもご相談されてみてはいかがでしょうか。