- 締切済み
貨幣に消費期限が付く ~ どうなりますか?
貨幣に消費期限が付くとどうなりますか。 消費期限付きのものを導入して、現行のものと平行流通とした場合の推察など?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
地域振興券と似たようなもので効果は期待できるが、財源が必要になる。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
>期限付きなので安くなりますが 期限付きでも安くならないでしょう。 現に、旧紙幣(聖徳太子の千円札など)は、市場では事実上使えない期限切れ紙幣でも銀行の窓口では現行紙幣に等価(額面通り)で両替してくれます。 また、戦後の混乱期に旧紙幣の両替が行われてますが、紙幣の額面通りの両替です。 (※インフレのために貨幣価値が下がることはある) 何れにしても、紙幣・貨幣に期限を設けたら有効期限のない貴金属などを購入することになり、国家の信頼は失墜してインフレの原因にはなるでしょう。
お礼
問いとして、期限付きの貨幣の、平常継続導入という側面が大でした。 ありがとうございました。
補足
期限が短期(三ヶ月とか)ならば、ドルとかポンドの売り買いのように、安くなるのでは。 でもって、それは、不正な資金留保の歯止となり、人々への流通そして購買を確かなものとし、その信用の確立そして政策への安定的信用を成し得るのではないでしょうか。
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
タンス預金、ヘソクリが 金融機関の預貯金口座に。 手持ちの現金が減っていくだけ。 お父さん・子どものお小遣いも 月給から、日給・週給に。 繰越が難しくなる 脱税の現金は、海外の口座かな?
お礼
thanks.
補足
消費期限付きのものが、シェアを伸ばすと、脱税も色分けされ(色が付き)摘発され易くなるのでは?
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>貨幣に消費期限が付く ~ どうなりますか? 消費期限付きのものを導入して、現行のものと平行流通とした場合の推察など? ↓ 経済活動や消費者心理等の難しい分析や考察は出来ませんが、自分ならばの行動予測をしてみますと・・・<順不同> ◇タンス預金やへそくりをしないor見直し(貨幣の消費期限チェック) ◇期限にもよるが、基本的に銀行・証券会社の個人口座へ預け、欲しい物を購入し、日常の暮らしで、使い切る&必要な現金以外は持たない(カード使用を中心にする)。 ◇現行のものと平行流通した場合は、2000円札のデビューの時と同じ心境で(自販機他、使いづらい、他の札と間違いやすい)早期に使う&両替する。 これは、食品の賞味期限と同じで、残っていると気に成るので、必要以上に早め早めの消費か両替に回す。
お礼
thanks.
補足
両替すると、期限_有期限_残期限日数で、目減りすると思われますが、どうでしょうか?
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
貨幣や紙幣に消費期限が付いたら「両替」すれば良いだけですから、意味なしです。
お礼
thanks.
補足
消費期限での「両替」、安く(ただ?)なりますが。期限なので。
- 1
- 2
お礼
財源の問題、そのありよう、 全世界の何を使っても障害が発生しないならば、まったく楽なのでしょうが。 一方、貨幣などを廃した、政治指導、世界の協調指導だけでも、充分、すべての人々はやって行ける も、その考慮考察、あるのではないでしょうか。
補足
誰の元で、期限が切れようが、何処で、期限が切れようが、それでその期限付き貨幣は残らず終わりである。 政府(?)は、また、同様に考慮し、新発行すれば、人々の消費である。 政府の良識ある見通しが財源であり、永久に、その回転に、くるいと曇りは生じにくい 、と見えないでしょうか。