- 締切済み
断熱材の湿気
断熱材の湿気についてお尋ねします。 10年程前に、家のリフォームをしました。その際に、天井に断熱材を入れてもらったのですが、3年ほど前より、天井の断熱材が入っていると思われる場所の色が、他の場所とうっすら黒くなってきています。 不思議に思っていたのですが、先日断熱材も湿気を含むことがあると言われ、もしかすると湿気で色が変わってきているのではないかと思うようになりました。 そこでお尋ねですが、断熱材は年月がたつと湿気を含んでしまうものなのでしょうか。 それとも施工が悪いため、このような事態になっているのでしょうか。 最近、ますます色が濃くなっているため、このまま放置しておくと、湿気のために天井がダメになってしまうのではないかと心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
雨漏りがあれば、そこにカビが生えて黒くなります。 断熱材自体が何もないのに湿気ることはありません。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
断熱材は、グラスウールでしょうか? でしたら、水を吸いますが、普通なら時間がたつと乾きます。 問題は、雨漏りか、結露か、なにか水が発生する原因があると思いますので、それを解決するほうが重要です。 一つ考えられることとして、部屋の中で湯を使いすぎていないでしょうか。冬に1日中ストーブにやかんを載せているような使い方をすれば必ず結露がおきます。断熱材がないときは屋根のすぐ下で結露していたものが、断熱材を入れたため断熱材の個所で結露したのかもしれません。 水以外の原因も考えられます。温度の高い個所は汚れがつきやすく、早く黄ばみが起きます。断熱材が効いていれば、その部分の天井は温度が高くなりますから、汚れるのは普通のことです。(古い天井で、下地の木の部分だけ汚れてなく、白い筋が見えるのは、これが原因です) 汚れはスポンジに水を含ませて、よく絞ったもので拭くと、ある程度落ちます。(天井の材質によっては、かえって汚れるかもしれないので、少しずつ試してください。)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、よく考えますと別の部屋の天井にも断熱材が入っているのですが、そこは何もないため、やはりその部屋の天井に何らかの原因がある可能性が高いと思いました。 天井の汚れも取れるかどうか、試してみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 雨漏りがないかの確認をしてみます。 ありがとうございました。