• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:屋根瓦の修理。ってどのぐらいかかるもんでしょうか?)

屋根瓦の修理の相場と工事内容、不安点まとめ

このQ&Aのポイント
  • 屋根瓦の修理について、相場や工事内容について不安があります。築30年の中古住宅で、屋根瓦のズレが気になっていました。修理工程として、面土の交換や瓦の整えなどが必要です。見積もりはギリギリ3桁で提示されましたが、交渉により値下げされました。施工期間は7割が過ぎてもまだ進捗がない状態で心配しています。さらに、修理完了後の写真撮影やクーリングオフなどについても不安があります。最悪の場合、信頼できる専門家に依頼することも検討しています。
  • 屋根瓦の修理に関して、価格や工程、不安点についてまとめました。中古住宅で30年ほど前から屋根瓦のズレが気になっていましたが、修理を依頼することにしました。工程としては面土の交換や瓦の整え、シリコンの引きなどが必要です。見積もりは最初に提示された金額から交渉により半値にまで下げられました。しかし、施工期間が進んでいない状態で不安が募っています。施工完了後は写真撮影があり、不満があればどうするかも考えなければなりません。また、クーリングオフに関しても疑問があります。最悪の場合は他の専門家に相談することも検討しています。
  • 築30年の中古住宅で屋根瓦の修理を依頼しましたが、施工期間が進んでおらず不安です。工事の内容は面土の交換や瓦の整え、シリコンの引きなどです。見積もりは最初に提示された金額から交渉により値下げされましたが、それでも価格が妥当なのか不安です。工事完了後には写真撮影があり、不満があればクーリングオフが可能かも気になります。最悪の場合は信頼できる専門家の意見を聞いて判断することも考えています。近所の人の話からも不安が募り、早急な解決を願っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.3

屋根(瓦)を修理するには、次のような点が明確にならないと見積もることができません。 1.屋根の形状(切妻、寄棟)と勾配。 2.修理する箇所(棟か平瓦)とその数量(長さと面積と段数)。 3.下地を修理する有無。 4.瓦の種類。 5.残材処分の有無。 最低でも上記内容が明確にならない限り、今回の質問内容に答えるのは難しいですよ。 逆に言えば、この内容を明記した見積書でない限り、殆どが一式工事のアバウトなもので、一言で言えばいい加減な見積書になります。 大金を払って行なう工事ですから作業内容の詳細を求め、納得できなければ納得するまで説明を求めましょう。 分からなくて概算を算出するには、材料費、工事開始から終了までに来た人数の合計、運搬費、残材処分費、リフトの経費等を合計すれば総合計が求められます。 職人さんの日当は1人1日1.8万円、リフトの経費も1.8万円、総計50万の仕事なら材料費はせいぜい10万。 運搬経費はかかる費用のせいぜい10%。 それで計算すれば大きく外れることもないでしょう。 これを大きく超えれば殆どボッタクリ。

STICKY2006
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 >>次のような点が明確にならないと見積もることができません。 なるほどです。 そうなると、説明された中では「まっとうな説明をしてもらってる」ってことになる感じな気はします。 修理箇所は説明され済み。数量も計算上は●●枚。下地は、雨漏りが無い&瓦の上を歩いた感じ大丈夫そうと言われてるので見積もりの中には入ってない。 瓦は、割れてるものは一切なく、ズレを直すだけ。棟瓦とか鬼瓦あたりの奴は、1個2個取り替えるとか言ってた。。かな? 1回目の見積もり書では、耐震補強工事(?)として、●●を●枚分とか、面土(?)、シリコン。などなどは書いてあったので、 いい加減。。。んーーーー。。。一度ちゃんとしたもの見ないと、いい加減かどうかすら判断はできないですね。 >>これを大きく超えれば殆どボッタクリ。 んー。 そう考えると。。。ぼったくり。な計算にはならないかも。。。?とは感じなくもない。 作業量的には2人で4日。。。約16万。 材料費10万。 諸経費5万(10%) 利益とかなんとかをいくらとってるか分からないけれども、経費30万ちょい~の計算で、支払が50前後ならば、まぁ、個人的には「大きく超えている」 というほどのレベルでは無い気はします。 気分的にはちょっと安心。ありがとうございます。 。。。お礼内で経過報告のようでアレですが。。。(汗 現状、完了予定は質問日でしたが、「終わらない」旨の謝罪が来て、雨が降ったりなんやかんや。で作業継続中です。 さすがに、完了予定日に連絡が来て「すいません。終わらないので延ばさして下さい」とか言われて、こっちも怒りましたが。。。 近所の元大工のおっちゃんが「いい加減な仕事してんじゃねぇぞ」とか釘を刺しに行ったらしく、それ以降は適度に進み(悪徳の業者ならば、そんな一言で変わる。とも思えませんが。 。。。ということで、「まだ途中だから、あまり安心もできず、そわそわしながら毎日を過ごしている」という現状です。 (一応、見た目にも変わって進んでは来ていますが。 今日明日ぐらいだとは思うので、終わった後の説明しっかり聞いて、保証とかも聞いてみて(最低1年はあるとか、決まってるだとか聞きましたので) 説明に納得。。。。。。したとしても、どっかぶっ壊されてりゃ困るし。。。でも聞いた内容で納得するしかないし。。。@w@; うーん。難しいです。 現状、「多少安心し始めている」ような感じになっていますので、無事に完了する事を願いつつ、様子見てみたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

直ぐに消費者センター等に相談しましょう。 リフォームの金額の小さな工事でも、しっかり見積を出させて、契約を結ばないと駄目ですよ。 金額的には安すぎます、そんな金額では屋根のリフォームは無理です。読む限り、施工もいい加減です。直ぐに工事を中止して、お金は支払ってはいけない。 専門家に相談してください。

STICKY2006
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 >>しっかり見積を出させて しっかりした見積もり。 って、どの程度が基準になる。。。んですかね? 3ケタ近い見積もり。の際に、 ●瓦と●瓦、コレとコレをやって、それぞれ単価が○円で、3ケタ。 って見積書を書いてもらい、それぞれ、「こういう場所をこうやります」って、他の家でやった工事内容の写真をそれぞれ見せてもらいました。 「さすがに無理だ」 って言った後に下がった金額での見積書(契約書?)では、「耐震補強工事」(だったかな?)のように一文記載を行い、●万。 「施工内容は、前回説明した内容と一緒ですよ」とは口頭で説明されましたが。。。口頭。。。だもんなぁ。。。(やれやれ。 >>金額的には安すぎます、そんな金額では屋根のリフォームは無理です。 なんと!!! 。。。屋根工事にしては安すぎ。 ですか。。。 全部張り替えるわけでもなく、全部引っぺがすわけでもなく、整えなおしてシリコン埋め。 「いくらなんでも最初の提示額は高すぎだろ」と思ってたぐらいなのですが(汗 逆に安すぎ。ですか。。。やっぱ、いろんなとこに説明受けないと基準なんて分からんもんですね。。。 >>直ぐに工事を中止して、お金は支払ってはいけない。 工事の中止。。。実は、今日完了予定。になってはいます。 お金は「完了後、内容を説明して、見てもらって納得してもらってから払っていただきたい」とは言われましたが。。。 ヤのつく方々だったりしたら。。。もうどうしようもなさそうだなぁ。。。 消費者センターにはこのあと連絡してみるつもりでいたので、連絡してみたいと思います。 それと、後日、ちゃんと店構えている工務店~で名前が大々的に出てるようなところに、再度見てもらいたいと思います。。。 ありがとうございました。

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.1

悪徳業者の餌食になりました。どこの誰とも分からぬ者に修理を依頼するのは問題です。昔はTVコマーシャルをしている悪徳業者がいました。TVも信用できません。 見ず知らずの者がお宅の屋根瓦ずれていますよとか、耐震診断無料でしてあげますよというのはマズ悪徳業者です。修理などせず、ひどい場合は壊していなくなり、しばらくすると別の業者(一味です)が修理しますとやってきてデタラメ修理し最後は家が壊れます。 家の飛び込み修理業者は敷地内に入れてはいけません。昔から営業している信用のある何社かに見積もりを取って修理は依頼しましょう。 雨が降れば雨漏りがするかもしれません。今度はまともな業者に依頼しましょう。依頼先は工務店です。 家を維持するにはかなりの知識が必要です。しらなければ損するだけです。

STICKY2006
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 一応。。。。ホント、一応ですが。。。 「まだ日程の途中」なので、信じて待った結果、言ってた通りのものが出来上がってきた。 とかがあればラッキー。って。。。ぐらいですかね。。。(まぁ、ありえなさそうな気はしてますが。 普段は追い返しているのに、何故今回だけ。。。間がさしたんですかね。。。 >>修理などせず、ひどい場合は壊していなくなり、しばらくすると別の業者(一味です)が修理しますとやってきてデタラメ修理し最後は家が壊れます。 はい。事例とかでは聞いてますが、こういうのは怖い限りです。 気を付けてはいましたが。。。もっと気を付けます。 やっぱ 人脈って奴は大事で 今回は、コトが起こっちゃってるから。。。まぁ、あきらめるしかないよ! ってとこですかね。。。 >>依頼先は工務店です。 工務店。了解です。 全国瓦協会?みたいなところが認定してるところもあるそうなので、そういう、名前が大々的に載ってるような工務店中心に、 「壊されたところないか」とかを見てもらって、再度修理依頼。。。ですかね。。。(とほほ ありがとうございました。

関連するQ&A