• 締切済み

高校生 進路

私は高校一年生です。 演劇がずっとできたらなと思っています そこでなのですが、演劇ってやっぱり劇団に入ったほうがいいのでしょうか? それとも、今のまま部活の演劇部のほうがいいのでしょうか? 神戸付近で有名な劇団は何かとか演劇についてがっつり教えてください!!

みんなの回答

  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.3

必ずしも「演劇をする」=「俳優になる」という事ではありません。 大学では「演劇学」という分野があり、この分野には、演劇の歴史的な研究のほか、 劇場を運営するアート・マネジメント、文化政策等が含まれます。 代表的なところですと、早稲田大学、明治大学、日本大学、桜美林大学等に演劇学科があるほか、 立教大学現代心理学部は、演劇や映画を含んだ上での「心理学」を学べます。 また、日本の地域では、富山県利賀村、静岡県舞台芸術センター、新潟県りゅーとぴあ、 鳥取県鳥の劇場などが演劇が盛んなことで有名です。 東京では大学生を対象に、劇場運営を実地で勉強出来るインターンシップを設けている劇場も多数あります。 ごめんなさい、神戸や関西についてはよく分かりません。 (><; どうか御自身の進路について、御両親の意見も参考にしながら、広く考えてみてくださいね。(^^

monominika
質問者

お礼

そうなんですか!いろんな分野があるのですね… 勉強になりました(*^^*)

回答No.2

高校生ならば、いまの演劇部で活動された方がよいと思います。 たとえば、「劇団神戸」という団体などがあったり、検索すれば神戸を拠点に活動している 劇団などはたくさんあると思います。 ただ、どの劇団をとっても、そこで活動し、仮にどこかで公演をやろうとすると ・公演を行う会場が必要になります。そこでお金が発生します。 他にも衣装代や、稽古場に通う交通費など、色々な「お金」が必要になります。 それらの「お金」を工面するために、チケットを売ったり、劇団によってはあらかじめ 「参加費」という名目で、公演を打つための資金を集める場合もあります。 高校の演劇部であれば、部活動の範囲内になりますので、幅広くいろんな人に 見てもらうという機会はあまりないと思いますが、 公演を演るにしても、学校の施設を使えるとか、「お金」はそれほどかからないと 思います。 もう一つの考え方として、たとえば劇団「ひまわり」とか、「東俳」とか、 芸能界に人材を送り出している大手の劇団もありますので、そういったところに 入るという方法もありますが、オーディションがありますので必ず入れるわけでは ないですし、演劇やダンスなど、レッスンを受けるために、ここでもやっぱり お金が必要になります。 これが大学生以上の年齢であるならば、バイトするなりして活動するための資金を 自分で調達すればよいと思いますが、まだ高校生であるならば、それは学業に 負担がかかってくることになりますのであまりお勧めはしません。 そのようなわけで、私は学校の演劇部で活動することをお勧めいたします。

参考URL:
http://gekidan-kobe.com/
monominika
質問者

お礼

そうですね… やっぱり、三年間は学校の演劇部で頑張りますっ 自分でお金が出せるようになってからにします。

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

劇団にもよると思いますが、一般的に大手の劇団では、高校生を続けながら劇団員になるのはなかなか難しいと思いますよ。最初は研究生として入ることになると思いますが、学校がある昼間にびっちりレッスンがあるところが多い感じですし、そもそも募集要項に18歳以上とか学生不可とか書いてあるところが多いです。 もちろん、劇団ひまわりのような最初から子供を対象とした劇団は別だと思いますが。それと、テレビや映画に出る俳優さんを養成する目的の劇団と、劇場で芝居を打つのが専門の劇団によっても違うでしょうし。 なので、一口に「劇団」と言っても幅が広いので、まずは自分がどんな劇団に入りたいのか色々調べながら、今は勉強と部活に打ち込んでみたらいいんじゃないでしょうかね。

monominika
質問者

お礼

そうですね… たくさんの劇団さんがあるので沢山しらべながら今は、自分の引き出しを増やしていきたいです

関連するQ&A