- ベストアンサー
手捏ねパンの常温保存の消費期限
手捏ねで焼いた白パンの消費期限について教えてください。 焼いた後冷めたら冷蔵庫、あるいは冷凍保存すれば、 ある程度の期間はおいしく食べられると思うのですが、 常温の場合はどうでしょうか? 例えば、 月曜日の夜に焼き、 火曜日は1日常温(冷房の効いた部屋)に置いておき、 水曜日の朝に温めなおして食べるようなことがあっても大丈夫でしょうか? ちなみに天然酵母ではなくドライイースト使用のパンです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は自家製酵母でパンを焼いていますが、 焼き上がりは素手で触りますし、 冷めてある程度乾燥するまでしばらく室内に放置しています。 その後、保存袋に入れた状態で 夏場は30度を越える室内に放置していますが、 とりあえず二日はなんとか平気です。 (冬場は四~五日は持ちます。) 平気というのは、うちのパンは自家製酵母でクセがつきやすく、 若干酸っぱくなってしまう傾向があるのですが、 その匂いの状況(アルコール臭も出てしまいます)と クラムの状態(水分が飛んで脆くなっているのかな?)が 二日程度で限界を迎えているように感じます。 そして、スライスして冷凍庫行きになります。 基本的にカビが発生したことはありません。 もしかすると、クセの元になっている「アルコール臭」が幸いして カビなどを寄せ付けないだけかも?(笑) パンの保存では冷蔵ではなく、冷凍がいちばんだそうです。 冷蔵庫の中は減圧状態のため、食品の水分は食品の外部へ出て行ってしまうため、 パンが乾燥して劣化が始まります。 容器に入れて食品を冷蔵庫で保存すると、容器の内側が結露しますよね。 その水分を放置するとカビなどの原因になるし、 結露の分だけ食品の表面は乾燥しています。 逆にそれを利用すれば、裸で冷蔵庫内にパンを放置すれば 意外に簡単に自家製パン粉を作れます(時間はかかりますが)。 冷凍しても水分は幾分失われますから、 短期間の劣化は防げるとしても早めに食べたほうがいいのは言うまでもないですね? パン作りのプロも推奨していないため、冷蔵保存は避けたほうが無難だと思います。 ただ私の場合は、 水・粉・塩のみで、油や糖分などは配合しないリーンなパンのみを焼いているため、 それ以外の条件下の「賞味期限」は保障できないです。 あくまで、参考までに。
その他の回答 (2)
- yingtao7
- ベストアンサー率17% (124/699)
それくらいなら問題ないと思いますが・・・ もちろん自家消費ですよね? ちなみに、出来上がりのパンは焼きあがってから食べる直前まで、 直接手で触らない方が良いです。 (さわったところからかびたりしますので) すぐ食べないのなら、冷凍保存が望ましいですが^^
お礼
パンはもちろん自家消費です。 今後はすぐに食べない時は冷凍保存するようにします。 素手で触らない、ということも気をつけたいと思います。 アドバイスありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>例えば、 月曜日の夜に焼き、 火曜日は1日常温(冷房の効いた部屋)に置いておき、 水曜日の朝に温めなおして食べるようなことがあっても大丈夫でしょうか? ハイジの白パンじゃないですが、カビが生えるかもしれませんし うま~く乾燥してくれて日持ちが良くなるか、神のみぞ知るところ。 大丈夫かどうかはわかりません。 眼で見て、ニオイを嗅いで、さわってみて、味を見て、問題ないと判断できるのは、 それが実際に出来る人だけでしょう。 判断に自信がないのでしたら事故防止のために処分をお勧めしますけど、 私ならその都度自分で判断します。まぁ中ったところで自己責任ですから(笑)
お礼
そうですよね。やってみないとわからない、まさに神のみぞ知る、ですよね。 その日の気温湿度の状態や、パンの状態にもよりますものね…。 実際には今そういった状況にあるわけではないのですが、 もしそういった状況になったら、五感でしっかり確かめて判断したいと思います。 アドバイスありがとうございました。
お礼
詳しいご説明、ありがとうございました。 とても参考になりました。 また、自家製酵母でのパン作りにも興味がわきました!