• ベストアンサー

切れないお札

筒にお札を入れてふたをします。 筒の小窓からお札が入っていることが確認できます。 横からナイフを刺します。 ナイフは貫通して反対方向に先が飛び出しています。 ふたを開けると丸い筒状のお札にナイフが貫通している 様子が見えます。(そのように見えるだけ) ナイフをぬいて札が切れていないことを確認する。 というマジックがあります。 非常にシンプルでマジックなのですが、機構学的な見方 でも解決できるのではないかと思います。 私はどうしても解決できませんでした。 得意な方、どうか教えてください。 http://www.tenyo.co.jp/magic/catalog/index04.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

よく考えると、貫通を証明するのにふたをする必要はないですね。ということは、やはりふたをして、それ以降のタイミングに何か起きていると考えます。 特に、ふたをとった後クイックイッと千円札を回すような仕草が怪しい。 ふたの中に、貫通したように見える写真がはってあるコイン状の物があり、ふたをした瞬間に筒の中に入り、入口のほうを向いて貫通したように見せかけている。 コインの位置を調整するために、ふたをとった後クイックイッと千円札を回す。 筒の中を見せ、貫通したように見えるがそれは写真か何かである。 剣を抜いた段階でコインは筒のそこへと静かに落ち、千円札を抜き取る。 どうかなー、あー、わからん。俺みたいなのがいるから、手品って儲かるんだろうなあ。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これで間違い無いと思います。 これ以上自分が気になるようなら買ってみますが、 別にこれで成立するから良しかな。

その他の回答 (2)

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.2

筒の中はΘこんな感じで最初からナイフが通っているように見せるような仕切りがあって ナイフのほうはぐにゃりと曲がって筒の側面を走っている。 じゃないかなぁ。 わざわざ買わせるのだから、特別な筒とナイフじゃないとだめなんでしょうね。

VitaminBB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も最初そう思って見破ったと思ったのですが、 ナイフにはまったく秘密が無く、付属のものでなくても よいそうです。

回答No.1

1000円札を入れるときは筒状だけど、途中で八橋せんべいのようにたたまれるんじゃないかな? 筒のふたをする瞬間が怪しいです。

参考URL:
http://www.tenyo.co.jp/magic/catalog/onsale/mt005.html
VitaminBB
質問者

お礼

こんな質問に回答ありがとうございます。 八橋せんべいだとナイフが刺さったように見えないんじゃ ないかと。 実際に見たわけじゃないのでなんとも言えませんが。

関連するQ&A