- ベストアンサー
介護士からの転職を考える理由とは?
- 介護士になりたてなのに早くも転職を考える理由とは?
- 次の職場はリフト作業系でリフト免許を活かして働けるかも?
- 介護士で頑張るか転職するか、どちらが幸せなのか考え中
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用関連の仕事をしている者です。 とりあえずバイト暮らしして、他には受からなくて介護業界に入ってしまって、 それに比べたらまだ続けられそうな気のする倉庫業に転職を検討しているんですね。 消去法的な生き方で、なんだか残念に思います。 やはり現実逃避したくてたまらないのはわかりますが、 「とりあえず出来そうなことからやる」だけの生き方では、 30歳になっても、40歳になっても、 今の自分と同レベルにしかなれません。 社会的立場、考え方、収入レベルも、よくて現状維持です。 「今の自分レベル」で消去法的に職業選択してしまうと、 今の自分以上に成長するのは難しいです。 とりあえず今の自分レベル以上のことをやらないと、 今の自分から脱却することは難しいです。 そう何回も転職によって人生を好転させるチャンスはないのです。 今回こそは、今の自分にとりあえず出来そうなことではなくて、 30代、40代、50代の自分がやっていたい仕事をよく考えませんか? 考えたくないけれど、私もあなたも、必ず年をとります。 あなたも必ず50歳になります。 そんな歳になっても、もくもくと、今と変わらない給料でフォーク動かしていられますか? 現場作業系はどうしても、若くて馬力や長時間労働に耐えられる体力のある若者が重宝されてしまいます。 どんな悪条件で働かされても、初老の社員は、いさせてもらえるだけでありがたがらねばなりません。 それって、あなたが介護業界の次に望む世界ですか? あなたは倉庫の仕事が大好きなのではなく、バイトと介護と倉庫しかしらないだけなのでは? 世の中にはあなたの知らない仕事が物凄くたくさんあるんです。 貴重な転職チャンスを、その場しのぎや現実逃避に費やすのではなく、 将来につながる仕事に向けて使ってくれることを願うばかりです。 行き当たりばったりはもう懲りたはずです。 まずは世の中にどんな求人があるか、よく知ることから始めてください。
その他の回答 (4)
- CDCTAK
- ベストアンサー率52% (60/114)
どのような職についてもきつい処はあります。 介護士が貴方に向いているのか否かは別にして、仕事がきついから辞めるのでしたら、次のリフト作業の仕事もすぐにやめざるを得なくなるのではと心配になります。 人生は死ぬまで勉強です。 若い時は若いなりに、年を取れば年寄りなりの勉強が必要です。 貴方にどのような職業が向いているのかは、貴方自身しか決められないことですが、きつい仕事を一度乗り越えてみるのも、良い勉強ではないでしょうか? なかなかそのようなチャンスは得られませんよ? 楽をしようとすれば、幾らでも楽ができるのが今の社会です。 その代わり、貴方の人生には何もなかったようなものになるだけです。 ただ生まれて、死んだだけです。 それでは折角生まれてきた貴方自信の人生がさびしすぎると思います。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
自分が幸せと思えない仕事ならやめるべきです。 おそらく、介護の世界に気軽に入ってしまった方のようですが、物流の世界もそんなに 気軽に入っていいのか将来を見据える力が必要です。 ちなみに介護職です。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
通常3ヶ月はしよう期間なので、合わなければ、ハヤクヤメルイシヲ伝えるべきでしょう、うちの施設なんて、3日でこなくなった人までいます。
また面接?言うことは採用が決まってる わけではないにですよね。 介護は確かに、きつい仕事だ思いますが できない、と思ったら辞めるしかないですよ。 代わりは いくらでもいますから。 私の例を出すのは業種や生活環境が ちがうので回答になりませんが 最初の1ヶ月は毎日辞めると いつ言おうかと考えながら出社してましたね。 それから3年経ってからです、楽しいことや 責任感が芽生えて来たのは。 それまでは仕事が終わってから 友達と会うこともできなかった、疲れきって アパートの階段を昇るのでさえ、休み休みで やっとでした。今は辞めなくて良かったと 思ってますが。次の業種も別のきつさが ありますよね、ですが自分で選んで行かなければ ならないしリスクを背負うのも 自分自身です。続くことを前提に 考えないで、やってみょう、と 頑張ることですね。
お礼
有難うございました。 とても前向きになることができました。 まだまだ乗り越えなければならない壁がたくさんありますが、なんとか生き残っていこうと思います。