※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1ヶ月の延長更新・・・)
派遣先の更新条件について悩んでいます
このQ&Aのポイント
今の派遣先は昨年の11月から3ヶ月更新の長期として就業しています。
派遣会社の方には「今回はすぐに終了はないですよね?」と確認をしたところ「大手ですし今までたくさんの派遣社員がいましたが予算で終了した方は聞いたことないです。セクレタリーなのでMaX3年ですが、その後契約社員にみなさんなっています」と言われました。
しかし、本日派遣会社の方が9月末の更新の話できた際に業績不振の為、今回は1ヶ月の延長でとりあえず10月末までとなり、その後も更新があったとしても1ヶ月更新になるといわれました。
今の派遣先は昨年の11月から3ヶ月更新の長期として就業しています。
その前の職場が経営不振で3ヶ月で終了になってしまったので、今回の職場にうつる際に派遣会社の方には「今回はすぐに終了はないですよね?」と確認をしたところ「大手ですし今までたくさんの派遣社員がいましたが予算で終了した方は聞いたことないです。セクレタリーなのでMaX3年ですが、その後契約社員にみなさんなっています」と言ったので私も今の職場を選びました。
ですが、本日派遣会社の方が9月末の更新の話できた際に業績不振の為、今回は1ヶ月の延長でとりあえず10月末までとなり、その後も更新があったとしても1ヶ月更新になるといわれました。
すぐに返事を求められましたがとりあえず保留にしました。
業績不振は本当なので結局10月末で終了となると思います。。ですが10月末で辞めるより今回の9月末で終了したほうがよいのでしょうか??なんとなく9月のほうが仕事数があるような。。。
私は一人暮らしで親にも頼れず、間をあまりあけれない状態なので、できれば就業中に就職活動をしたいと思っていますが万が一決まったときにやめれるかどうか。
会社都合なのにそっちの都合にばかり合わせていて、生活ができなくなってしまうのも困るのでどうやってうまいタイミングで辞めてよいのやらで悩んでいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 とりあえず自分からは辞めないようにしたいと思います。 ありがとうございました。