• ベストアンサー

自動運転機能について

東海道新幹線で運転士がボタンひとつで次駅まで自動運転できる機能を搭載した車両が発表されました。 技術革新という面でとてもいいと思いますが、運転士になりたい僕にとってちょっといやなニュースです この機能が導入された背景には、鉄道会社の人員削減が始まっているととらえていいのでしょうか? 今後、この機能の導入は進むでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 運転出来ると言っても、線路の確認。自動運転が出来ない状況が発生し、手動で運転をする必要が有るので人員的には変わらないと思いますよ。新交通システムではないので。  運転手の運転での負担の軽減目的だろうね。完全にするには線路やホームなどに監視システムをいれていかないと。飛行機だってオートパイロットがあるけど、人が居るよね。それと同じだと思うけど。

その他の回答 (1)

  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.2

新聞でこの記事を読みました。 それによると、この機能はダイヤが乱れたときのみ使うと書いてありました。事故や天候が原因で遅れが出たとき、人間(運転士)の手で取り戻すのは大変なのでこの機能を使うそうです。その場合でも駅に停車する時は運転士が行うそうです。 正常な時に使うと予定時刻より早くついてしまうそうです。 ですから運転士がいらなくなるということは無いと思います。

関連するQ&A