• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワンマン運転でない区間の電車の自動放送について)

ワンマン運転でない区間の電車の自動放送について

このQ&Aのポイント
  • 電車の自動放送はどのような目的で導入されているのでしょうか?ワンマン運転をしていない区間でも自動放送がある理由について知りたいです。
  • 自動放送は運転士さんの運転集中のためだけではなく、さまざまな目的で導入されています。その目的や導入によるメリットについて詳しく知りたいです。
  • 自動放送の導入には設備費用や会社的な都合も関係していますが、それに対するメリットも存在します。ワクワクする進んだ技術としての自動放送に関して、どのようなメリットがあるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは、首都圏の私鉄で電車運転士をしており車掌乗務経験もあります。 >電車の自動放送ですが、あれはどのような目的で導入されているのでしょうか。 それは、 ○車掌個人差による癖や聞き取りにくさを防ぐ為。 ○声優などプロにより車内放送の質の向上を図る為。 ○英語放送を行う為。 ・・・になります。 確かにコストは掛かりますが、旅客の立場からすれば車内放送の質が安定するというメリットがあります。 車掌の一番の仕事は、 実は、車内放送でも、ドア開閉でもなく、 列車防護要員としての役割です。 具体的には、事故などで立ち往生した時に後続電車が突っ込んでこないように止めに行くとかの仕事になります。 勿論、防護無線(非常発報)など、機器的なモノはありますが、機械は絶対ではありません。 故障の可能性も少なからずあります。 しかしながら、旅客の命を預かる立場、こと命に関わる事につきましては絶対という言葉が成り立たなければなりません。 その為に乗っているのです。 車内放送の優先順位は、実は低いのです。

d-daisuke
質問者

お礼

そうなんですね、知らなかったです。 確かに事故防止や事故対策などは現場の人間の力が重要でしょうしね。 放送品質の向上は納得できます。導入され出した頃の私の使用路線なんかでは、自動放送をわざと切って案内してたり、蚊の鳴くようなくらい聞こえない音量に設定されてたりなんてのもあり、自動放送をなんで車掌さんは個人的な理由か何かは知らないけど切ったりしてるんだろう、なんて思ったりしてました。 最近はほとんどそういった事は無くなり、確かに聞きやすくてありがたいです。 詳しいご説明を頂きありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

JRでは、さすがにコマーシャルるまで流しませんが、一部の民鉄や地下鉄ではコマーシャルを流しています。英語での自動案内放送も行っています。 第一、自動放送だと、聞き取り易いトーンや周波数に調整できますよね。 要するにコスト削減より、増収とサービス向上の意味合いが大きいと思いますね。 勿論、臨機応変の車掌放送案内は必要です。

d-daisuke
質問者

お礼

なるほど、そうなんですね。 ありがとうございます!

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.2

肉声で無いとありがたみが薄いと感じますよね。でも車掌さんもうっかりして、間違えたアナウンスを することがあります。自動放送ならそれがありません。また、車掌さんによって声が小さかったり こもる様な声で聞き取れない場合もあるという苦情が多かったということも自動放送を 採用する理由だと聞きました。 あとは電車が駅を発車するとセンサーが働いていつでも正しい放送が自動で流れるシステムも あるそうです。そうなると車掌さんはドアの開け閉めしかしなくなるのでしょうかね?

d-daisuke
質問者

お礼

>そうなると車掌さんはドアの開け閉めしかしなくなるのでしょうかね? まあ、もちろん、安全にドアを閉めて発車させるという事も重要だし、その他の問題発生時の対処にも人の力というのは重要でしょうからその部分では複雑ですね。 確かに人為的放送ミスや声量の小ささの問題はありますが、自動放送も時々わざとなのかはわかりませんがかなり小さくて何を言っているのかわからない時がありますよね。それで人の放送になるとはっきりと聞こえたりとか。 話が少々反れてしまいましたが、そうなると、放送に間違いが無いようにするためと車掌さんの業務負担軽減が目的なんでしょうかね。 回答ありがとうございました!

noname#252929
noname#252929
回答No.1

単なる車掌を減らしたためのサービス低下を防ぐ為の物です。 運転手が車内放送まで行って居たら、運転の注意力が散漫になり事故につながる可能性があります。 また、バスなどでは、車内放送の中にお店の宣伝(停留所そばの店や会社等)の収入にもつながって居ます。 運転手の注意力散漫を防ぐと言うだけでも、とてつもなく大きなメリットですよ。 事故が起これば大きな損害になりますので。

d-daisuke
質問者

補足

すみません、余計な事を書いてしまったばっかりに勘違いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。 今回知りたかったことは、車掌さんが乗車されている電車においての事になります。 バス以外でも大江戸線などの電車でも広告収入があることや、ワンマン運転区間の自動放送については車掌さんの業務省略によるものだというのは予想にはなりますが把握しておりました。 なので、今回の質問は、車掌さんが乗車している上で自動放送を導入しているものについて知りたいと思っていました。 ワンマンの話を質問内容の一部でもないのに書いてしまったために今回のご回答をいただいてしまったと思いますので、お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。お詫び申し上げます。