• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自家製、手作りにこだわる方に質問です。)

自家製にこだわる方への質問:手作り料理のバランスとは?

このQ&Aのポイント
  • 自家製食品や手作り料理を作ることにこだわっている方に質問です。外食すると具合が悪くなったり、添加物が気になるようになったりしませんか?料理のバランスをどうとっていますか?
  • 手作り料理にこだわっている方は、外食や加工品の摂取に注意が必要です。外食すると具合が悪くなることや添加物の使用が気になることがあります。自家製食品を作りながら、バランスを保つ方法を教えてください。
  • 手作り料理が好きな方に質問です。自家製食品や加工品にこだわりを持っている場合、バランスをどうとっていますか?外食すると具合が悪くなることや添加物の使用が気になることがあります。バランスの取り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232396
noname#232396
回答No.2

過敏な人はそういう弊害が出ることがあります。 (思いこみや添加物等への警戒感から  身体がそう反応してしまう場合もあります。) 一人で食事をする分にはまだ良いのですが、 食事というのは複数人で楽しむものでもありますから、 一般に世に出ている物を食べて問題が発生するというのは プライベートの人間関係、場合によっては会社の人間関係にも 影響を及ぼします。 ですから「ほどほど」が一番良いのですけどね・・。 機械と一緒で、過敏すぎるセンサーは調整が必要です。 「遊び」の部分が必要ということです。 その調整が上手くいかずに、どうしても困るようなら、 自分の感覚を鈍感に戻してしまうのも一つの選択です。 本当は優れた感覚なのですけど、 日頃の生活に支障が出ることが多いですから・・。 (食の感覚の違いも離婚の原因の一つになりますし、  将来、同じ様に鋭敏な舌を持った質問者さんの子供が  友達の親が作った物を食べて気分が悪くなったり、  不味いと口にして人間関係に問題が出たりということもあります。)

noname#181389
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分では、気にしていないつもりでも、潜在意識で過敏になっていて、具合が悪くなるだけで、添加物自体の問題ではないのかもしれませんね。 自分は外食は好きですが、その度具合が少し悪くなります。 ファミレスや出来合いのものは、ちょっと怖くなってきている状態です。 おっしゃるように、人間関係などにも支障がおきかねないのは、ありえると思います。

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

>手作りが好きな方はどんな風(どうしていますか)にバランスをとっていますか? 口に合わないものはわざわざ買いません(ケチなだけかも) あるもので工夫するかガマンすればすみます。 酸化防腐剤→酸化防止剤でしょうけど、添加していないものはそれなりに 傷みが速く開封後も日持ちしませんから、よくよく注意しないとあたることがあります。 タラコは添加物が多いことで知られていますが、発色剤不使用のものなら その他の添加物も比較的少ないと思います。生産量が少ないので購入は大変です。 ハムは防腐効果を確実にするため発色剤を使わないとJAS規格認定が受けられません。 ボツリヌス菌で死ぬリスクか添加物を許容するかというところですね(笑) 海産品の塩蔵品は塩外使用していないものがほとんどですからこちらをお勧めします。 パン用イーストもミョウバンを含まない製品のほうが確かに美味しいのですが 使用頻度が高くないと毎回使い捨てになって無駄になるのがもったいないですね。 自家製酵母は出来があまりに左右されるのであきらめました(笑) 最近塩麹などが見直されているのはうれしいですね。 でも人から麹の香りをヘンなニオイと言われて、ガックリきたりしてますが・・・ 食材を吟味すること自体はとてもいいことだと思います。 でもあまり極端に走らず自分に出来る範囲でもいいのではないでしょうか? 合成着色料を全否定する方がしっかり口紅付けてるのを見ると、なんだかなぁ~ と違和感を覚えてしまう私であります。

noname#181389
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほどほどにしますね。

関連するQ&A