- 締切済み
すあまについて
すあまという和菓子は、何粉をこねて蒸し、作るものですか?わかる方、教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takokimuchi
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
うるち米でつくります だから、粘り気のある食感なのかな? また、砂糖を入れていろ付けに食紅などを使います
- keina
- ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.2
すあまの作り方です。 【材料(5人分)】 ●うるち米粉 500g ●白砂糖 80cc ●食紅 少々 ●熱湯 600cc 【作り方】 (1)うるち米粉に熱湯を注ぎ入れ、粉を箸でかきまぜビニールをかけ一晩おく。 (2)その後、耳だぶ位の柔らかさになるまでこねる。 (3)小判型にちぎって蒸し器で20分程度蒸す。 (4)ボールに移し、食紅、砂糖を入れながら冷めるまでおく。 (5)型に入れて食べやすい形に整え、好みの大きさに切る。 また、"すあま"="素甘"です。京都にも"すはま"または"すあま"と呼ばれるお菓子があり、これは"州浜"といって、きな粉(大豆粉)と米粉とをまぜて、汁飴と白砂糖を加え、青粉で着色し、棒状に練り上げたもので、"素甘"とは違う食べ物です。
- nanami_mama
- ベストアンサー率48% (17/35)
回答No.1
蒸した粳(うるち)に白砂糖を入れて作った餅菓子。 粳(うるち)とは、炊いて飯にする,粘り気の少ない米のこと。
お礼
丁寧に答えていただいたのにすみません。問題では、上○粉となっているのです。うるち米粉に違う呼び名があるのかもしれません。お三方ともありがとうございました。