• ベストアンサー

なぜデをディって言うの?

デズニーランドみたいにたまにディをデと言う人がいますが、あれはなぜでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChM
  • ベストアンサー率56% (875/1559)
回答No.6

「ディ」や「ティ」、それに皆さんのご回答にある「フィ」「ファ」などは、本来の日本語にない発音です。filmをフイルム(フィルムでなくて)、Mozart(モーツァルト)をモーツアルトと発音している人はたくさんいます。 ディに限定すると、radioは、ラディオ(発音を正しく、ということですと、レディオが近いかもしれませんが)ですが、ディという発音が無いことで、昔は「ラヂオ」と書かれていました。razioではなくて、radioだよ、という意味でしょう。それが、仮名遣いの統一で、ラジオとなって、現在に至っています。 昨今(と言ってもかなり前。おそらくkanijaさんの生まれる前から)は、外国製品や外国文化が、ごく当たり前のように日本に入っていて、デとディを区別する必要も生じ、子供のときから言い慣れていると、その区別に違和感は無いことでしょう。 ただ、逆の意味で、最近デとディを混同しているケースに接します。パソコンの「ディスクトップ」といった表記も、ここでのご質問に散見されます。デスクとディスクの2つのカタカナ語のあることぐらいは、パソコンを使っているような人には正しく認識していただきたいものです。 ちなみに私は66歳。お祖父さまに、私のこの書き込みを読んでいただければ、同感していただける部分が多いのでは、と思います。

kanija
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんか何気に質問してみたんだけど、なかなか面白いですねー。勉強になりました。 明日、お爺ちゃんに見せてやります。^^

その他の回答 (5)

noname#5545
noname#5545
回答No.5

戦前~終戦直後に生まれた方達は、今の様に海外文化や外来語も殆ど浸透して無かった為に「ディ」と言う発音を含む単語を使う機会が無く、発音し難いのでは無いでしょうか。 但し、ビジネスの世界では電話で「ディ」等の発音は、D(ディー)をE(イー)と間違われる為に敢えて「デ」と発音する事があります。

kanija
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ビジネスの世界では電話で「ディ」等の発音は、D(ディー)をE(イー)と間違われる為に敢えて「デ」と発音する事があります。 へ~って感じです。^^

回答No.4

こんばんは。 ボクはわざと「ディズニー」を「デズニー」と言ってたら、癖が抜けなくなりました(ーー;) ただ、ただですよ、「ディジタル」をみんな「デジタル」って言ってるぢゃないですか。「digital」のスペルと発音を考えたら、どっちが適切かわかりますよね。だから、どうでもいいぢゃないかと思います。 ただ、「ディズニー」って固有名詞であり、登録商標なんですよね(苦笑)。

kanija
質問者

お礼

ありがとうございます。 おー、面白い(笑) デジタルって言ってますねー。

回答No.3

#2さんとまったくの同意見です。 ちなみに私の母などはフィの発音ができません。 たとえば「フィリピン」を「フイーリピン」などと発音します(笑) ある一定の世代ではこのような発音が苦手な人が多いのでは・・・と思います。

kanija
質問者

お礼

ありがとうございます。 フィのは初めて聞きました。 祖父に言わせてみます。^^

  • huita
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.2

子どもの頃に習得しなかった発音は、大人になってからはできません。小さい頃にディの音が無かった時代を過ごした老人がそうなると思います。言っている本人はデとディを聞いても区別できません。 英語ができない人が LとRの音が区別できないのと同じです。下唇を歯に触れて言う ファ と口を尖らせていう ファと全然別なのに、多くの日本人が区別できないのと同じです。よほど意識しなければ何回言ってもできないでしょう。

kanija
質問者

お礼

ありがとうございます。 ディの発音って昔はなかったんですね。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

自分の中にディを使うという文化が無いからですね。 英語が出来ない人が、日本語に無い発音できないのと同じだと思います。 でも、困っちゃうことがあるんですよね。 「ヘルプデスク」を「ヘルプディスク」って言っている人がいて、意味が変わって来ちゃうものもあるんですよ。

kanija
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔はなかったんですか。なるほど。