• 締切済み

依存について くるしんでます

私は母に依存してます 多分中3あたりからです 回りの環境が依存をつくりだしました 今は21才です 今母親の依存をやめたら 今度は違うものに依存しはじめました 今はペットに依存してます でもこのままじゃ苦しいです どうしたらいいですか 最近まで一人暮らしをしていて 帰ってきたのを後悔してます

みんなの回答

noname#159735
noname#159735
回答No.5

ペットへの依存は問題ないと思います。 ただお母さんに対しての依存。 でもこの依存は今実家にいるから起きてることじゃないですか。 1人暮らしの時は今のような気持ちはなかったと思いますが。 あなたは依存というより 実家の環境が嫌で恐怖で だからまたその恐怖が甦りお母さんに依存、助けを求めるのではないでしょうか。 お母さんには見守っていて貰いたい気持ちじゃないですか。 実家での親族から受けたトラウマを克服出来ればお母さんには依存しないで済むと思いますよ。 話せるなら話して見ませんか。 トラウマ克服やって見ませんか。

hanahana0923
質問者

補足

はなしましたが うまくつたわらず ひきずったままです 「みんなつらいんだよ」でおわりました いま とてもくるしいです

noname#194289
noname#194289
回答No.4

依存というのは何も異常なことはないと思います。われわれは環境に依存して生きています。空気がなければ生きていけません。また社会に依存して生きています。お金がなければ生きていけません。しかし空気を生み出してくれるのは植物です。お金を生み出してkる得るのは働いて生み出した価値です。つまり依存の対象になっている者もほかのものに依存していることをはっきりさせれば病的な依存ではなくなるということです.母親もいつか亡くなります。ペットも貴方がえさをやらなければ生きていられません。つまりずっと依存できるものなど存在しないということです。このように考えると依存も愛情に変化してくると思います。お母さんやペットが、貴方と同じ生き物であるということが実感できてくるのではないでしょうか。

hanahana0923
質問者

お礼

ありがとうございます なんだかそんなふうにおもえてきました

回答No.3

何かしら、 受け容れ難い現実、 認め難い現実が、 あるのではありませんか。 受け容れ難いこと、 認め難いことを 受容し、認めることができれば、 改善するでしょう。 お試し、あれ! 長年のことで、 そうした現実がないのであれば、 依存性人格障害(=依存性パーソナリティ障害)で 検索してみませんか。 依存性人格障害であるとすれば、 薬などでは治りませんので、 セルフ・コントロールで対応してみてください。

hanahana0923
質問者

補足

はっ なんだか目から鱗でした 私受け入れられてなかったです ずっと拒否してました、、 それだけ嫌なことなんです 昔のことを思い出す、、 窮屈で抑圧された あの環境 私の家には嫌な人がいました その嫌な人は親族です また そのひとたちにトラウマがあります 小さい私はひどく傷付いた そこから恐怖が始まり 自分をだせなくなって じぶんをつくってた そして母への依存に繋がりました いまでもつづいている… 怖い感情があるから自分の本当の気持ちを母に伝えられません 本当は母の愛を感じている 感謝している わたしは いまの状況を受け入れることで 前に進めるんでしょうか…? わたしに できるかな

  • cammy30
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

依存、というのは具体的にどういったことですか? 何が苦しいのでしょう? 自分ひとりで生きていくのは難しいですし、もっと苦しいと思います。 母も、ペットも、愛するのは普通ですよ^^

hanahana0923
質問者

お礼

愛の形がかたよってしまうんです… 回答ありがとうございました

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

アルコール、パチンコ等を含めた、依存症外来(入院も)専門病院もあります。 依存症は病気ですので、病院を利用するのも有力な選択肢です。

hanahana0923
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A