※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共依存の母との付き合い方。)
共依存の母との付き合い方
このQ&Aのポイント
共依存の母との付き合い方に悩む30代未婚女性の体験談と解決策
共依存の母との関係に悩む30代未婚女性の心の変化と向き合う方法
共依存の母との距離を保ちながら自分を守る方法とは?
私は、同居中の共依存の母との付き合い方に悩む、30代未婚、女です
この年になりお恥ずかしいですが、20代の激務で心と体のバランスを壊し、仕事を辞めて実家に戻り、1年半になります。(自律神経失調症とパニック障害)
それ以来無職でしたが、ようやく体調も良くなってきて、最近バイトを始めました。
父・母(60代)と兄(30代未婚)の4人家族での同居です。
母親のひどい共依存について悩んでおります。
共依存やACに詳しい方、また同じように悩んでいる方からのアドバイスを頂けると助かります。
「おむつを替えて、育ててくれたのは・・・」というご意見はもっともですが、そういう意見はもう何度も考えてきました。
母は、とにかく世話を焼くのが好きです。
自分の趣味はなく、趣味を持ちたいとも思っていません。(本人がそう言います)
まさに、「いつまでも子供達の人生を生きている」、子離れできない親です。
具体例を挙げればキリがありませんが、以前の質問も見て頂ければと思います。
http://okwave.jp/qa/q6159576.html
その陰には、家庭を顧みない父の存在があります。
亭主関白で、子供の悩みなど聞いてくれたことはありません。
家庭の事は一切母に任せ、家にいることを強要し、母は子育てや家事の全てを一人でやってきてくれました。
父と母は、表面的には仲がよく見えますが、いつ何がきっかけで喧嘩になるかわかりません。
主に父親のかんしゃくがきっかけですが、根本的に二人は合っていません。
小さい頃から、それぞれからそれぞれの愚痴を聞かされ、
父からは「お前もお母さんに似てきたな」と半笑いで言われ、
母からは、私が母の世話焼きに反発すると「お父さんみたい」と言われ、
とても嫌な思いをしてきました。
そのせいか、小さな頃から自分の事を好きになれず、劣等感の強い子でした。
無条件に、自分は他の皆より劣っている、と信じ込んでいました。
しかし、大学から地元を出て外の世界を知り、自分を客観的に見れるようになり、
努力し夢を叶えたりなどして、大分克服できたと思います。
働き出してからは7年間完全に自立していました。
体調を崩して実家にお世話になるに当たり、母に
「干渉しないでほしい」「それは、仲良くしたくないという意味ではない」など、何度かの衝突も含め、話し合ってきました。
が、やはり共依存は本人が気づかないと治りません。
「あなたのためにしてあげてるのに。”ありがとう”と思えないなんて、冷たい性格」と言われた事も。
「構われることに我慢する上に、さらに感謝まで示すことを求められるのか」と、うんざりした気持ちになります。
また、「親切の押し売り」的なことに、無視をしたり、反発したりします。
私だって、したくないです。
エネルギーもいりますし、何よりそんな自分が嫌です。
でも、そうして母との距離を保っていないと、自分を保てないんです。
そうして何とか自分を保とうとしているのに、
母は、そんな子供のサインを「すぐに怒る」「(お父さんに似て)難しい性格だ」と解釈します。
自分がやっていることが原因ではなく、「父譲りの難しい性格だ」というのです。
「子供のため」なんだから、決して自分が悪いとは思いません。
更には、「放っておいてくれ、という割には、甘えてくる所もある。勝手だ」と言われたことも。
人は、甘えられる環境にあると、どうしてもそちらに流れてしまいます。
そこから、自分の足で立とうとするのは、さらなる強い意志が必要です。
(私の主治医がそう言ってくれました。とても救いになりました。)
つまり母は、私にどっぷり甘えられる環境を用意し、それに嫌悪感を感じさせ、
反発させ、私が甘えることが矛盾だ、と言ってくるのです。
もう疲れました・・・。
まだフルタイムの仕事ができるほど体調が回復していないので、今すぐに一人暮らしをすることは難しく、
暫くは実家にお世話になるしか方法がありません。
私にできることは、「距離を取る」こと。
しかしそれをすると、腑に落ちないというか、「難しい子だ」としか思ってくれません
逆に距離を取るのをやめると、どんどん私の人生に入り込んできて、重たくて仕方ありません。
母は、「世話を焼く」以外の仲良くする方法を知らないのです。
というわけで、共依存の人向けに書かれた本を読んでもらいたいと思いつつ、
でもそれは母を苦しめると思うと、危険でできません。
趣味を持たせようとしましたが、本人にその気がないので、無理でした。
一緒にカウンセリングに行く事も考えましたが、”連れて”行く事すら今は抵抗を感じてしまいます。
共依存の母と、私はどのように付き合えば良いのでしょうか・・・
よろしくお願い致します。
お礼
変われるのは自分です、という言葉がシンプルで胸に響きました。 ありがとうございます。 反抗して距離を取るのではなく、うまく距離をとれるよう、私も大人になりたいと思います。