- ベストアンサー
おかずの日持ち
作ったおかずって何日持ちますか? 全部炒め物系で火は通ってます。 実は冷凍保存してたんですが、もらいもの等で入りきらなくなり、4日分冷蔵庫にあります。 この4日くらいならいけますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな食材を使っているか、どんな味付けなのか、どのように取り扱ったか、あなたのおうちの冷蔵庫の温度設定や内部の菌の状況はどうかなど、判断材料がゴマンとあります。また場合によっては危害につながりかねないわけですから、一概に「何日もつ」なんて誰にも判断できないですし、安易に言うことは非常に無責任です。 他の回答者様もおっしゃるとおり、ヒトの五感では判断できないこともありますので、あまり無理はされないほうがいいと思いますよ。
その他の回答 (6)
NO2です 補足にあったご質問の意味は、再冷凍する、ということでしょうか…? 一度解凍したものを再冷凍すると経験上、味は落ちます。 死なない程度に食いつなぐための食料であればそれもありかもしれませんが普通の保存が目的ならお勧めしません。
腐敗菌と食中毒菌は、分けて考えたほうがよいでしょう。 腐敗菌は臭います。食中毒菌は臭いません。 腐敗菌は、調理直後には身体に影響のない数であっても、 時間とともに増殖し、食中毒の原因となります。 食中毒菌は、食材に一定数以上の菌が付着していれば、 出来立ての料理を食べても、食中毒をおこします。 おかずを保存するにあたって注意しなければならないのは、、 臭いがする腐敗菌の増殖による食中毒です。 冷蔵庫内の温度や、開け閉めの回数などによって違ってきますが、 4日間の保存は、夏場だと、少し無理があるかもしれません。 食べるときには、目と鼻でしっかりチェックしてから、 熱々になるまで再加熱をして、味見をしてみましょう。 少しでもおかしいと感じたら、絶対に食べてはいけません。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
匂いや味で分からないから食中毒事件が起きます。夏は食中毒が最も起き易いシーズンです。いけるかいけないか、それは質問者さんの解毒能力との相談です。 北海道高齢者施設食中毒 漬物製造の岩井食品が謝罪 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220815025.html
普通は匂いでわかるものです 市販されている惣菜の消費期限も匂いで決めています同じことです。 スーパーなどの期限を見るとだいたい翌日です、それを参考にされたら良いと思います。 自信がないのであれば、食べたと思って処分しましょう。
食べてみれば分かると思いますが… (1)普通においしく食べられる→(2)味が落ちる→(3)ちょいと怪しいにおいがする(初期の段階ならしっかり熱を通せば何とかなることも)→(4)すっぱいにおい→(5)糸をひく 私の経験ではこんな感じですが(3)までは実食済みです(健康被害なし) 他人には勧めないほうがよいでしょう。 食べる人のお腹の強さ、冷蔵庫での保存状態、冷凍保存するまでの保存の仕方にもよると思うので、自分で判断したほうが無難だと思いますよ
補足
2日分食べて、残り2日分は冷凍庫の物と入れ替える。とかでいけますかね?
今の時期は微妙だなあ。モノによるけど。 レンジでチンして何でもないようなら…。ニオイとか味とかね。 最大3日以内くらいで、きちんと再加熱して食べるなら大丈夫かと。 お腹の弱い人なら翌日いっぱいくらいにしておきましょう。 割りと一人暮らしで留守がちの場合は冷蔵庫の開け閉めが少ないからイケるかと。 冷蔵庫の使用状況に左右されると思います。
お礼
そうですね。自分で判断します。