- ベストアンサー
転職活動の際、人材会社の担当者について
- 転職活動で重要な人材会社の担当者について。斡旋会社を介して活動しているが、1社の担当者に力を入れてもらえていない。他の担当者との相性を考える場合もあるが、どのように対応すべきか悩んでいる。
- 斡旋会社の担当者との相性について。一部の担当者から満足いく対応を受けているが、他の担当者からは方向性が一つに定まっておらず、少ない求人を紹介されることが多い。自身の志向に合った求人を入手するためにはどうすべきか検討中。
- 斡旋会社の担当者の対応についての悩み。1社の担当者との相性が合わず、他の担当者を頼ることを考えているが、失礼な行為であるかどうか迷っている。また、他の2社の担当者の対応は満足いくものであり、多くの求人を紹介してもらえている。転職活動でどのように対応すべきかアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に、ある担当者から聞いた話を書きます。 斡旋会社としては、担当した求職者が斡旋した会社に就職できれば幾ばくかの報酬が得られる仕組みです。 ですから、言い方は悪いですが、その担当者の担当する求職者にランクをつけていることはあるようです。 ただしそれは能力云々ではなく(ゼロではないですが)、日ごろから担当者と連絡を密にしているか、方針をある程度決めて相談を行っているか、自分で会社を決めて相談を行ったり就職に関して真剣に考えているかどうか、担当者とこまめに直接会っているかなどによっても変わってきます。 要するに、担当者にも自分を売り込んでいるかどうかが大きな決めてになるようです。 私も斡旋業者を利用したことはありますが、メール(担当者の携帯への携帯メール含め)はほぼ毎日していました。週に一度くらいは会いに行っていました。 なお、担当者を変えてもらうことは失礼でもなんでもないです。
その他の回答 (2)
- atamagawarui5
- ベストアンサー率25% (112/440)
紹介会社なんて、自分で会社探せない人が登録するもので、実際紹介会社も、その人が会社に入ってくれなければ、お金になりません。 入れた人の給与の3ヶ月分が相場です。 あなたの担当は、営業意欲が無いだけで、あなたのスキルが思ったより低かったなどの、条件が重なった可能性があります。 一人で、何十人の面倒見ている訳で、入れやすい人から動くのは、あたりまえです。 入れ多人数で自分の営業成績が変わるのですから。 リクルート系は、やる気の無い担当多いですけどね。 まだ小さい会社の方が地域性いかして、一生懸命探してくれるのも確かです。 派遣会社などは、押し込む会社が無ければ、契約すらしませんよ。 いろんな会社のホームページの採用の欄で、申し込んでみてください。 まず跳ねられるので。 まぁ同じ会社の募集でも、直接応募より紹介会社使った方が入りやすいのは確かです。 お金払って採用するので。 でもその払った金に見合う仕事しなければ、いじめに合うのも確かです。 いろんな紹介会社使うのも、手では無いでしょうか。 10件申し込んで、2件面接してくれればいいところです。
お礼
ありがとうございます。 色々な紹介会社を利用してすすめていきます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
人材会社の営業とは、人材個人につく訳ではなく、得意先(求人企業)について、その企業の要望にマッチした人材が出ると、その人材とコンタクトを取って話を進めるという形ではないでしょうか。 ですので、力の入っていないという男性営業は、「質問者様を担当している」訳ではなく、「ある企業を担当する営業で、今回たまたま質問者様に対応した」ということかもしれません。 営業の対応がイマイチでも、企業とのパイプ役を務める貴重な存在であることは確かですので、要はつき合い方次第だと思います。 過度な期待はしないほうがいいと思いますし、営業がイマイチでも選考が進めば結果オーライですので、割り切ってつき合えばいいのではないでしょうか。 ちなみに人材の情報は各営業間でシェアされておりますので、別の営業が質問者様のレジュメに興味を持ったら、その担当から別の話が入ることがあるでしょう。 今回の場合はそれに当てはまると思います。 そういう意味では、特定の営業個人に特化するより、多くの営業と接触して、自分を売り込んだほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 参考になりました。
お礼
とてもよくわかりました。 斡旋会社への対応・売り込みから、就職活動ということですよね。 ベターな選択ができるようにがんばっていきます。