• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼はどういうつもりなのでしょうか?)

彼の考えは?愛を待つ理由は何?

このQ&Aのポイント
  • 彼はなぜ結婚までの期間をあけたがっているのか、理由を教えてくれません。彼曰く、2人の幸せを考えての答えとのことです。
  • 彼は先月から責任の重い仕事を任されるようになり、朝早くから終電で帰ってくる生活を送っています。私も朝早くから終電の時もあるため、お互い仕事がハードです。
  • 彼の両親は私の実家の近くに住むことを望んでおらず、私の父は特に近くに住んで欲しいと強く希望しています。これが結婚後の新居についての問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.11

要するにお父さんが一番知りたいのは、彼が娘と一生添い遂げる気持ちがあるのか?ではないでしょうか。 彼の言葉に情熱や誠意を感じられないとしたら、やはり最初の時の印象で心配になられたのだと思います。 そこを上手くクリアしていたら、どこに住むなどの話が出てくることもなかったのになあと残念に思います。 お父さん、心配になっちゃったんですね。だから近所に住めなんて言い出しちゃったんですよ。 私も娘の立場でしたので、あなたのヤキモキするお気持ちもお父さんの心配も重々分ります。 と同時に二人の息子の親でもあります。 息子と結婚する女性の親御さんの口出しが過ぎるとなると、こちらとしては倦厭したくなるものです。 こちらも本当にあの子はうちの息子とやっていく気があるのだろうかと疑心暗鬼になります。 何かあれば実家の親に頼り、息子は置き去りになりはしまいか。 肝心なのはあなたの決意と覚悟だと私は思います。

onakapekorin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 おっしゃるとおりですね!! 頑張ります!!

その他の回答 (15)

  • haru-saku
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.16

何だか質問者様は・・・親と結婚するみたいですね。 本当に彼と結婚したいのなら『親の了承を得ろ』だとか『住む所が・・・』なんて 関係ないんじゃないでしょうかね? 失礼な回答かもしれませんが『何がなんでもこの人と一緒に生活したい』という あなたの気持が全く伝わってこないのが一番問題だと思います。

onakapekorin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 確かに、冷静になって改めて自分の文章を読み返しましたが、おっしゃるとおり私は親と結婚するみたいですね。 何が何でも彼と結婚したい気持ちに変わりはないのでもっと彼の気持ちを理解し信じたいと思います。 ご指摘ありがとうございます。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.15

はじめまして。1度彼はあなたの両親に会って結婚したい意志を伝えているにも関わらず、あなたの父親が気に入るような気迫が感じられなかったため、もう1度やり直しなさい。そうすれば了承するということだと受け取れました。父親の思い描いていた状況ではなかったということがあなた自身も同じように彼に感じているということなのでしょうか?もしそうであれば、夫婦として父親側に立つあなたとの結婚は難しいと彼が思っても仕方がない事ではないのでしょうか?父親の希望よりあなたが彼を理解することが先決だと思われます。彼は彼なりにどんな思いで挨拶に行ったのかあなたはどう感じておられるのでしょうか?父親に対して彼の言い方は伝わりにくかったかもしれないけど彼はこういう人でだから私は彼と結婚を決めたのだとあなた自身がきちんと父親に気持ちを込めてわかってもらえるように説明しているのでしょうか?父親はあなたの気持が彼に対して揺るぎないと感じればそれ以上何が言えるでしょうか?二人の絆が強ければ、親も安心すると思うのですが・・・。夫婦はお互いに育むものです。彼のやり方があなたの父親に伝わらない事を親と一緒になって責める前に、あなたは彼の事を理解し、足りないところを補い合って二人で父親に理解を求める姿勢が足りないように思います。結婚はお互いに実家から一人立ちして二人で新たに家庭を築くのであるのでまず、あなたが自立することの意味を理解できなければ、結婚したとしても育むことは難しいと感じられます。あなたの父親のやり方を彼に要求するのか、彼のやり方を理解して父親に理解を求める努力をするのか?私にはあなたが彼のことを本気で好きなのか疑問に思えます。親からの自立が先決かと思われます。1つの意見ですので参考にしていただければ幸いです。

onakapekorin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 <私にはあなたが彼のことを本気で好きなのか疑問に思えます →正直なところ、この質問をした際には彼と婚約したことを少し考えてしまいました。『このままこの人と結婚して大丈夫かな』という不安が大きくなってしまったのです。それを私の父親に見事に指摘され私自身焦ってしまったのかもしれません。 ですが、今冷静に頭を整理していくとやはり彼が大好きで一生を共にしたいという気持ちはとても強いんです。 >彼はこういう人でだから私は彼と結婚を決めたのだとあなた自身がきちんと父親に気持ちを込めてわかってもらえるように説明しているのでしょうか?父親はあなたの気持が彼に対して揺るぎないと感じればそれ以上何が言えるでしょうか? →まさに父には私の気持ちを伝えきれていません。おっしゃるとおり、私のゆるぎない気持ちが伝われば父も納得せざるを得ないと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

回答No.14

古い考えの人には嫌われるかもしれませんが、私は親に結婚を「了承してもらう」「許可してもらう」という考え方がとても苦手なので、 (「お嬢さんを下さい」も同類) 本文と一連の御礼・補足を読んで、ちょっとうんざりしてしまいました。 2人で決めたことは2人の意見なんだから、 それをあなたが伝えて了承してもらったら、それでいいんじゃないのかな。 中身は解決しているのに、なんだか形式的なことにこだわるんですね。 そこをあえて、彼氏さんから同じ事を言わないと納得しないっていう、 その考えの背景には、 女は男に幸せに「してもらう」、娘の夫は娘を幸せにする義務がある、っていう考えが見え隠れします。 なんというか、上から目線? 男の覚悟を見たいんだ、という意見も、わからなくはないけれど、 一昔前の体育会の根性論のような、居心地の悪さを感じます。 彼氏さんとしては、 理屈で論破することはできないけど何となく納得できない感じ(なんでそこまでへりくだらないといけないのか?っていう)があり、 そこに、仕事が重くもなれば、 そりゃ、2か月くらいは勘弁してくれ、って思います。 2回目のお食事ときも、「自分から言ってくれれば許してやる」感がマンマンの親御さんを前にして、 そりゃ言いたくもなくなりますよ。 いろいろ書きましたが、端的に感想を言うと、 あなたのご両親、なにさま? です。 お気を悪くされたらごめんなさい。 どちらかというとそちらの感覚のほうが、少し前まではポピュラーであったことは認めます。 でも、もうそんな時代じゃないですよ。 そして、彼氏さんは、添い遂げようと決めている相手に対して「お前の親、なにさま?」なんて口が裂けても言えないし、 親の許可を得るべく頑張っているあなたの努力はとてもわかるので、 なぜもう一度挨拶に行かないのか?っていう質問に対しては、何も答えられないのでしょう。 古い考えの親と婚約者の間で板挟みになってなんとか必死に間を取り持とうとしている女性の質問は、 ココでも他のサイトでもよくお見かけしますが、 onakapekorin様の場合は、onakapekorin様自身が考え方において完全に親と同化していて、 客観視できていないように感じました。

onakapekorin
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ありません。 確かに私自身、親の意見と同化してしまい彼のことを理解しようとする努力が足りませんでした。 正直今回の件で彼との結婚に不安を感じてしまい、それを見事に父に指摘され、私自身焦ってしまいました。 ですが冷静になれば、やはり彼のことは大好きで一生を共にしたいという気持ちはすごく強いです。 私から父に彼のこういうところが好きでだから一生を共にしたいと思っているという話もできていないため、父は素直に了承できないのだなと思いました。 彼の気持ちももっと理解できるよう努力し父にも彼のよさをアピールしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.13

> 約3ヶ月前に婚約をした彼がいます。 > 互いの実家へあいさつにも行きましたが、まだ了承をもらえてません。   結婚するにはお互いの同意だけでできます。     

onakapekorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • illy0206
  • ベストアンサー率1% (2/105)
回答No.12

彼からしたら「彼女の両親はどういうつもりなのでしょうか?」じゃん。 他の回答とお礼などを総括すると 1回目の挨拶では了承しなかったのに今は「了承したくてもできない」ってなにそれ? しかもむしろ早く嫁に出したいって?? 「嫁には出したいけどお前では役不足。でももう一度くださいって言ったらいいよ」 みたいなことですよ、キミの両親が言ってる事って。 新居の件だって、キミが二人の意見を伝えているのにもかかわらず 「彼の口から聞きたい」って。 これから先、二人の将来設計を逐一娘と旦那両方から聞かないと気が済まないのかね? 子供はあと何人産みます。家を建てます。子供の学校はここにします。って??? 彼からしたら「めんどくせー親がついてきたもんだ…」でしょう、本音は。 あとキミが母親の病気を理由にしてるのもなんかなぁー。 そういうの、男はひくよ。かなり。 もう30歳だから焦ってるだけとしか思えないね。 とにかく彼が話を進めないのは両親とキミに若干嫌気がさしているから。以上。

onakapekorin
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 父からすると、彼が2回目に来た際の態度が(挨拶・マナー・受け答えの仕方など)よくなくて不安になってしまったようです。 正直私も今回の件で不安になってしまい、それを父に指摘され焦ってしまいました。 ですが今冷静に落ち着いて考えると、やはり彼のことは大好きだし結婚して一生を共にしたいです。 彼の気持ちも理解するよう努力し、彼のよさを父にわかってもらうよう頑張ります。 彼には今回のことをわびて、母の病気のこと父のことは気にせず、次回家に挨拶に来てくれるつもりなら彼のタイミングでいいからと伝えました。 ご意見ありがとうございました。

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.10

No.5です。補足とお礼ありがとうございました。 決して悪意はないのですが、 少しキツい回答になってしまうかもしれません。 不快でしたらスルーしてください。 あなたもご両親も、少し屁理屈気味ですね。 一度目の回答ではあえて触れませんでしたけれど そもそも結婚の挨拶でやり直しを求めるなんて言う話は 少なくとも私の周りでは聞いたことがありません。 (よほどヘマをしたとか、チャラ男だったとかなら別でしょうけど) それでいて結婚に反対しているわけではない。むしろ賛成している。 それでは、彼が「おちょくられてるのか?ためされているのか?」と やる気を失ってしまっても無理はないと思います。 二度目の挨拶で「許していただけましたでしょうか?」などと 言う方がお門違いだと思います。 だって一度目から二度目までの間、彼が「熱意」を示す場などあるわけがなく 何もしていないのに「許してくれたでしょうか」はないでしょう。 彼としては、何度かご両親に会い、世間話をしたり自分の話をしたりして 時間をかけて自分の事をわかってもらい、 ご両親に「娘を嫁がせるのになんの心配もない」と わかってもらいたかったのではないですか? そして、あなたが、言葉は最低に悪いですがあえて言いますが お母様のご病気をダシにして結婚時期を早めようとしていること、 これも彼は腑に落ちないのだと思います。 彼には彼の人生があり、ペースがあります。 あなたにとってご自身の結婚もお母様の病気も重大な問題でしょう。 でもそれと同じくらい、彼にとって自身の結婚は重大な問題なのです。 そんな重大な問題を、人の命がかかってるからとせかされたのでは たまったものではないと思います。 彼とあなたが早くに結婚すればお母様の病気が治るというのなら話は別です。 でもそうじゃないでしょう? ただ一日も早く安心させてあげたいというだけでしょう? 彼は屁理屈気味な両親に結婚の挨拶のダメ出しをくらってるのです。 そこへきて「母の病気が…」などとそこだけ感情論を持ち出しすのは可哀そう。 彼からしたら「ダメだししてんのはどっちだよ」という話です。 ご両親と、自分を全く理解してくれようとしない両親寄りのあなたに対し 彼は二の足を踏んでしまったのではないでしょうか。 結婚したい気持ちに変わりはない、というのは彼の気遣い、優しい嘘かもしれません。 でも今のあなたには、その彼の気遣いがわからないでしょうし 「する気がないならさっさと別れてほしい」と思うかもしれません。 もしそうとしか思えないのなら、彼のためにも、 あなたから別れてあげてすぐさまお見合い結婚をし ご両親を安心させてあげるのも手だと思います。

回答No.9

2回目です。 『結婚を許してもらえませんでしょうか』って1回目に言ってるんですよね。それをもっと熱意がけじめが!!って求めすぎだと思うんですが。 彼の性格がわかりませんが、ドラマじゃないのですから、男性みんなが熱意丸出しで親に挨拶に来るわけじゃないでしょう。 あなたからはそうは見えなかったのかもしれないけど、凄く緊張してたのかもしれないし、『結婚を許してもらえませんでしょうか』って言っただけでも彼からすれば凄い勇気がいることだったかもしれません。 「本当に結婚したいなら何度でも足を運んで頭下げるだろう」というのも、あなたが期待しすぎというか、ドラマ見過ぎでしょう。 「反対してるわけでなく、了承ができない」も、彼からすれば、反対も了承できないも同じことだと思います。あなたの家庭の事情で結婚を急いでいることもそうですが、全てあなたの家族主体の考えですよね。 あなたはもちろんあなたの両親と、親子だから考えが似てるんでしょうけど、彼は彼の考えがありますよ。 彼の家庭では、結婚は2人のものだから、2人さえ良ければOKなんでしょう。あなたの家庭では「2人の意見だけではなく、親に認めてもらうことはとても大切」なんでしょう。 どちらが間違ってる間違ってないとかはないです。 ただ、彼からすれば、なぜ2人の問題にそこまで親が出て来るのか、親が「私たちに認めさせるまで来い」「お願いしにこい」という上から目線なのか。 別に親の了承なんてなくたって結婚できます。それをきちんと1回目にきてくれたんだから了承すれば良かったでしょう。 「もっと熱意をもって」とか彼にあなた達親子の希望を求めすぎだと思います。普通の親なら『結婚を許してもらえませんでしょうか』の1回で充分な話だと思いますよ。 価値観のズレが出てるんだろうなと思いました。 彼にあーしてほしい、こうして欲しいの前にやはりあなた方親子が彼の頑張りも認めてあげないと、なんでこうしてくれないの!すぐに会いにいってくれないの!と責めてばかりでは、愛情が冷めますよ? 私なら 「何度も挨拶にいってもらってごめんね? 親が了承してくれてなくて迷惑かけてごめんね。2人で認めてもらえるよう頑張ろうね」って言うかなぁ。 彼の親はすぐに了承してくれたのに、自分の親は了承してない…申し訳ないなと思いますよ。あなたの親ごさんは「嫁にやる」意識が強いからそういう態度なんでしょうけどね。 逆に彼のいうとおり数ヶ月あけて改めてまた行こうっていってみたら、彼も今の「あなたの頑張りが足りない」みたいな責められてる状態より気がラクになって、よしすぐ行こう!ってなるかもしれません。 あなた方家族の都合だけじゃなくて、彼の気持ちも考えてあげましょうね。

noname#205122
noname#205122
回答No.8

 no,1で回答した者です。  まず「彼女の両親からは了承がもらえないことにすねてしまったということでしょうか?」とありますが、そのとおりだと私は思います。ただし、彼も「たった1日会っただけで了承をもらえるケースはなかなかないよね。了承をもらえるまで何度でも通うよ」と言っているのだから、それ程重傷ではないと思うし、彼の言葉を信じたいですね。  「私には、あまりその気持ちが理解できなくて……」とありますが、理解できないと思います。文章からは、お二人の性格はかなり違うことが感じられます。「私ならすぐにでも駆けつけて頭を下げますけど……それが嫁をもらう男のけじめってものだと思いますけど……」なんていうのは、その典型ですね。この言葉、彼に言いましたか?言っていなければ幸いです。私が彼だったら、そして、この言葉を言われたら、すぐご破算にしますね。だから「結婚してもうまくいかない」という意味ではありませんので、誤解しないで下さい。夫婦生活を長く続けていくためには、また別の要素が加わってきます。彼自身にも、コントロールできない、どうしようもない気持ちではないでしょうか?「意固地」とはそういう性格なのです。良いとか、悪いとかの問題ではないのです。  「どうしてそうネガティヴに考えてしまうのかが理解できないんです」ありますが、あなたは、断定しすぎるし、強すぎます。決して「ネガティヴ」ではないんです。  「自分が彼の立場だったら、彼女の両親に了承してもらうまで何度も足を運んで頭を下げると思うんですよね」とありますが、あなたは、そんなにご自身に自信を持っておられますか?そういうことというのは、本人が気づかないうちに、つい彼の前で言葉として出てしまうものなのです。  「しかも両親側から解決策まで提案してもらっているんだから、それをクリアすれば了承もらえる可能性が高い」とありますが、私に言わせると、「危なっかしい」ですね。意固地な人というのは「レール」をひかれてしまうと、ますます嫌になってしまいます。ましてや、それをあなたから言われると、ますます「嫌」になります。「出来レースを走れ」なんていうのは、最も嫌います。  『娘さんとの結婚を許して下さい』という言葉も出ることもなく、ただ淡々と世間話をして帰って行ったので『あいつは何をしにきたんだ?結婚の了承を出したいのに出せないし話が進まないじゃないか』という親娘の話を彼にしたのですか?信じられないですね。私なら、その時点で、あなたと別れることを考えますね。そういうことは、彼に直接言うのじゃなくて、彼をうまく誘導してやれば良いのです。これでは、結婚しても、あなたの実家での「彼の立場」というのは全くなくなるじゃないですか。あなたの性格では理解できないと思いますが、意固地な人というのはそういうふうに考えるのです。  「2ヶ月あけたい」というのは、どういう意味なのか、彼が何を考えているのか、私も少し「不安」を感じてきました。  「時間をおいたからって解決する問題でもなく、仮に今話しても2ヶ月後に話しても同じ話をするのだから、早いほうが彼の誠意とけじめが伝わると思うんですよね」とありますが、2回目にあなたの実家に行って、話を切り出せなかったことで、もうその段階は過ぎてしまっています。何らかの理由で「切り出す」きっかけをなくしたという単純な理由だったと思いますが。それが、その後の経過の中で、「彼の心」の中にわだかまりみたいなものができてしまったのでは?(あくまでも推測ですが)  「なぜそれが理解できないのか不思議でたまりません」とありますが、あなたは、彼の気持ちを理解してあげようと努力したことはあるのでしょうか?文章からは、そのことがうかがえませんが。  「なるほど。確かに子供じみた理由だと思います」とありますが、それじゃ、身も蓋もないですね。「確かに子供じみた理由」だと思うのではなくて、「彼の気持ち」を理解しようと努力しなければ、夫婦になってもうまくいきません。  「もう一度彼と話をした方が良いのでしょうか?それともこのまましばらく見守り、彼が行動にでなかった時どうしたらよいでしょうか?」とありますが、難しい問題になりましたね。  これは、もう「無責任な回答」はできません。  私が、あなたなら、当面は「彼の心をつなぎ止めること」だけに集中し、「結婚を申し込むため、実家に行くこと」には、しばらくは一切触れないようにします。その中で、彼の本心を理解し、その対処方法を考えますね。私はこう思う、ではなくて、彼の気持ちはどうなのだろうか?と。  彼が行動に出なかった場合にも、考えるのは「あなた」です。彼にとっても、あなたにとっても、結婚するのに「親の了承」が必要なわけでもないし、どのように進めていくかは、まさに「あなた」と「彼」にかかっているのです。

  • 02035216
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.7

待ってあげなよ だって行きたくないだろう~ふつ~ ちゅうか今は仕事に集中させるべきかと 一年後でも、いいんじゃねの 2人の愛が確かなら

onakapekorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.6

何と言うか、これって習慣のようなものだと思ったりもしますが。 自分が彼の立場で、結婚を許してもらえず、「一人でもいいから許しを請いに来い」って言われたら、嫌だろうなぁと思いました。 しかも、彼氏さん、多少足元を見てらっしゃる気がするんですよね、ご両親の。 ご両親、別に本気で反対してる訳じゃないんじゃないの?と、この文章を読んでいても感じるんです。 許す気のない親って、「お前なんぞに娘はやらん。娘とは縁を切れ!!」ぐらいの事を言う気がするんですが、「通って許しを請え!」って、もう「あげる気満々」な訳ですよ(笑) すぐに許すのは癪だけど、とは言って「結婚」の文字が会話から消えたら、「この前の男とはどうなったんだ??」って心配して聞いてきそうな。 貴方のお父様との、ある意味「主導権争い」じゃないでしょうか。 2ヶ月も放置したら、多分お父様は陥落します。特に何も変わってなくても、娘の悲しむ顔もみたくないし、「まぁいいだろう」と許すだろうと。 自分優位に話が出来れば、新居の場所にしても、後々の全てが楽になります。 そういう事なんじゃないかなと、私は思いました。

onakapekorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不足していた内容がありましたので追記しながらお伝えします。 >自分が彼の立場で、結婚を許してもらえず、「一人でもいいから許しを請いに来い」って言われたら、嫌だろうなぁと思いました。 →結婚については反対されているわけではないんです。むしろ早く嫁に出したいとも父は話しています。ですが、彼の意見を聞けないために了承するにもできない状況なんです。彼がうちの両親に伝えたことといえば1回目に来た際の『結婚のお許しをいただけませんでしょうか』の一言なんです。 2回目に来た際は『結婚について許していただけましたか?』などの言葉は一切なく、ただただ世間話をして帰宅しただけでした。 なのでいつでもいいから、一人でも構わないから考えを伝えに来て欲しいと言っています。 新居のことについても私から説得済みで両親は私の意見はよくわかったとまで言ってます。肝心の彼の意見を聞いていないのでそれを聞きたいと言っているだけなんです。 彼はなぜすぐに足を運んでくれないのか不思議でたまりません。 私は病気の母のことを考えると早めに結婚したいのです。これからどんどん元気がなくなっていくことがわかっているので元気なうちにイベントごとをしたいのです。 以上のことを彼に話しても『あえて話し合いには最低でも2ヶ月はあける』との回答です。 以上のことをふまえまたアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。