- ベストアンサー
夫と私の両親について
私は昨年はじめに結婚し、現在1歳5ヶ月の息子がいます。私と夫は会社で知り合い、1年半付き合った後に子供ができて結婚しました。 私の両親ははじめ私たちの結婚に反対しましたが、何回か話し合いを持つうちに、夫の人間性を理解し、結婚を許してもらうことができました。 今は私の実家近くに住み、私の両親は息子をとてもかわいがってくれます。休日には実家で夕飯を食べることがほとんどです。 夫と私の両親はよく話もするし、お互いにとても慣れてきていたように見えたのですが、先日父に夫の挨拶の仕方や服装について私から夫に注意するよう言われました。ちゃんと挨拶をしてるつもりかもしれないがぼそぼそ言っていてよく聞こえない、近所の人へちゃんと挨拶できていない、若いお兄ちゃんのような服装ではなく1児の父・世帯主にふさわしい服装にするように、と言われました。母も同じ考えだったようです。 私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので、夫に変わってもらいたいと思っています。しかし私が両親に言われたことをそのまま夫に言ったら、夫は実家に行きにくくなるような気がするのです。夫が傷つかず、また両親によく思われるような青年に夫を変えるために私はどうすればよいでしょうか。 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚男性です。 結婚すると、多くの場合、妻の方が夫の家族、特に義父母との付き合い方、関係の持ち方で不安やストレスを覚えることがありますが、ご相談のケースは、ちょうど逆にご主人が義父母とどう付き合っていくのか、ということが問題になるのかと思います。 そして、妻と姑の場合だと、夫がどれだけ妻の味方をしてくれるかが重要な鍵となるように、質問者さんがご主人とご両親との間でどういう役割を果たすべきなのかが問われているのだと思います。 婿・舅間の場合、普通は嫁・姑間ほど険悪な関係にはなりませんが、それでもご主人が初対面の人との人間関係を結ぶことをさほど得意としない場合、表面的には妻に気取られないように振る舞いながらも、ひそかに心の中にご両親との関係によるストレスを溜める恐れがありますので、ときどきは注意なさって下さい。 ご両親のご主人に対する不満は、たとえどんなにご主人を思ってのことであろうと、ご主人には、それを自分に対する好意から発せられたものと受け止めることはまずできません。 あなたは、まさに嫁・舅の間に板挟みになっている多くの夫と同じ立場に身を置かれているわけですが、ご主人の性格もご両親の性格も、あなたが一番よくご存じなわけですので、やはりここは、両方を立てるように工夫する以外の選択肢はありません。 ご両親には、普段から「気持ちはありがたいけど、彼には彼のやり方があるんだから、できるだけ尊重してちょうだいね、でないと私が立場上苦しいから」とやんわりと釘を刺しておくことが大切です。 また、ご主人には、絶対にご両親からのアドバイスであると感づかれないように留意して、ふと思いついたように「あまりだらしない格好しないでね、そろそろ年相応に振る舞わないといけないのではないの」などと、さりげなくおっしゃってみてはいかがでしょうか。 >私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので、夫に変わってもらいたいと思っています。 お気持ちは分かりますが、ご主人に要請するときは、決してご両親の言い分が正しいからというニュアンスが加わらないようにご注意下さい。 年寄りの考え方を変えるのは難しいが、若い世代だと年寄りほどには変えることが難しくはないから、と理由付けなさる方が無難ですね。 ということで、普段からご両親の言い分よりもご主人の考えの方を優先したい、という基本姿勢さえ崩さなければ、多少耳の痛いことをご主人におっしゃっても、さほど大きな問題にはならないと思います。
その他の回答 (9)
- hiro14
- ベストアンサー率31% (37/119)
まだ未婚の若輩ですが、質問者様の気持ちがなんとなく分かります。 そして、質問者様のご両親がとりたてて傲慢だとか、勝手だとも思いません。 義理であっても両親(年上、目上)から至らない点を指摘してもらったわけですよね? 何を持って至らないとするかは人それぞれですが、 それをアドバイスすることがなぜ「傲慢」につながるのか ちょっと分からないです…(^^ゞ って、私も一般的な考え方ではないからでしょうか? むしろ、旦那さんを息子として捉えたら、当然するアドバイスですよね。 (自分の子供に「あんたその服、会社に行くにはちょっとおかしいわよ~」とか) それって、自分達のことではなく質問者様と旦那さんのこと (たとえばどこか他所様のお宅に伺っても同じようなことをして恥をかかないか?とか) を思えばこそだと思うのですが… もし、ご両親のアドバイスが質問者様からみて納得できるものであれば、 それは「両親が」と告げずに「私が」もっとこうして欲しいと思ってる、 と伝えるのがいいのではないでしょうか? そして、質問者様自身が率先してそれらのことを行う (いつもより大きな声で挨拶、近所の人にも挨拶、服も少しかしこまってみる) ことも効果があるかもしれないと思いました。 質問者様からしてみればご実家へ帰るわけなので、服装も若干リラックスしているかもしれません。 旦那さんはその様子を見て「あ、そういう服でいいんだ」と理解されてるかもしれませんし、 男性って服装に無頓着な人多いです。 私も、彼が家に来る!と言ったときはさりげなく 「あの時買ったあの服とか私好きだな~。そのとき着てきてよ☆」と誘導しました。 旦那さんのことをご両親に一番よく伝えられるのは質問者様、 ご両親を旦那さんに一番よく伝えられるのも質問者様です。 時にはちょっと大げさに表現して相手のいいところを最大限伝えられるよう 橋渡しをしてみるのがいいのではないでしょうか? 長文すみません。ご参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >旦那さんを息子として捉えたら、当然するアドバイスですよね。 そうですね。それが義理の親だからおかしく聞こえてしまうのですよね・・・ >質問者様自身が率先してそれらのことを行う まずは私が変わらなければいけないということが皆様からの回答を読み、特に考えが固まったところです。 服装についてはhiro14さんのように誘導したり、一緒に選んだりしたいと思います。 夫と両親の関係を取り持つのが私の手腕にかかっていると思うと恐い気もしますが、私は夫の味方であることを一番に、両親に夫のいいところを伝えたり、私たちの考え方を伝えたり、また夫には両親のいいところを伝えたりもしてみたいと思います。 ありがとうございました。
あなたのご主人のことを気に食わないだけなんじゃないですか? 口調や服装にまで干渉されたら冗談じゃありません。 いまどき若いお兄ちゃんじゃない格好ってなんなのでしょう?そんな時代錯誤なファッションは嫌です。 休日に出向いてるだけでも感動ものです。 言いたいことがあるなら直接お父様に言ってもらいましょう。いずれお互い腹を割って付き合わなければなりませんから。 あなたは絶対にご主人の味方でなくてはなりません。 もし逆の立場だったらどうです? 姑に服装、メイク、ヘアスタイル、表情、声その他 いちいち難癖つけられたら・・。 変えますか?嫌でしょう? 休日に出向いてるだけでもありがたいと思って あなたから両親を説得されるのが一番です。 難癖つけるなら私たち、もう来ない!とね。 いい関係って従順にすることだけではありません。 喧嘩したり、傷つけあったり、許しあったり お互いの立場や年齢や価値をぶつけあって築くものです。 ちょっとその点で質問者さまは子供だと思います。 嫁に行って一つの家庭を築いたのですから その大黒柱のことを一番に尊重してください。 逆だったらそうしてほしいでしょう? 夫をかえるより、貴方が変わるほうが先です。 そうやってお互い丸くなっていけばうまくいきますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >喧嘩したり、傷つけあったり、許しあったり お互いの立場や年齢や価値をぶつけあって築くものです。 そうですね。私は平穏に丸く収まることを望んでいました。 でも皆様からの回答を読むうちに、そうではないことに気づきました。 夫を大切にする気持ちを持って、両親には私たちの考えを伝えたいと思います。 夫は本当に頑張っていると思います。それが私にとっては一番大切なことなのでした。それを忘れてはいけませんね。 まずは私が変わります。 ありがとうございました。
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
再度お邪魔致します。 >私は夫と両親には良い人間関係を築いてほしいので というご相談のようですが、これはもうあなたのご両親に変わって頂くしか方法はないと私は断言します。 一家の主として立派に頑張っているご主人に対して、自分たちは舅姑で偉いのだから俺達を敬え、常識の基準も俺達に合わせろという、人を見下したような傲慢な考えを改めさせるべきです。 良家の舅姑は気さくな方が多いです。 自分たちの権威をふりかざしたがるのは非常にみっともないと、あなたのご両親に教えて差し上げたほうがいいと思います。
お礼
再度ありがとうございました。 確かに両親は自分たちの物差しで私たちを見ていると思います。 年齢も違うし、時代も違う。両親の若い頃と今では全然違うということがわかっていないのだと思います。 頭が固いのですね。 それはもう仕方のないことなのかなと思っていました。 でもそれは違うということを私が両親に伝えなければならないのだということがやっとわかりました。(遅いですね・・) 夫を大切にし、両親には私たちの考えを伝えていきたいと思います。 ありがとうございました。
- aya-mama
- ベストアンサー率31% (5/16)
私も同じでした。(←過去形) 主人は、お付き合いしている頃から、服装には全く気を遣わず、いつも色あせた上着にジーパンorチノパン、おまけにスニーカーでした。両親揃って、「何だあの格好は!彼女の家に来ると言うのにスニーカーか!」と言ってました。主人にしてみれば、私の実家に来るから、ラフな服装にしているのではなく、単に、それらの服しか無かったのです・・・。手土産もビニールの袋(スーパーの袋)に入れたまま渡した事もあり、両親は絶句。でも、あなたまで批判しては絶対いけませんよ~。絶対いつもそばにいて、フォローしてあげて下さい。あなたのご実家に行く時だけは、自分の両親好みの服装にする。「これを着てね」と。 手土産も二人で相談し、ふろしきや紙袋に入れ替えて持たせるように私はしました。 でも、一番効果があったのは、主人が私を大切にしてくれている事、幸せにしてくれている事を どんどん両親に話しました。結婚後も娘を取られたように思うのか、主人のあら捜しばかりして不満を言ってましたが、この事を実行してからは 人が変わったように主人の肩を持つようになりました。 ・主人の仕事の活躍ぶり、昇任した事、家庭でも勉強している事など両親からは見えない主人の頑張り ・私の両親を大切に思ってくれていること たとえば、お土産を渡すにしても、うちの旦那さんがお父さんとお母さんにって買って来てくれたとか ・私に対して、思いやりのある所や いざと言う時に 判断力・行動力があって頼りになる面 このように具体的に どんどん話しました。私の場合明るく冗談を交えながら おのろけ話にして いつも話してます。娘の幸せな姿は、最高の親孝行だそうですよ。あなたもフォローできるところは フォローして、御主人の良い所を どんどん伝えてあげて下さい。これは効きましたよ(^0^)
お礼
ご回答ありがとうございました。 過去のaya-mamaさんの状況と本当によく似ています。aya-mamaさんの御主人が当初と変わったのかもしれないですが(それもaya-mamaさんのフォローで変わったんですよね)、それよりもご両親が変わったということですよね。 >一番効果があったのは、主人が私を大切にしてくれている事、幸せにしてくれている事を どんどん両親に話しました。 私は付き合っている頃から、両親に彼氏・夫の話をするのがなんとなく恥ずかしくていましたが、これからは積極的に話したいと思います。 私の大事な夫ですからね。 これは・・と思うところがあったらフォローして夫を立て、両親には私の幸せぶり、夫のいいところを伝えていきたいと思います。 ありがとうございました。
- nozomi20041114
- ベストアンサー率5% (63/1161)
わたしも同じような事を旦那の親に言われました。 あいさつしてるんだけど、声が小さいらしく 聞こえなかったのか旦那の親が旦那に「あいさつぐらいちゃんとしてもらって」みたいなことを言ったそうです。私は旦那から聞きましたが正直そんな事を言われて私が思ったことは旦那の両親と仲良くする気がなくなったです。 その他色々文句言われましたよ。 今では表面上は仲良くしてるけど心の中では 嫌ってます。 本当に旦那さんのことが大切で両親とも仲良くしてもらいたいなら言われたことは伝えないことです。 旦那に変わってもらいたいなんてとんでもないですよ!! あなたが旦那の味方しないと!! 旦那さんがかわいそうです!!
お礼
ご回答ありがとうございました。 nozomi20041114さんも大変な思いをしたのですね。 その後も苦労をされているのでしょうか。。 私が夫に望むことは、両親の言葉はきっかけであり、私が変わってほしいところを伝えてより良い夫に変わってもらいたいということです。 皆さんからの回答を読んでいて、そう思いました。 私にとっては今のままでも良い夫ですが、もっとよくなるように、ということです。 私は夫の味方です。それが根底にあることを忘れず、夫とも両親とも接していこうと思っています。 ありがとうございました。
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
逆にあなたがご主人の実家の近くに住み、休日はほとんど義両親の家で食事をし、あなたの服装やお行儀などについてとやかく言われ、ご主人から「両親によく思われるような妻になって欲しい」と言われたら、どのように思われるか考えたらいかがですか? あなたのご両親は勝手で傲慢だと思います。 何の権限があってそのような指示をするのか理解に苦しみます。 ご主人は真面目に働いて家族を大切にし、妻のために行きたくもない義両親の家に休日を返上して行き我慢して仲良くしてると思います。 なのに、別に誰かに迷惑をかけているわけでもないのに中学生のごとく服装のことまで指示され、社会人として世の中からはみだしているわけでも極端に常識がないわけでもないのに、妻にまで変われと言われるなんて、あまりにもご主人がかわいそうです。 ご主人に、あなたの親が気に入るような青年になってもらいたいのなら、その前にあなたがご主人のご両親の気に入るような嫁になってから言うのが筋というものではないですか? あなたとあなたの親を中心に物事を考えてばかりでは、いつか家庭が壊れると私は思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私と夫の両親との関係についても、私はうまくやっていきたいという気持ちが強いのです。もし同じようなことを私が言われたら、できるだけ近づけたいと思うのではないかと考えました。 もともとの私の考え方が問題なのですかね・・・・ >あなたとあなたの親を中心に物事を考えてばかりでは、いつか家庭が壊れると私は思います。 夫は家庭を大切にしているし、息子にとってもいいお父さんだと思います。 私たちの家庭は私たちが中心なので私たちの考えを持つこと、そして私が夫の一番の理解者であること、その上で、両親の言葉がアドバイスなのか批判なのか考えて、うまくいく方向に持っていければと思います。 ありがとうございました。
- lovelovechan
- ベストアンサー率15% (93/619)
私はご両親の言葉をご主人には言わない方がいいと思います。 私だったら夫の両親が私に何か注意されたとして それをそのまま夫から私に言われたらとても嫌な気持ちになります。 まず夫が私の味方じゃなく親の味方なのか・・と悲しくなります。 ご主人が両親に良く思われる・・というのが気になります。 別にどんな服を着ててもいいじゃないですか。 もし質問者さんも服装が気になるのならばご両親の注意は関係なく 「たまにはこんな服もどう?」と選んであげてはどうですか? 私も夫の両親とは仲が良いつもりですが、 裏でこんな事を考えてたんだと知ったら行きたくなくなります。 「自分の両親に気に入ってもらう為に夫に変わって欲しい」 というのはちょっとご主人が可愛そうに思いました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 私も夫が自分より親の味方だと感じたら悲しいです。lovelovechanさんの言う通りです。 挨拶についてはきちんとできたほうが、挨拶された人も気持ちいいと思うので、これについては私の言葉で伝えたいと思います。両親の言葉に関係なく直したほうがいいかなと思うところですので。 服装については私も一緒に選んでみたいと思います。 >「自分の両親に気に入ってもらう為に夫に変わって欲しい」 私にうまくやっていきたいという気持ちが強かったため、そう考えていました。 しかし私の気持ちも伝えつつ、夫の気持ちも大切にしたいと思います。 ありがとうございました。
- ddr2700
- ベストアンサー率41% (60/145)
こんにちは。 服装についてですが、個人的な好みもありますから難しいですよね。 確かにいい歳をしてチャラチャラした格好をしていれば印象は悪いかと思いますが。 私は質問者さんのご両親が、世間体の先に旦那様の事を考えておられるように見受けられました。 確かに世間体良く生活出来るに越した事はないと思いますが、であってもご両親からのご指摘を素直に受け止めるのは難しいかもしれないですよ。 何かを直す際には、何より自分自身の自覚が必要ですからね。 質問者さんが奥様の立場から見て、修正して欲しいと思ったのであれば素直に伝えても良いかと思いますが。 今回の件は質問者さんが少しずつ時間をかけて方向転換する方が好ましい気がします。 ご両親にはゆっくり亭主改造するという事でしばらく見守って欲しい事と、あまり口を挟まない欲しい事を伝えてみてはいかがでしょうか? 旦那様の年齢がいつくなのか解りませんが、「1児の父・世帯主にふさわしい服装」というのはそれなりの年齢になれば自然とそうなる気もしますし。 私から見ますと、休日は質問者さんのご実家でご飯を食べる事がほとんどという状態なわけですから、一度にあまり多くを望まない方が良いと思いました。 いくら結婚して家族になったとはいえ、やはり妻の実家では緊張や気疲れがあるはずです。 文面を見る限りでは頑張っているんだろうなと感じましたよ。 質問者さんが望むご両親と旦那様には良い人間関係を築いて欲しいというのは理想かもしれませんが、両親の介入が裏目に出てしまい夫婦の関係がギクシャクするケースも考えられますから、夫婦としての関係を第一に考える事をお勧めします。 ご実家のご両親が旦那様に不満を感じている様に、旦那様ももしかすると現状に不満を感じつつも我慢してくれている事だって考えられるのですから。 もし話すのであれば、質問者さんからのお話として伝えるべきだと思いました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 田舎なのでご近所さんの中では小さなことでも話題になってしまうこともあり、私の両親は世間体をとても気にするほうだと思います。 >何かを直す際には、何より自分自身の自覚が必要ですからね。 本当にその通りです。いきなり変えろと言われても、何をどう正していけばいいのかわからないですよね。 夫はもうすぐ28歳になります。友達はまだ結婚していない人が多く、結婚していても子供がいる人はわずかです。夫の服装はまわりの友達とさほど変わらないし、特別チャラチャラしているとは思いません。 服装については一緒に選ぶなどしてゆっくり変えていければいいかなと思います。 >文面を見る限りでは頑張っているんだろうなと感じましたよ。 確かにお互いに分かり合えてきてるように見えましたが、行く度に気を使っているんだろうなとは思っていました。 私は夫の味方であることを忘れず、私は私なりに夫をフォローし、直してほしいところは私の言葉で伝えます。 普段そんなに深い話をしていませんでしたが、夫の不満も聞きたいと思います。 ありがとうございました。
- sirowan777
- ベストアンサー率14% (270/1906)
あなたの両親とあなた方夫婦とこどもがいる時、血のつながりがないのはご主人だけです。(こどもとはありますが) それだけ無意識的にも疎外感を感じる状況です。 ご両親の気持ちはわかりますが、ストレートに伝えないほうがいいでしょう。 たぶん、善意にはとらないと思います。 あなたも直したほうがいいと思う部分はあなたがやんわり指摘しましょう。 ご両親には、はっきり断わったほうがいいですよ。 余計な口出しはしないでほしいと。 溝ができてないうちに、行動しましょう。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 >あなたも直したほうがいいと思う部分はあなたがやんわり指摘しましょう。 両親の言葉そのままにではなく、私が直してほしいと思うところを私の言葉で伝えたいと思います。 結婚にあたって両親にはとても心配させてしまったため、両親が安心できるような家庭にしたいと私は心の中で思っていました。 全て両親が思うようにとはいきませんが、両親が思うところに近づけることで安心してもらえると思っていたのです。 しかし、新しい私たちの家庭については私たちなりの考えを持っているということも両親に伝えていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 夫は初対面の方と接するのが得意ではありません。慣れるまでが大変なようです。 ですから私の両親と親しくなったように見えて、かなり努力もしたんだと思うし、気も使っていると思います。 >両方を立てるように工夫する以外の選択肢はありません。 それが両方にとっていいですね。 結婚時に心配をかけたことからなんとなく負い目みたいなものを感じて、両親に対してはあまり言えないでいましたが、両親にはそれとなく釘を刺し、夫には私の言葉でさりげなく言ってみたいと思います。 >普段からご両親の言い分よりもご主人の考えの方を優先したい、という基本姿勢 これを一番に考え、その上で物事を考えていこうと思います。 ありがとうございました。