- ベストアンサー
大学進学について | どんな進路が望ましいか?
- 自己紹介を交えながら、質問者の経歴や悩みを紹介。
- 質問者は大学進学を考えており、どのような大学・学部であれば就職に繋がる資格が取得でき、所得も得られるのかを知りたい。
- 将来の進路として、化学や物理に興味があり、薬学やアクチュアリーなどの分野を考えているが、現役のみの場合もあるため、可能性について知りたい。また、年齢制限や資格取得の意義についても教えてほしい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自慢と劣等感になるので隠していましたが有名予備校で東大理I模試でA判定です。(初模試です。) ↓ であるなら、とりあえず東大に入って、弁理士なりアクチュアリーなどの資格を本線にするのがベターでしょう。 理由1 弁理士やアクチュアリーの数学と大学の数学は違う 大学の数学は、数学の次の原理を探させるために、原理を教育します。少なくとも東大の教養課程の数学はそういう方針です。なので原理まで理解できる人間は東大理一で2割とか3割くらい。 しかし弁理士やアクチュアリーの数学関係の問題を見たら、要は大学受験の数学の延長線。 http://www.actuaries.jp/examin/sample.html 解の存在性とか大学の数学ではやりますが、弁理士やアクチュアリーでは解が存在することを前提にしていますので、この意味で大学受験の数学と一緒。 理由2 年齢がギリギリ 国家公務員試験が就職の年齢制限としては一番甘くて30歳まで。 一般民間企業は受験できないでしょう。 ※ 友人が大学に10年(つまり6年遅れ)いまして、その時教授に言われたのが「民間は辛いから、国家公務員になれ」というもので、友人は国家公務員になっています。(理系です) 理由3 腐っても東大だし とりあえず全国からいろんなヤツが来ているから、面白いと思う。あれほど都心に広々としたキャンパスを持っている大学はそうはない。 とりあえず、東大の理系の先生は世界の大学の研究者と比較しても遜色ありませんから、「学生ですので話を聞いてください」と行けば、かなりの確率で教えたがりの先生がいます。めちゃくちゃ多忙なくせに、理化学研究所とか研究専門の組織に行かないで、大学の先生をしている連中は基本的に教えたがりなんですよ。
その他の回答 (7)
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
いろいろ意見を聞きたいので気が乗ったらでいいのでレスをしていただければ嬉しいです。 ↓ で、何? 弁理士 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E7%90%86%E5%A3%AB_(%E6%97%A5%E6%9C%AC) http://www.jpo.go.jp/index/benrishi_shiken.html 基本的に 読めばわかる その後2年間フリーターでしたが、去年の予備校の模試でかなりいい結果を出せました。 ↓ これはどういう意味? センター試験で90%程度取れる算段がついたということでしょうか? 弁理士の合格者上位大学やアクチュアリー合格者の出身大学は だいたいセンター試験90%程度が必要な大学となっています。 受験制限があるわけでなく、受験対応力があるという意味です。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
あなたの様に無駄にプライド高い無能は社会不適合者と扱われ職場では必要とされないのが現実です。 早く目を覚ましてください。
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
A1)いまさらこの年齢で大学に行っても、一般の企業あるいは何々事務所といったところに就職できる可能性はほとんどないでしょう。 フリーターが一念発起して大学に入って勉強したというのならまだましで、「そのあたりのバカといっしょにしないでほしい」といっても、経歴を見ると、ズルをして実力以上の九州大学に編入しようとして訳のわからない?短大に入ってすぐやめ、これまた一般入試ではない方法で関関同立に入って、でもこらえ性もなく中退してしまったとしか見えません。 たとえどんな学部学科でもちゃんと卒業しておいたほうがはるかに良かったと思います。 A2)無理でしょう。 A4)薬学部で学ぶことではありません.4年制は大学院進学を前提とした研究者コースです。 大学へ行くのは結構ですが、独立起業をすることを考えるべきです。 あるいは親、親戚の会社に頼み込んで入れてもらう。 厳しいですが.....
- rurikokame
- ベストアンサー率57% (4/7)
質問の回答になってないですが、一言言わせて下さいm(__)m 一攫千金のために医学部(医学科)に入学→卒業→医者になる→医者を続ける これはニートが国立大に行くより難しいし厳しいと思いますよ 6年間難しい勉強して、周囲の期待に応えて、彼らの人生って周囲に左右されてるみたいで自由がないように感じます。 私の友人の多くは医者の家系で医学科、私はあなたと似たような境遇で私立中高一貫→中退→フリーター→大学進学で、中退した頃は医学科に進学できる裕福な友人たちを羨んだものです。。 しかし、今は私の方が幸せなんじゃないか?と思います。 家庭はメチャクチャだし躁鬱だし貧乏だけど、大学で得たものは、きっと医学科以上です。 私は自分の人生にプライドを持ってます。絶対に譲れないですよ、22年間、妥協しなかったこと。負けず嫌いな私の性格。(若さ故?(笑)) あなたにも譲れないプライドはありますよね。 それは捨てちゃいかんと思うんですよ。 それと、色んな人やものをひとつのことに拘らずに見て、視野を広げたら意外な発見があるかもしれません。 大学に行くだけが全てなんですか?その年齢で大学に行って青春が送れますか? 大学がゴールになったら、じゃあ、大学卒業後は何からスタートしますか? 私も大学院進学したかったのですが、勉強したいことは就職先でも学べるんじゃないかと教えていただき、そのような就職先を探しました。 年下なのに生意気なコト言ってすみませんm(__)m←この前、バイト先に生意気だからっていじめられました(笑)辞めました(笑)
お礼
回答ありがとうございました。 回答者のおっしゃるとおり僕の質問とは大分論旨が違いますね。 僕は医学部を軽く見ているなどではなく、私立中にすら受からないニートが、「難しい」医学部受験を目指していることをばかにしているわけで、それと一緒にしてほしくないという意味があります。 僕は大学をゴールと思っているわけでなく、興味のあることを高等教育で学ぶことを目的として、また資格を取り、この知識と資格を就職に生かしたいと、そう思っています。 僕の求めている回答ではありませんが、レスをいただきありがとうございます。 僕より年下で、大学教育も受けていない(?)のに自分なりの人生観を持っていることは尊敬に値します。 また「今の歳から大学へ行っても青春は謳歌できない」という意見には胸に刺さるものがありました。 どうもありがとうございます。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
友人がやっている特許事務所をみたら 弁理士資格をとったのは だいたい 30過ぎだなぁ 大学卒業4,5年でとっている人は卒業後 特許事務所に勤務 その他は、会社勤めで、特許系をの仕事をしている中で 資格をとって 特許事務所に転職という感じなので 30過ぎてからの弁理士資格取得のようだ
お礼
回答、どうもありがとうございます。 ふむ、資格浪人で4、5年かかっても採用されるなら7浪でも採用があるかもしれないですね。 頑張って宮廷などエリート大学に入学して、生物分野の弁理士資格を卒業後すぐに取れるように頑張るのもひとつの道ですね。 勇気の出る回答ありがとうございます。 これからも気が向いたら社会のことを教えてくださいね。
補足
誤読してました。 すみません。 弁理士を目指す場合もまず採用されなければならないようですね。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
ただ単に大学に行きたいだけで目的が伴っていない人間は何度やっても同じ過ちを繰り返します。 どんなに過去に勉強ができようが、それを金に変える能力のない人間は無能と一緒です。 まず、そのゴミみたいなプライドを捨てなさい。 プライドが邪魔するから中退なんてする根性なしなわけで。
お礼
どうも回答ありがとうございます。 辛辣な意見ですね・・・。 転校前の中学校の友人が慶応大病院や九大病院で研修医(?)をしていることに別段コンプレックスを感じなくなってますし、そんなプライドはあまりないと思いますね。 僕は年増ですが、中高とまっとうなことができなかったので大学で学びつつ、資格を取り、青春をしたいという願望があります。だからどちらかというと中高コンプレックスの解消でしょうか。 中退したのも熊本の短大は本当に酷いところで、地元では●●隔離所と呼ばれているそうです。パンフレットを見ただけの僕ら親子も悪いんですが・・・。関関同立についてはいい大学でしたが、+4で哲学を学ぶのはちょっとと言う、そういう意識でやめたわけで、プライドのせいではないですね。 自分の経歴を書いたのは、勘違いニートがそれこそ興味も献身さもなくろくに勉強も出来ないのに一攫千金のためだけに縁のない医学部に行こうとしているのと一緒にしてほしくないという意味があります。 僕としては原子炉工学(機械工学・物理工学)や薬学(もしくは医学・獣医学)など興味のあることで職につながる資格が取れればいいなとそういう目的があるわけでして。 いずれにしろレスありがとうございます。 誤解を招いたことを謝ります。 僕の質問に対する良い回答を考えついたり、また僕の傲慢さを感じたら、良ければ書き込んでください。 これからもよろしくお願いします。
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
Q1 医療系か法科大学院とか Q2 アクチュアリーに大学卒業資格は不要 http://www.actuaries.jp/actuary/how.html Q3 年齢制限は知らないが もともとは 社会人が仕事の上で取得する資格だったはず Q4 弁理士に大学卒業資格は不要 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E7%90%86%E5%A3%AB_(%E6%97%A5%E6%9C%AC) Q5 30過ぎてから取る人間もいるくらいだ アクチュアリーは数学科とかが多いように思うが
お礼
回答ありがとうございます。 僕はなぜだか理系で教材をそろえてしまったので弁護士への道はありません。>< そうですか、アクチュアリーは社会人向けの資格ですか。もう一度考えてみようと思います。 薬学の弁理士試験は「生物」の分野になるんですよね。 頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。 いろいろ意見を聞きたいので気が乗ったらでいいのでレスをしていただければ嬉しいです。
お礼
>センター試験で90%程度取れる算段がついたということでしょうか? 自慢と劣等感になるので隠していましたが有名予備校で東大理I模試でA判定です。(初模試です。) 伯父が某駅弁大医学部教授なのでそのコネもあたってみようと思います。 しかしあなたに限らずですが回答やアドバイスに当たらない「煽り」が増えてきましたね。 僕はただこれからどうすればいいのかを聞いているだけなのに、傲慢だとか言われて心外です。 (謙虚に書いているのに・・・。) 弁理士やアクチュアリーについては回答者方々のリンクを読み、そこに書いてあることは理解しました。 ありがとうございます。