• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬学部への進学について!!!)

進学先を悩む薬学部志望者へ!将来性や魅力を考慮するポイントは?

このQ&Aのポイント
  • 薬学部に進みたい理由は、将来の仕事における資格の重要性と女性でも活躍できる可能性があるため。
  • しかし、薬剤師の飽和や仕事のやりがいの低さなど、学んだ後の将来性や魅力について不安がある。
  • 他の学部を検討する前に、薬学部での就職先や他の職業の可能性についても調べることが重要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

私立で理系なら学費が高いのはどこの理系学部でも同じなので、工学部や農学部への志望変更をしても、薬剤師資格を得られなくなるわりに大した学費の節約にもなりません。費用を考えるなら国公立を目指すか、理系をあきらめるか、しか「費用を抑える決断」はありません。 薬剤師の資格を取るには薬学部に6年間しか選択肢はないですが、その後は、バイオ関係や医学・製薬関係の職業全般に就く道があります。農学部に比べると、薬効や毒性確認に関する研究に関してのポストとしては道が拓けています。工学部は、合成ラインや製剤手法とかに回されやすいですし。 つまり、教員免許を持ちながら教員をしていない方が意外に多いように、薬剤師免許を持ちながら薬剤師以外の仕事にも就ける「選択肢が広い人材」となるには未だに強力だと思いますよ。

noname#209687
質問者

お礼

大学に行くにはどんな学部であれお金はかかりますよね。工学部だったら大学院に行く必要もでてくるかもしれません。 まだハッキリ将来やりたいことが決まっていないわたしにとって「選択肢が広い人材」になれるという意見にとても勇気をもらいました。免許をとったらそれで終わり、というわけではないのですね! 勉強させてもらえることに感謝しながら頑張りたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2382/15959)
回答No.1

そうですね。いま現在は法が変わったばかりで不足していますが、数年すると、いっきに解消する 可能性は大きいですね。 病院は、そうでもないかもしれませんが、ドラッグストアーなどは一般レジや商品出しの仕事が あり、薬剤師としての仕事以外は、一般業務として薬剤師の手当ては、つかないという話は 聞いたことがあります。 確かに薬学部は学費が高くなりますね。 何年生の方かわかりませんが、もう少し細かい情報収集をしてから考える方向が無難かも しれませんね。

noname#209687
質問者

お礼

三年です。 あまり時間がないですが、勉強しつつよく調べながら決めたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A