- ベストアンサー
相続について
高齢の親が土地つきの家(家は築40年くらいですので価値はないと思います)を所有しています。 辺鄙な場所にあるので、昔は借り手がついて家賃収入があった様ですが、最近は数年借り手もつかず、固定資産税だけ払い続けている様です。この土地を売って現金に換えていたほうがよいのか、この家のまま置いておいた方がよいのか、相続する場合にはどちらが得策でしょうか? 御教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>現金に換えていたほうがよいのか、この家のまま置いておいた方がよいのか、相続する場合にはどちらが… 税金面だけの回答で良いのですか。 それなら、 1. 土地のままなら相続時点での評価額 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4602.htm 2. 現金にしてしまうなら相続時点で残った現金の額 のどちらが安いかを考えれば良いと言うことになります。 一般に、土地の売買価格は路線価や固定子遺産税評価額よりは高いのが普通ですが、買い手が簡単につかないような僻地なら、どうでしょうね。 いずれにしても、たいへん失礼ながら、その土地建物以外にめぼしい財産はないのなら、土地のままであろうが現金化しようが、相続税の基礎控除以下と思われますので、この比較は無意味なことになります。 現時点での相続税は、 5,000万 + 1,000万 × 法定相続人数 までは無税です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4152.htm ただ、民主党政府はばらまき政策のツケで、相続税の増税を企図していますので、今後の国会の行方に注視する必要もあります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (2)
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
個人が使い道のない不動産を保有していても、税金を払い続けるだけです。 空き家でも、最低限の草刈りや清掃をしないと、近所からクレームがきたりします。 将来、道路拡張とかの計画があって収用されるようなことでもない限り、保有する意味ないです。 売れるものなら売ってしまいたい、そういう土地が辺鄙な田舎にはたくさんありますね。
お礼
丁寧な御教示感謝しております。 5年も借り手がなく、固定資産を払っているのはもったいないと思い質問させて頂きました。
- burakku
- ベストアンサー率27% (20/72)
相続時の価格と、現在の時価額を比べてください。 相続で相続税を払う必要あるこうらいの資産家で年間所得が少ないなら、毎年少しずつ処分したほうが良いです。 ただし、売れればです。辺鄙な場所なら、売れるうちに売ったほうが良いです。
お礼
丁寧な御教示感謝しております。
お礼
丁寧な御教示感謝しております。 【税金面だけの回答で良いのですか。それなら、】との事ですが、他の観点からもアドバイス頂けると幸いです。 【いずれにしても、たいへん失礼ながら、その土地建物以外にめぼしい財産はないのなら、土地のままであろうが現金化しようが、相続税の基礎控除以下と思われますので、この比較は無意味なことになります。】 5,000万 + 1,000万 × 法定相続人数までは無税 との事ですので、無税ですね。 最近、本などで分散投資との記載が多いので、お金だけで持つより、土地でも持っていればよいのではと思い、悩んでいたところでした。。。