• 締切済み

パソコンの器物破損について

法的なことがわからないのでお聞きしたいと思います。 信じられないようなことが起きましたの相談したいです。 保証期間中のノートパソコンのキーボードのキーが二つ浮いたような状態になっていたことに 気づきました。キーとしての働きはします。パコっと押し込んでもハマる感じもありますが、変なところに 力が加わって破損しても困るので、素人は手出しをしないほうが良いと思い、販売店のサービスセンターに電話しました。すると持ち込みで修理を行う場所があるそうで、仕事の合間を見計らって、行ってきました。秋葉原の某有名店です。 その場で修理技術者と思われる人は工具で直し始めました。見たところ、ちゃんとはめ込まれており正常な状態(形、外見上は)なり、無料でその場を去りました。 帰宅後、ウィンドウズ7を立ち上げようとして、「パスワード」を入力しようとすると、「直っていたと思われたキー」を押しても認識してくれません。 修理に持ち込む前はキーは浮いていましたが押せばちゃんと認識してのにです。つまり、はめ込むことはしたがその過程で修理担当者が「壊してしまった」わけです。 パスワードを入力できないのでウインドウズがたち上がらず、使用不能の状態になってしまいました。 この件を電話でと言わせてみると、メーカー(海外)に送ることになるから「一ヶ月以上」修理にかかるといい、 なんら謝罪もしません。他にもパソコンを所有しておりますが、すべて必要だから持っているわけで一ヶ月もパソコンが使えなければ、私の仕事に多大な損害をもたらします。また、バックアアップされていない顧客データ等、重要なデータが山程入っています。 これは明らかに「器物破損」のケースにならないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#158581
noname#158581
回答No.3

器物損壊とは刑法上の罪ですが、あくまで故意に悪意を持ってやったのなら罪になりますが修理の過程であやまって損傷させたとなるとその修理担当者の賠償責任しか問えません。やはり日本のメーカーに限りますよ。海外に出したりしているうち無くなってしまいますね。そのパソコン自体が。バックアップするのがユーザーの常識。取りあえず修理担当者の上司とはなしをすすめてはてかがですか・

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.2

>パスワードを入力できないのでウインドウズがたち上がらず、使用不能の状態になってしまいました。 え?パスワードの入力にUSBキーボートを使えば良いやん。 頭は生きているうちに使おうぜ。

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

刑法で言う器物損壊罪に問うのは難しい。 「故意」に破壊したり、破壊する目的で工具を使用し損壊させたわけではないので。過失については犯罪にはできない。 ご質問者様からすれば、修理の途中で誤って故障させたのでは?と感じられるかもしれませんが、本気で訴えようと思えば、 1:修理前は正常に動作していたことを物証で証明すること 2:持ち込みや移動、自宅での操作時に故障したのではなく、修理行為の途中で技術者が故障させたことを物的証拠で証明すること 3:バックアップしていないことやデータの保管についてご質問者様に落ち度がないこと 上記のような条件を満たさないと損害賠償は認められず、故障原因は不明とされてしまいます。 話し合いで解決です。クレームとかしてもいいレベルだとは思いますが、中には自宅で壊したのに技術者のせいにする輩も多くいるので、相手からはそう思われてしまっているかもしれません。

関連するQ&A