• 締切済み

明日土木建築関係の面接があります

タイトル通り明日面接です。電話をしたときに、年齢が17ということ、未経験、住んでいる場所を伝えたところうーん…という反応でした。うちでダメなら違うところ紹介してあげれるから、と面接する前に言われました。これは無資格無経験の私にはチャンスはないと思います。ですが交通費もかけ、向こうの時間も割いていただいて行くわけですから無駄な面接はしたくありません。質問され、やる気が伺える答えとはどんなものでしょうか?何故この仕事がしたいの?と必ず聞かれると思うのですが、例えばこれはどうでしょうか?建築に興味がありこの仕事をやりたい。やりたいと思ったきっかけは、ビフォーアフターです。←これについては、番組名は出さない方がいいですか?建築関係で働きたい理由はビフォーアフターをみて、素敵な家を建てている人たちをみて憧れをもったから、です。将来のために資格をとりたいと考えています。まだまだ分からないことばかりなのですが、現場経験を多く積んで、建築施工技師の資格や一級建築士をとりたいです。その目標のために働きたい、もちろん資格をとれたら、それを活かせるように働きたい、これらの答えから意欲やる気は見られますか?もしダメならアドバイスお願いします。それと、普通免許もまだとっていない状態で…普通免許もまだないのに、一級建築士とか言ってる場合ではないような気もします…だけど、建築に対する夢がある、という事はしっかりアピールしたいです!これらふくめアドバイスお願いします(>_<)

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

面接するところは、おそらく土木の作業現場でしょう。土木の作業現場で、将来は一級建築士と言っても一笑に付されます。 先ずは今回面接を受ける会社の概要を調べましょう。どういうお仕事をしているか。 それによって、面接の答えが方が変わります。 こういう方向でいかれてはどうでしょう。先ず土木現場でお金を貯めて、車の免許を取得、これでもう少し稼げます。通信制の大学で二級免許取得の資格を得る・・二級合格 資格を元に工務店就職、実務を積んで一級建築士を目指す(資格学校に通う必要有り) もの凄く大変ですが、頑張ってください。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

年齢が17歳では 職人として現場で作業するにも 安全上の制限が多く、当分の間は見習いしかできないでしょう。 例えば18歳未満は 重量物を取り扱う作業や 5m以上の高所作業、足場の組立て、解体の作業などはできません。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29F04101000013.html 雇うのに保護者の承諾書等も必要ですし。 >現場経験を多く積んで、建築施工技師の資格や一級建築士をとりたいです。 一級建築士は指定学科を卒業していない場合、 受験するのに二級建築士をとってから4年の実務経験が必要ですが 二級建築士を受験するのに建築に関する学歴がないと 建築実務経験が7年以上必要です。 これからその会社に入って 見習いをしても 二級建築士の受験ができるのが7年後、1発で合格しても さらに4年の実務経験を積み 一級建築士の受験資格を得るのに今から最短でも12年は掛かります。 http://www.jaeic.or.jp/index.htm 建築施工管理技師も 1級建築施工管理技師は大学の指定学科卒業だと 実務経験3年で受験資格が得られますが 建築に関する学歴がない、高校も卒業していないと 受験資格を得るのに15年以上の実務経験が必要です。 2級を実務経験8年で受験し、合格後5年の実務経験でもいいですが。 本当に夢があって建築をやりたい、設計や現場管理をしたいということなら 専門学校でも大学でも行ってきちんと卒業すれば これらの実務経験が必要な年数よりもずっと早く実現できるでしょう。 これらのことは 建築の設計、現場管理に携わる人にとっては常識的なことなので そういう方向性なら学校に行ったらと言われると思います。 本気で夢見ているのであれば 高卒認定試験でも受けて専門学校か大学に行くのが 実現には近道でしょう。 建築の職人としてなら技能士と言う制度がありますので 建築士、管理技師とは向かう方向性が違います。 >うちでダメなら違うところ紹介してあげれるから、 そんな専門工事業者を紹介されるのではないでしょうか。 手に職をつけて将来は親方になって大きな現場で大勢の職人を指揮したいと言えば そんな会社を紹介してくれるかもしれません。

関連するQ&A