締切済み 中国語 2012/07/26 06:24 中国語で「私はビザを一ヶ月延長したいです。Lビザを申請したいです。8月31日までです。宿舎に住んでいます。」北京語で何と言いますか?すみませんが、よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 chonglou ベストアンサー率100% (1/1) 2012/08/02 15:53 回答No.2 私はビザを一ヶ月延長したいです。 我想把签证延长一个月。 Lビザを申請したいです。 我想申请L签证。 8月31日までです。 截止到8月31日。(ビザのこと?) 宿舎に住んでいます。 我住在宿舍。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) Gold_kun ベストアンサー率50% (3/6) 2012/07/27 02:07 回答No.1 「我想把签证延长一个月。想申请L签证。在宿舍住到8月31日为止。」と、ピンインを付ける必要がないだろう。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学中国語 関連するQ&A 中国Fビザ延長について 中国Fビザ延長について 今年の夏,北京に短期留学することになっています。 飛行機のチケットがなかなかとれず,やっととれたのが,8月2日出国,9月1日帰国のものでした。 ただ,取得できたビザはJ202表に記された留学期間の関係上,30日のFビザで8月2日に入国した場合,8月31日に期限が切れてしまいます。 大使館でビザ申請する時,このことを説明したのですが,このケースだと大使館では30日のFビザしか発行できない,延長に関しては現地の公安の判断によるとのことでした。 質問ですが,このケースで延長は可能でしょうか。 また,延長する場合,どういった手続きが必要なのでしょうか。 至急,ご回答よろしくお願い致します。 中国でのLビザ延長について こんにちは。初めて質問いたします。 ビザ延長の件で懸念事項があり、自分でも色々調べてみたのですが、自分と似たようなケースが見当たらず、またサイトによって書かれていることも異なり、不安になってしまいました。初歩的なことで申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方にお教え頂ければと思います。 今春から、中国の広東省に留学しております。 入境時は代行業者に依頼をして【60日のLビザ】を取りました。 ◆签发日期 2012年3月07日 ◆请于此前入境 2012年6月07日 ◆入境后可停留 60日 (しかしネットで見る限り「Lビザ=30日」と書いてあるサイトばかりです。私の例はレアなのでしょうか?) 実際の入国日は【2012年4月23日】です。 ということは、“そこから数えて60日間は中国に滞在できる”ということだったのでしょうか? 勝手が分からなかった私は、【请于此前入境】と書いてある欄の「6月7日」が期限だと思い込み、先月早々にLビザ→1年間のXビザ(留学ビザ)への切替の手続きを始めました。 しかし申請にあたって大学側に相談したところ、『広州市入国管理局の統一規定』なるもののせいで、今Xビザに切替えたところで、どちらにしろ期限は【2012年9月15日まで】になるとの報告を受けました。(その規定の内容がよく分かりません・・・)仕方がないので取り敢えず今は一時的にLビザを延長し、9月初旬に学校の案内に従いながら、改めてXビザを取る手続きを踏むことにしました。 そういうわけで先月Lビザの延長申請を行ったのですが、返ってきたパスポートには次のようなビザが張り付けられておりました。 ◆签发日期 2012年5月29日 ◆有效期至 2012年8月28日 この場合、約90日間の有効期限があることになろうかと思うのですが、あらゆるサイトを見る限り、Lビザの延長期限は30日間としか書いてありません。8月末まで大丈夫と思い込んでいたのですが、もしかして6月末の間違いでしょうか・・・?それとも、何も気にせず8月末まで滞在していても問題ないのでしょうか。(そもそも有效期至とはどういう意味でしょうか?) もうすぐ签发日期から30日が経ってしまうので非常に不安を感じております。 尚、仮に8月28日まで中国に滞在できたとしても、例の『広州市の規定』とやらでXビザに切替えられるのは9月に入ってからです。ということは、やはり今のままではまたビザの期限切れが起こってしまいますので、最低9月半ばまでをカバーできるように、再びLビザを延長申請しておかねばならないということですよね?二度目の延長は可能なのでしょうか。(次こそ繋ぎのビザ延長なので、30日程度で構わないと思っているのですが・・・) 以上、非常に分かりづらく長ったらしい質問を申し訳ございません。 恐れ入りますが、どなたかお答えいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 中国滞在ビザの延長・更新について 今中国の北京付近にシングル半年Fビザで滞在しています。滞在期限日の2日後に外せない予定が入っているのですが、その場合ビザを2,3日のみ延長するという申請はできるのでしょうか? その他に方法としては、(1)滞在期限より早めに日本に帰国して、その予定日までに帰国する、(2)香港などに一度出国し、ノービザで滞在可能な15日間に予定日を含め、その後日本に帰国する。(3)中国で新たにFビザを申請する。という方法を考えています。ただ(2)は都合がつかない為却下、(1)か(3)となります。中国でのFビザ数日間の延長や、新たにFビザ申請に関して、金額や手続き方法、オススメのサイトなど、どなたか知っておられる方がいれば教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 中国のVISAについて 現在、中国の6ヶ月マルチのVISAを持ってますが、 来月、切れてしまいます。 間を空けずにいまから新しいVISAの申請をすることはできるのでしょうか? もしくは、中国にてVISAの延長はできるのでしょうか? お願い申し上げます。 中国 Fビザ延長についての質問 今月末から北京に半年の予定でインターンに行く予定の者です。 北京のインターン先の会社が中国でビザ申請をしてつい先日ビザが下りました。 そのビザがFビザで最長滞在期間が15日(パラリンピックの影響で15日が限度らしいとのこと)です。エージェントが言うには渡航後現地で延長すれば問題ないとのことでしたが、 実際、渡航後に一度も日本に帰国することなく現地で上記のビザを半年まで延長することは可能なのでしょうか? 大使館に問い合わせてみても回答が得られず出発を控えてとても心配です。 分かる方がおられましたらご回答お願いします。 中国語や北京語を話すことができる方にお聞きしたいのですが中国語や北京語 中国語や北京語を話すことができる方にお聞きしたいのですが中国語や北京語は難しいですか?何が一番難しいですか?また覚えるのにどれだけの月日を費やしましたか? 中国への入国ビザ ゴールデンウィークに北京に行く予定ですが、もし滞在期間が15日を超えたら、現地でビザを延長できるのでしょうか。申請してから許可が出るまで何日かかりますか。費用はいくらかかりますか。ご存知の方、宜しくお願いします。 中国語 中国語に習いにいこうかなあと思うんですが、中国語と書いてあるスクールは、普通は北京語になるんですかね?それとも広東語? 中国で働く場合の妻のビザについて 中国のビザについてわからないことがあり、質問させて頂きました。 現在、私は中国河南省の大学で語学留学中です。7月のHSK(漢語水平考試)を受験した後、北京のある会社に就職する予定になっています。 私には、今付き合っている彼女がおり、彼女も中国の同じ学校で留学中です。彼女とは7月のHSKを受験後に一度日本に帰国し、入籍する予定です。 入籍後は一緒に北京で生活する予定です。結婚式は少し後になるかもしれません。 で、本題ですが、在日中国大使館のホームページを見たところ、私は中国就労ビザ(Zビザ)を申請すれば良いと思うのですが、妻はどのビザを申請すれば良いかわかりません。どなたか詳しい方、教えて頂けますと助かります。 また、ビザ申請にあたっての注意点等ありましたら教えてください。お願い致します。 中国語検定を見越しての留学 中国に1ヶ月の短期留学をしたいと考えてるのですが、北京か上海で迷っています。 上海の方が留学費用が安く日程も都合が良いので出来れば上海が良いと思うのですが、中国語検定の勉強も兼ねてと考えるなら北京の方が良いでしょうか。 上海の大学で学ぶ中国語は、やはり北京語とは大きく異なりますか? ちなみに、私の通う大学では単位認定に中国語検定取得が定められており、HSKは認められていません>_< [北京で]中国語(短期)を学びたい 北京に1ヶ月間いる予定です。 少しだけ、簡単な中国語を習いたいです。 よいところがあれば教えて下さい。 中国語話せずに中国ホテル宿泊 11月に中国北京に旅行に行きます。宿泊を予定しているホテルは日本語を話せるスタッフがいないが、案内板等は日本語表記あり、という状態です。 私はほんの少し中国語をかじった程度のレベルなのですが、この状態で上記のホテルに泊まるのはキツイですか? もしくは、あと2ヶ月単語など勉強すればまあ宿泊できる程度になりますか? 中国語について。 中国語を勉強しようと思っているのですが中国には、広東語や、北京語などたくさんあって、どれを勉強すればいいのかわかりません。できれば、将来ビジネスに役立つようにしたいと思っているのですが、日本語でゆえば標準語のような中国語ってどれを勉強すればいいのか教えてください。 北京語と中国語 中国語の本は日本でどこでも購入できますが 台湾で話されているMANDARIN(北京語)の参考書のような本はどうしたら手にはいるのでしょうか? 中国語の本に書かれている漢字と いわゆる北京語の漢字があまりに違うので困っています。 お願いします。 中国語と北京語 いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。 中国語について 一口に中国語といっても、北京語や広東語などの方言(?)がいくつもあると聞いています。 一般に「中国語」と呼ばれているのは、何に相当するのですか? また、台湾や中国本土のマスメディアに使われているのは、何語ですか? 中国語をなさっている方、教えて下さい。 基本的な中国語を色々教えて下さい。 よく中国国際航空を利用して旅行するのですが、機内で聞く中国語で分からないことがあるので教えて下さい。その他中国語に関しても教えて下さい。 また当方、学生時分に1年間ばかり中国語(普通語・北京語)を日本で週に1日程度、習った経験があるのですが、ほとんど忘れております。 補足や訂正等ありましたら重ねて教えて下さい。 第一に、機内アナウンスが始められる前に必ず 「ニーシェンメン、ニーシェンメン」と言ってから本題に入ります。 状況から言うと「ご案内いたします」か「皆様」といったところでしょうか? また中国国際航空の客室乗務員の話しているのは北京語でしょうか? 中国東方航空や南方航空なら、上海語や広東語?になるのでしょうか? 次に、北京語で「Yes」と言いたい場合、 「対」「是」「ハオ」違いが分かりません。 「ハオ」は先日台湾に行ったときに台湾人が電話口で「ハオ」「ハオ」と繰り返していたので、「ハオ」は「うん」に相当するものなのか?と勝手に思っています。 第三に、中国本土以外にも台湾やシンガポールへ行くことがあるのですが、日本でも関西と関東でイントネーションや地域独特の言い回しがあったり、アメリカンイングリッシュやブリティッシュイグリッシュがあるように、中国語圏でも何か違いはあるのでしょうか? 最後に「中国語=普通語=北京語」と勝手に思っていますが、世間でいう中国語とは北京語を指すのでしょうか? 乱文になり申し訳ありませんが、お時間のある方、ご回答よろしくお願い申し上げます。 中国から出国できませんでした。デルタ航空です。 今日、息子が北京首都国際空港からデルタ航空で、日本へ出国しようとしました。チケットはネットで 取ったのですが、なぜか搭乗できず、出国できませんでした。 中国へはビザ無入国で、あさってで入国して15日になってしまいます。 なぜ搭乗させてもらえなかったのでしょう。 それから北京の公安局でビザ申請する場合、申請期間中はスティオーバーの罰金を払うとかなのでしょうか。 至急教えて下さい。よろしくお願いします。 中国ビザ申請について こんにちは。 はじめての投稿です。 私は現在中国国内の大学に留学中で、来年1月に帰国予定です。 来年三月に一ヶ月間、観光目的で再び中国を訪れようと思っています。 一カ月滞在の場合Lビザの申請が必要ですが、その手続きの方法、大まかな費用や申請にかかる時間について教えてください。よろしくお願いします。 この文章をきちんと中国語に訳したいです 今、中国語を大学で習っています。 いまいちよくわからない部分があるので教えてください 「小林さんは今、北京で中国語を勉強しています」 という文を中国語にする場合 「小林先生現在北京正在学習中文」 なのか 「小林先生現在正在学習中文北京」 というようにどこに「北京」をいれるのかよくわかりません。 文章も間違えていたらご指摘お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など