• 締切済み

やるべきこと。どのように工夫して消化していますか?

失礼します。 誰しも、やること・やるべきことがたくさんあり、それを消化する日々に追われています。 それでお聞きしたいのですが、皆さんがそのすべきことを消化するにあたって、どのように工夫して取り組んでいるのか? それを、教えてください。 一例として、私の場合。 日にちや期限の迫ってるもの、既に把握出来てるものは何でも紙に書いておきます。 紙に書くのと書かないのとでは、何故か意識のレベルが違うのです。 書いてないと、なあなあにして済ませて、後々に尻に火を付けて取り組まなければならない場合が多いのです。 だから、意識して処理出来るよう、紙に書いて順次減らしていくようにしています。 また、同じルーティンワークに関しては、ストップウォッチなどを用いて計測しています。 最短時間、平均所用時間。 いつも行ってることを、ダラダラと取り組んで、無駄にする時間を多くしないようにするためです。 小さな取り組みですが、こういった時間も積み重ねればバカにならないのです。 そうして出来るだけ要する時間を減らし、抽出する時間も多くしています。 と、考えついたのはコレくらいです。 他にも良い方法や、工夫はないものか?と思い、質問しました。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

仕事?で、私事? それによっても考え方は違うと思います。 それはさておき、完成までにかかる所要時間から逆算した工程を立てるとか、 自分ひとりで解決しにくい問題に対しては、誰からどのような援助を借りるか 整理しておくのも重要かと。 また、それぞれに解決する手法や正味時間の短縮に不断の研鑽が欠かせないと思います。 要は慣れ、慣れが自信に繋がる。 万一のアクシデントの余裕の見積もりも必要になるかな。

回答No.1

どうせ最終的にやらないといけないので、突発的に優先度高いものが来ない限りは、予定入れた順番に終わらせるようにしています。 多分平行でやらないといけないこともあるでしょうが、1つずつ片付けたほうが、私には効率がいいです。 でもどうしても切羽つまっている時は、平行させますけど。