- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社における、暗黙のマナー)
会社における暗黙のマナーとは?
このQ&Aのポイント
- 会社での暗黙のマナーについて考える場面がありました。その中で、休暇の理由を明確にする必要性が話題になりました。
- 2年生が休暇を取り、コンサートに行くことが明らかになりましたが、部長からは注意の言葉がありました。
- このようなケースで考えるべきこととして、ウソをつくことの是非や、リーダーの役割についても考える必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#206832
回答No.3
正しいか正しくないか、というのは答え難いね。グレーゾーンど真ん中 みたいな。 そこまで気を回して会社の為に尽くしていれば出世はするだろうけど 社員全員にそこまで期待するのもどうか?というようなレベルな 気がする。 もし注意するならかなり遠まわし気味にオブラートに包んで言う方が 無難、と言ったところかな。なにか法律や会社の内規に違反してる わけでもないしね。部長はちょっと怒っていたかもしれない、とにおわす 程度でもいいと思われます。
その他の回答 (2)
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2
良いじゃないのどうせ何時かはばれるのだから、正直な方が。 でも、想定できる対処が早めに出来なかった周りの配慮が悔やまれます。 「本人にもちゃんと勉強させとけよ」はもっともなことで、これからのことですよね。 土産はともかく、如何にその後の仕事でお返しが出来るかにかかっていると思います。
noname#159708
回答No.1
休暇の許可がおりたなら、それはそこまでで、 部長から、 「休暇って、どこか行くの?」 と、尋ねられたら、 「ヒ・ミ・ツ(笑)」と笑顔でお返しするのがよろしいのではないでしょうか? 基本的にプライバシーの問題だと思いますし、有給休暇であり、慶弔休暇でないのなら、私は言わなくてもいい問題ではないかと思います。 たとえば旅行が目的だったとして、明かしてしまうと、日本企業の場合、「おみやげ」をばらまかないといけない雰囲気の職場なんかもあったりすると思います。 ただし、かなりの繁忙期に長期の休暇を取るには多少の言い訳も必要かなぁ?
質問者
お礼
私だったら、「急用で実家に帰ります」「病院に行きます」などとウソをついたでしょう。そのためには、周りにもウソをつかないといけないのですが・・・。自分がおかしいのかな?
お礼
最近、多少歳をとったせいか、若い人間を「注意すべきかしら?」と思うようになりまして。ほんと、ゆとり世代にはヒヤヒヤさせられます。軽く注意できれば良いですね。