• 締切済み

良い会議にするには

部活でチームリーダーをやっている女子高生、一年です。 ですが、リーダーに向いてないと思っています。 私は他の人より未熟者で、優柔不断で、人みしりで、人を束ねるのは全然得意じゃないです。 その上、意見に批判的になってしまう癖のせいで意見を出してくれる先輩の一人の心を折ってしまいました。 パニックになって泣いてしまい(昔からなのですが)、「泣けば許してもらえるって思ってるだろ」と誤解されてる気もします。 チームリーダーを決めるのは部長なのですが、部長は私の熱意を分かってくれたことと、来年私が二年になるから私をリーダーにしたのだと思います。 だからこそ、その熱意だけは無くさないようにしようと決めています。 空気の重い会議を良い会議にするにはどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

同じく社会人からの意見です。 まず事前の準備として、会議の目的、何を議論するか、どういう人を集めるか?(集まっているか?)を考えておきます。慣れていないうちは事前にメモをすると良いでしょう。 よくある間違いが、「目的は〇〇について話し合うこと」というのです。話し合って何を決めるか?が最低限の目的です。できれば、それを決めてどうしたいの?ということも考えておくべきことでしょう。  会議を混乱させる人がいるときは事前に意見を聞くことも大事です。 実際に会議の席では意見をわかりやすくまとめることが大事です。本人も話していることの論理性など理解していないことが多いようです。(10代ならばなおさらですね)この点はいろいろなまとめ方あるので調べてみるといいですね。  反対意見があるときは、まず肯定から入ってください。どこか根っこの部分で共通する目的があるはずです。  つまらない事例でいうと、今日の晩御飯はカレーかオムライスか?という意見の対立があったとすると、お互いの共通認識は「晩御飯を食べる」ということです。ここをしっかり認識していると「晩御飯を食べるという共通目的を持った仲間」になります。認識がないと「カレーに対抗するオムライス派」になってしまいます。  また、相手をまず肯定することが大事です。まず相手を肯定して、それに対して自分の意見はどう?と述べるのがポイントになります。

noname#215808
noname#215808
回答No.3

意見に否定的な人がリーダーを勤めたらまとまる話もまとまりませんよね。 みんなの意見をきちんと聞けてまとめられる人を会議の進行役にしてください。

looseleaf11
質問者

補足

リーダーの自信がないと皆に相談したのですが、○○ちゃんでいいよと言われました。 皆の意見が一致しているので頑張るしかないと思い、ここに相談している次第です。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

空気は分かりません。女子高生の扱い方も分かりません。ビジネス会議の進め方の1つを。 まず、会議に先立って議案を決め、それを事前に出席者や権限のある人全員へ配布します。 その上で、議案に対する意見、その他もろもろを聞き、また、あなたの目指す結論を説明、説得し、了解を得ておきます。 で、会議当日、全員はすでに内容も、結論も知り、了解した上で出席します。全員一致で議題を承認し終了。あとはお茶呑んでダベるだけ。しゃんしゃん国会成立。 反対者がいたら?さあ、分からん。

  • tokx367
  • ベストアンサー率10% (40/373)
回答No.1

◎多情多感な、お年頃ですから無理も有りません。でも、誰でもリーダーの資質・才能に、先天的に恵まれて、いらっしゃる方は、まづ、居ないでしょう。メゲるお気持ちを、震い立たせて、部活仲間をリードするのが、リーダーの役目でしょう。何事も経験から成長します ◎良い会議の、原則は部活或は、会議ミィーテイングへ、出席された全員が、何らかの発言をする事です。次に、ミーティグ時出た意見&考えを収束させる役目が必要です。その結果で、最終的に、結論を絞り込む事:リーダーの役目 更には、その結論候補に従い、部員皆々様の、色々な思惑が、有るでしょうから、最終結論を多数決で決めるか、リーダー判断に任せて戴くか迄を、意見集約させる処までが、リーダー役目でしょう。 ◎部長先生様ご隣席が、一番望ましいですが出た結論については、部長先生様の、ご承認を戴く事が原則なのでしょう、メゲづに、レッツ・ファイトです。!