- 締切済み
職場の暗黙知を獲得し、仕事に活かす方法は?
(職場環境) 40代後半の男性です。社員が数千人規模の企業で、会社員(一般社員)をしております。 本社の営業企画部に新たな販売チャネルを開拓する部門ができ、私も先月異動しました。 その部署には20名程度のメンバーがおり、部屋もそのメンバーだけという環境です。 (課題) 私の主観ですが、その部署の新設に携わったメンバーとリーダーである部長に 暗黙知が多く、新しく加わったメンバーは、そこでの仕事を進める上で必要な知識の 獲得や、技能の取得に対して、多かれ少なかれ苦労しています。 特に、なにか失敗したり、できないことに対して、部長が直ぐに激昂し、担当者を 言葉で詰めてくるので、担当者が困っても相談ができず、失敗しそうなことには 取り組まない、行動を起こせない、怒られ、言われたことを実行するだけで精一杯と いう状況です。「パワハラではないか?」とも感じることはありますが、そのような 高圧的な態度や言動といいますか、「他山の石」として何かを学びとりたいと考えて います。 この部署のミッションである、新たな販売チャネルの開拓という目標を達成するには、 担当者が単に上からの指示通りに動くだけではなく、主体的に外出し、営業に周り、 他のメンバと改善点を議論することで、暗黙知を明確化し、共有していくことが求めら れていると、私は考えています。 質問1) まず、私は、このような環境において、まずは、怒られた時にも(外見上は ともかく)落ち着いて行動することができるようありたいと考えました。 そのような、耐ストレス能力を身に付けるために良い方法はありますか? #現在は、その場で深呼吸をしたり、トイレに行くなどして気持ちを切り替えて #います。 質問2) また企画や営業の経験が長いメンバーの中で、私は、主に技術者として経験を 積んできました。これをどのように活かすと良さそうか? 何か、事例などから学びたいと考えています。 #例えば、普段から、こんな準備をしていたところ、こんな場面で役にたったと #いうような事例をご紹介いただけたらという趣旨です。 質問3) リーダーシップや、コミュニケーション能力に関する本はたくさん出ていますが、 上記のような環境において、担当者が、それぞれの力を発揮した事例なども あれば、教えてください。 #今は、遅ればせながら「リーンスタートアップ」を読んでいるところです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2406)
>質問1) 大声で怒鳴られたら、それより大きな声で怒鳴り返す 手短に「それがどーした?」だけ 相手がひるんだ隙に 「営業に行ってきます」速攻で離脱 但し、50代部長に20代ヒラではその手は通じません 40代係長ならそれなりに、課長なら渡り合える ミソは速攻離脱 それとわざとキレた振りをする事 相手がキレないと判ってるから安心して怒鳴り散らすのです 怒鳴り返す相手には怒鳴らなくなる >質問2) 技術者が営業する事例は多い 展示会等で専門的な説明するのは技術者 コンパニオンのおねえさんにちょっと難しい質問すると 話を割って入りこんでくるうっとおしいヤツ >質問3) リーダーシップの反対語フォロワーシップって知ってる? http://allabout.co.jp/gm/gc/427158/ http://www.re-current.co.jp/know-how/followership01/