- ベストアンサー
なんだか疲れてしまい、会社を辞めたいです
30代前半の女性です。 現在の会社で働いて8年目になります。 仕事内容は一般事務兼かんたんな部長秘書です。 部長は、根本的な性格は善人であることは十分理解しています。 ですが、もう疲れてしまい、会社を辞めたいです。。 辞めたい理由は ●部長のぞばにずっといる事に疲れた。 →感情の起伏が激しく、わざと私をけなしたり持ち上げたりします。 今までは笑顔で対応できていましたが、最近は嫌だと態度に出て しまい、笑顔で対応する事ができません。 また、いつも側にいない他の女子社員は笑顔で話を聞くので、 その女性と比較されて精神的に苦痛です。 ●給料が安い 手取りで12万~13万です。 ●がんばっても誉められないしみんなの前で小言を言われる。 外部の方からお褒めの言葉をもらっても、他の社員のときは みんなの前で言うのに、私の場合はいつも私の悪い点ばかり みんなの前で言われ、他の社員からの私の評価が悪くなります。 これは、社員は私のみ(他の女子は派遣)なのでとても困ります。 ●独身である事を避難される 一般事務ですし、独身のまま働いてる人は馬鹿にされています。 かといって産休や育児休暇も秘書課でとった実績はありません。 ●有給がとりにくい 辞められない理由 ●地元の会社で社員もほとんど近所なので、人間関係的に辞めづらい ●また職があるか不安がある 今までも転職先を探してから、といっていると、今までのように ずるずる勤めてしまうので、いったん辞めて、 何か資格の学校などにいきながら派遣で働こうと思っています。 このような状態で、辞めようとするのは認識が甘いでしょうか? 厳しいご意見でもお待ちしております。 同かよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
N0.3です。 >将来今より良くなるか悪くなるか、を判断基準にしないほうが良いのですか? 私は経験上でそう思っています。辞めた次に何のアテも無かろうが、仮にヘッドハンティングされていようが、です。 だって、どっちにしたって辞めたあとの将来のことは、実際に取り組んでみないと判らないでしょう? どんな好条件を提示されても「実際にやってみたらイメージ通りでは無かった」なんていう話はいくらでもあります。 ですから、転職後に後悔を生まない為には、その都度その都度の行動に対する決心と決別が必要なのです。 転職する → 転職前より良くなったから転職して良かった。 転職する → 転職前より悪くなったから転職しなければ良かった。 こんな基準で動いたら後悔します。どんな環境に移っても必ず一長一短ありますから。 将来を考えること、それ自体は当然のことですが、今、転職するかどうかの判断基準に入れるべきではないと思っています。転職するならば、仮に将来どんなに落ちこぼれても今の会社とは決別するという強い信念のもとに転職することを薦めます。 退職理由が「会社・仕事が嫌・給料が安い・仕事がつまらない」であれ、「スキルアップしたい・他にやりたい事がある」であれ、自分にとって今の会社に「用はない」と判断するから転職するわけですよね? 前回答とも一部重複しますが、そこまで今の会社と決別する意志がない場合には、あなたが書いている理由での転職は、後悔を生む可能性が高いのではないかと思います。辞めて後戻りは出来ませんので、そのあたりをよく考えてみてください。
その他の回答 (12)
ANo.12の者です、補足ありがとうございました。 求人はあるとは思いますが希望通りにあるかどうかが ネックだとおもいます。あと新しい仕事に就くにあたり、 条件がいろいろあるとおもいますが、その中で何をどこまで 我慢できるか。ということにもなってくると思います。 でも、あのとき転職活動しておけばよかったと 思うのは嫌だと思うので、仕事辞めないで転職活動 はじめてみるのはいかがですか?
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 >その中で何をどこまで我慢できるか。 なるほど、転職の際には必ず外せないポイントを絞っておくべきですね。 まず今働きながら、求人(転職活動)、夜学をもっと具体的に調べる、または完全に辞めてからの生活、これらを平行して動きます。 ここにまとめて書かせていただきますが、 たくさんの色々なご回答、大変参考になりましたし、 また勇気付けられました。 自分に不足してる部分にも随分気づけたと思います。 回答してくださった皆様にお礼申し上げます。 ありがとうございました。
私は7年勤めた会社、こないだ退職しました。 このままココにいたら・・・先が見えてしまうような 感覚を覚えましたし・・・。 年齢的にも動くならこれが最後のチャンスかなと。 何年も前から考えていた事もあり転職してから いろいろありますが、この道を選んで良かったと思います。 今、スッキリしています。 人間関係などで面倒になりそうなら 異動願いなどはいかがですか? 他の部署に行くだけでもかなり違うとおもいます。
補足
似たような状況からの経験談をありがとうございます。 補足要求とありましたので、お礼を兼ねてこちらに記入してみます。 > 年齢的にも動くならこれが最後のチャンスかなと。 何年も前から考えていた事もあり転職してからいろいろありますが、この道を選んで良かったと思います。今、スッキリしています。 そうですよね、「今」時点より若くなる事はないのですから、今より遅いことはありえないですものね。すっきりされたいるとのこと、羨ましいです。ご決断はとても勇気がいったことと思います。 人事異動は、無理に希望すれば可能かもしれませんが、異動してまで今の会社に野頃帯気持ちは、ないんです。うちの会社では、もし異動になると「飛ばされた」感じが強いですし、今の私の部署から考えても異動は…という感じです。
- ADATARA
- ベストアンサー率43% (583/1345)
こんにちは!! 御質問内容といままでの回答者様の回答など熟読させていただきました。いろんな人からたくさんの素晴らしい回答が来て良かったですね。 勤務されて8年目であり、お考えになってのことなので、退職されるのも有力な選択肢と思いました。認識が甘いなんて思いません。 ただ、ここからは余計なことかもしれませんが、 <なんだか疲れてしまい、会社を止めたいです。 というタイトルから、仕事そのものだけじゃなくて、人生そのものが少しつまらないというか、面白くないというか、そんな印象を持ちました。間違っていたらゴメンなさい・・・。 そういう私も、仕事が楽しいと思ったことはなく、生活費を稼ぐための一介の労働者です。 そこで、提案ですが、学校で資格とるのも結構なことですが、お金が稼げて、そして未知の世界をのぞいて見たら、知らない世界も見えて、明るい未来が広がるような気がいたします。 株式を買ってみませんか?堅実で将来性があって、まだ注目されていないのを買ってみませんか。たとえ、会社でのつまらない一日があって、帰宅しても、株価を見て、高揚した素晴らしい一日に変わることがあることを私はかつて不遇の中に在るときに知りました・・・。 初心者がたくさん買うのは危険なので、お勧めは、8308 OKウエイブ 1株(8万円弱)です。このサイトの株式です。もし、ミクシーからこのサイトに入られたのなら、このサイトはミクシーがOKウエイブから借りているサイトで、入り口が違うだけで、入ると同じ中になります。OKウエイブの社長さんは、かつて2年間ホームレスをしているときに、世の中の人のためになる無料のQアンドAサイトを立ち上げようとして、ホームレスしながらお金をためて、このサイトを立ち上げた経緯があります。詳しいことは、「ホームレスからのリベンジ」(小学館文庫500円)が出てますので、良かったらお読みください。さて、この株を宣伝している訳ではないのですが、無料で皆の役に立つサイト会社が伸びない訳がありません。楽天が20%の出資を決めて、将来も明るく、また、値下がりのリスクが少ない!ので、初心者にお勧めできます。他に良いのがあったらそれにしてください。 他の回答者様とは別の視点で回答させていただきましたが、退職されるのも立派な選択肢です。ただ、例えば、株式の世界とかのぞいてみて、つまらない一日がバラ色に変わることもあることを知ってから、ご判断されたらと思います。 宇宙は広く、人生は深いです。
お礼
新たな視点からのご回答、ありがとうございました。 本当に、たくさんの方からご回答を頂き、ありがたたく思います。 大変参考になりますし、考えを整理するよいきっかけとなりました。 私には、強い意志と決断力が足りないとわかりました。 やるときはやる、で、自信を持って進みたいと思います。 また、株式のお話も、詳しくありがとうございました。 今のところ自分が挑戦する余力はありませんが、 このような分野もあるということをインプットしておきます。 ありがとうございました。
- goojpn
- ベストアンサー率14% (17/118)
No8です。補足させてください。 >(必ずばれてしまうし) そうですね、ばれます。 私自身も、入社3年後、辞める覚悟で、夜間学校に1年間通いました。一部の人は当然知っていました。(でも、さまざまな理由により、結果辞めていないのですが) その時は、ハッキリ言って、すごく仕事もしました。何しろ、与えられた仕事は、当然、今まで以上に、やらなければ、後ろ指差されるし、でも、残業は出来ないし、(意地でも夜間専門学校は休むか!、仕事は絶対、きっちりやってやる!)てね。その代わり自主的に休日をつぶしましたが... そのときの、自分の手帳を、もうかなり昔なのに、今でも大事にとってあります。一週間の予定を立て、前日には、翌日の予定も立直し、いつも業務効率を考えながら、当日は、抜けモレが無いように、潰し込みをしながら、手垢と汗?で今までの何十年の仕事の中で、一番厚い手帳になってしまっています。 結果辞めなくても、特に差別はされなかったし、その時やった事は今でも、自分にとっての財産になりました。(時々、そのときの手帳を見て、やる気を失ったときとか、奮起しないとき、再度、自分に言い聞かせたこともありました) あなたの人生です。しっかりやれば、大丈夫。辞めなくたって、後ろ指指されるような事をしなければ。このご時勢、辞めたら損、人の目なんか気にしないほうが、あなたの為だと思います。専門スキルを磨きたいから、夜間学校に行きます、仕事は絶対迷惑かけませんって、言い切ってやってみたらどうですか?
お礼
御礼が遅くなってしまい、すいません。 また、ご経験談をありがとうございます。 夜学に1年間通われたのですね。 働きながらの通学、体力的にも精神的にも大変だったと思います。 努力されたのですね、すごいです。 >あなたの人生です。しっかりやれば、大丈夫。 >人の目なんか気にしないほうが、あなたの為だと思います。 そうですね、私の人生ですものね。 私はすべてにおいて、周りの目を気にしすぎなのかもしれないです。 人生、思い切るときも、うんと頑張るときも、必要なのですよね。 もう少し、全体的に強くなる必要がありそうです。 やる気が沸いてきました。ありがとうございました。
- 10thDan
- ベストアンサー率35% (27/76)
待遇面含め、古い体質の会社のようですし、転職をお奨めしますが、辞められない理由の ●地元の会社で社員もほとんど近所なので、人間関係的に辞めづらい、は気にしないでやっていくにしても、 ●また職があるか不安がある、は、貴方の職歴が一般事務のみであれば年齢から考えて、正社員の口があるかどうかは運次第になってしまうかもしれません。パートとかになる覚悟がいるかもしれません。 しかし最後は、貴方の気持ちがその会社から離れてしまっているのかどうかです。返済ローンがあり、収入途切れる訳には行かないとか、そうは言っても今の会社の仕事は実は楽とか、派遣、パートは絶対嫌だとか、何か諸事情あるなら別ですが、他社でやってみたい気持ちが強いのなら、まず転職活動始めてみて、ご自分の「市場価値」がどんなものか様子見てははどうですか?それで自分で納得出来る転職先出れば、それから判断してみれば良いと思います。ご参考まで。
お礼
お礼が遅くなりまして、すいません。 ご回答に有るとおり、入社当時よりは少しはましになった気はしますが、古い体質だと思います。 地元の人間関係は、気にするほどの事ではないとのご回答、とても心強いです。 私は独身ですし、地元にずっといるつもりはあまりなく、会社の地元既婚者同士が仲良くなる感覚に違和感を覚えているのかもしれません。 職歴としては、一般事務の前に、少し営業&デザイン系の仕事をした事があります。 思うように貯金できてないので貯金額を増やしたい、という願望はありますが、特にローン返済等はありません。 実は一社受けてみました。書類と一次は通りましたが、二次面接でダメでした。 二次面接で、「あなたはまだ迷っているように思えますよ」と言われてしまいました。そして正直な気持ちを答えてしまい、面接担当の方がそれに対するアドバイスをしてくださり、落ちてはしまったけれど、勉強になりました。 なんだかおかしなお礼になりましたが、ご回答、とても心強くかんじました。ありがとうございました。
- goojpn
- ベストアンサー率14% (17/118)
私個人の意見として、給与は確かに安いと思います。勤続8年ですよね。あなたの考え方が、甘いとは思いませんし、8年も同じところに勤めていれば、あなたの辞めたいと思う気持ちもいいかげんではないと思いますから。 ただ、同じ上司の下にいると、確かに、あなたの言っているような状況はどんな会社でもありえるかと思います。又、独身である事も、陰口を言う人は、何処にもあると思います。勤続8年の人だと、その上司も、あなたに頼るところが多いので、有給が取りにくい、これも、他の会社でも同じですね。 あなたの会社を辞めるに当たってのプライオリティーNO1はなんですか? 以上を理解していただいたうえで、仮に転職するならば、仕事は仕事と割り切って、一生懸命やりながら、夜間の専門等で、勉強しながら、ゆっくり転職を考えた方が、良いかと思います。正社員となるのは難しいことだし、確かに、あなたの給与が今、安いと思うけれど、新規入社でそれだけ、出すところを探すのも難しいですから。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 お給料は入社当時とほとんど変わっていません。(数千円とかです…。) 今までも、簡単な簿記や英語はスクーリングで勉強していました。 あとは独学で(簡単ですが)検定など取得してきました。 今の会社では夜間の学校に通うにしても、色々詮索されるのが嫌なので(必ずばれてしまうし)、会社を辞めてから通いたいと考えていました。 色々整理して、その方法が一番よいか、自分に向いているか考えます。 ありがとうございました。 また、求人も色々探してみます。
誤解なきように補足しておきます。 私は、娘や息子からの転職相談では賛否を問われても答えません。 ただ、「より、やりがいを感じるステージか否かで判断せよ」の一言。 賛否に言及している、今回の回答は極めて例外的です。 >参考にさせていただこうと思います。 こんな殊勝なお礼よりも、「ありがとうございました」のつれない1行を期待していたんですがね。
お礼
再度のご回答、ありがとうございました。 >「より、やりがいを感じるステージか否かで判断せよ」 わかりやすいアドバイスをありがとうございます。 もう一度(遅いかもしれませんが)ご回答いただいた観点も含め 時分の棚卸しを再度いたします。 ありがとうございました。
- dontracy
- ベストアンサー率29% (134/460)
バブル崩壊以降、対人スキルに問題のある人=清濁併せ呑む器量のない人が人の上に立っている場面がかなり多くなったと実感しています。 人の一面を捉えて全人格を否定するような暴言を吐いたり毛嫌いするような想像力のなさ、残念ながら自分自身を省みてもないとは言い切れません。 普通に働いて普通に成果を出し、相応の待遇を受けられた時代にはみんなもっと心に余裕があったように思います。 人と人との距離が近いほど甘えとか不満が出て来やすいと思います。 恋人時代には、もうこの人しか考えられないとあれほど確信していたのに、いざ一緒になると相手の欠点が気になって仕方がないとか、 親と同居している人よりも、近くに住んで頻繁に行き来している人の方が良好な関係を保ちやすいとかいう事例とどこか似通っているような気がします。 こう言ってはなんですが、質問者様が一度ブチ切れてみない限り、相手はずっと気付いてくれないでしょう。 ただ「吉」と出る可能性は少なそうですが。 部下には厳しく接した方がその人の将来のため、と考える人が大部分かとは思いますが、パワハラになってしまうかどうかの線引きが相手によって違って来るようです。 そこは周囲の第3者が客観的に見てどう思うかがある程度判断材料になると思います。 その部長が今の職場にそう長く居そうにない雰囲気だと、ひたすら我慢で人事異動を待つのがいいんでしょうが、そもそも我慢の限界に来てここに投稿されたような状況であるならば、スキルアップして転職の方向で考えた方がもっと広い世界を見られるかもしれません。 ただ、転職後今より良い職場環境で働けるといった幻想は持つべきではないですよ。 何か「この職種に就きたい」と言う方向を決め、雇用保険の給付期間(自己都合退職だと3ヶ月の給付制限がありますが)にハローワークの斡旋で、職業訓練を受講する事も出来ます。 ただ、「転職」の場合勤続8年の今の職場の賃金より何割かダウンするのがほとんどですので、どちらが有利かはご自身の経済状態含めて勘案しなければなりませんが。 先ずは同じ会社内で客観的に見てくれる人が居れば参考意見を求めてみるのはどうでしょうか?
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございました。 >人と人との距離が近いほど甘えとか不満が出て来やすいと思います。 なるほど、です。 そうですね、上司と部下としては近づきすぎたように思います。 >質問者様が一度ブチ切れてみない限り、相手はずっと気付いてくれないでしょう。ただ「吉」と出る可能性は少なそうですが。 これは最近我慢ができなくて、ブチ切れ、とまでは行きませんが、 すぐ顔に出たり、皮肉っぽい言い方で言い返してしまっています。 また、そういう自分が嫌で嫌で・・・。 少し前までは、無理やりでも笑顔で聞き流せていたのに。 また、こういうことがあると、上司と二人のときに必ず 「私も今もっている仕事や家族の事でストレスがたまるのだ。 側にいる○○に当たって悪いけれど、気にしないでくれ」 と言ってはくれますが、その後も変わらず、(わざと)怒らすような からかいを言ってきたり、言いがかりはしょっちゅうです。 ちなみに人事異動はありません。。 >何か「この職種に就きたい」と言う方向を決め、雇用保険の給付期間(自己都合退職だと3ヶ月の給付制限がありますが)にハローワークの斡旋で、職業訓練を受講する事も出来ます。 ありがとうございます、こういった方法も考えてはいます。 安定はせずとも派遣で期間を決めて働く働き方もありかな、とも考えています。 収入は今は内の会社に来ている派遣の子より低いです。 賞与が少しは出るので、年間でみればとんとんといったところです。 他部署の人は「よくあの(部長の)元で長い間我慢できてるね」とよく言われます。 残念ながら、同じ部署の人には深刻な悩みは言えません。(信用できない部分があるので。。) 辞めた場合のビジョンと、経済的計画もしっかりたてなければいけませんね。ご回答いただいたことをふまえ、紙に書き出してよく考えてみます。 ありがとうございました。
>手取りで12万~13万です。 随分と高給取りですね。 もちろん、私が勤務している工場の女性従業員と比較してですが・・・。 彼女らは数千万円のCADも使いこなしています。 Access のクエリの作成などお手の物です。 が、勤続15年で手取りは6~8万円。 考えようによっては、収入は安定していると言えます。 >何か資格の学校などにいきながら派遣で働こうと思っています。 甘い。 いずれも、自分以外の力に頼るってことじゃないですか? 他にしょうがないので、資格の力に頼ろうかな。 他にしょうがないので、学校の力に頼ろうかな。 他にしょうがないので、派遣会社の力に頼ろうかな。 こういう甘い考え方は通用しないですよ。 30歳を過ぎたら、経験に裏打ちされた実力勝負が肝心。 そりゃー、一念発起で国家資格でも取得すれば別ですよ。 そうでなきゃー、「派遣で働こう」は転落への第一歩だと思いますよ。 だって、今の待遇は、腐っても正社員ですからね。 どう考えても、現状で頑張ったがいいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにお給料は勤務時間や雇用形態にもよるので 一概には比較できないですね。すいません。 他にしょうがないので、という言い方をしてしまえば そうかもしれません。。 ですが、一応、今まで8年間自分なりに一生懸命してきましたし、 これから転職した際にも生かせるとは思っているのです。 資格取得や・学校に通う事は、簡単なように聞こえるかもしれませんが 自分の努力が必要だと考えています。 今までも(国家資格とかでは有りませんが)業務に役立つ資格は取得してきましたし。。 転落への第一歩ですか。。 仰るとおり、腐っても正社員だとは思います。 厳しいご意見ありがとうございました。 整理するうえで参考にさせていただこうと思います。 ありがとうございました。
>このような状態で、辞めようとするのは認識が甘いでしょうか? いえ、どんな理由であれ3ヶ月とか、1年とかで辞めるのであれば甘いと思いますけど、とりあえず7年間はやってきたわけですから、その中で冷静に自分と仕事というのを見て判断するのであれば、全然甘いとは思いませんよ。 年齢、社会人経験等からしても、ある程度の分別はあるでしょう。あなたのやりたいようにやったら良いと思います。 ただ、環境を変える動きというのは、大きなエネルギーが必要になる場合が多いです。 「こんなんだったら、前の仕事を我慢して続けていた方がマシだった」と、ならない様にご注意ください。 自分の信念を持たずに、比較(今の職と今後の職との比較)という観点のみで転職しますと、先々後悔を生む可能性があります。 つまり、将来、今より良くなるか悪くなるかという要素を、退職するかどうかの判断に加えない方が良いということです。「将来どういう環境になっても辞める」という所までの気持ちがあるならば、辞めても大丈夫です。 そうでは無いならば、迷っているうちは現状維持が無難です。
お礼
>とりあえず7年間はやってきたわけですから、その中で冷静に自分と仕事というのを見て判断するのであれば、全然甘いとは思いませんよ。 ありがとうございます。 自分的にも8年目を向かえ、途中何度も辞めようと思ったことはありましたし、嫌な思いもたくさんしてきましたが、とりあえず自分で納得いくまでやろうと思い頑張ってきました。 今であれば、仕事的にもある程度やったという気持ちは有ります。 そうですね、環境を変える勇気がないのかも知れません。 なんだかんだで恵まれているかもしれないからですよね。 将来今より良くなるか悪くなるか、を判断基準にしないほうが良いのですか? >「将来どういう環境になっても辞める」 というのは、最悪のケース(仕事がない)場合でも辞めたいのであれば、と言うことでしょうか。 確かに、覚悟は必要ですよね。心してやめるべきだと思います。 自分の将来を考えた場合に辞めるという方法を選ぶ、というのは間違いでしょうか?
- 1
- 2
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 詳しく補足いただき、きちんと理解できました。 >ですから、転職後に後悔を生まない為には、その都度その都度の行動に対する決心と決別が必要なのです。 そうですね。 決めるのも動くも自分ですものね。 辞めたいのに踏み切れない理由、他にも考えてみました。 ○辞めると言ったとたん上司にきつくあたられそうで恐い ○今までの職員は結婚か出産で退職した人がほとんどである。 (周りからの、結婚退職のプレッシャーが大きい) 自分的には今会社にいる同僚たちと、今後も繋がっていたいという気持ちは特にありません。 ですが、およそ8年もお世話になっている会社なので、気まずい辞め方は避けたいとは思っています。 前々から転職は考えてはいました。 歳をとっていきますし、経験プラス何かしら厚みも加えたいと思っています。 でも今一番の気持ちは、「もう開放されたい」のような気がします。