• ベストアンサー

資格取得のための勉強をしています。

情報系四年制の専門学校に通っていて一年目です。 ITパスポートのテクノロジ系の計算問題に比べると基本情報の方は難易度が上がっていてこの先、大丈夫か不安になってしまいます。皆さんはどうやって克服していましたか? それとまずはIPの時と同様に参考書をひと通り読んでみようと思っているのですが読み方としては勉強時間に読むのであれば新しい部分を読み進め、空き時間などに読むのであれば復習などにしようと思っているのですが間違ってはないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.3

> 参考書をひと通り読んでみようと思っているのですが 夏休み前までにざっと読み通してしまうのならよいのでしょうけれど, それが夏休み半ばまで続くようであればペースが遅いんじゃないですか。 夏休み中は,主として問題に当たりつつ,その解説を読んでも理解できないなら, 参考書の索引を参照して該当箇所のみを調べる,というのが効率的だと思います。 なにはともあれ,あなたが情報系学校の学生であり, 情報系教育のプロの指導が受けられる権利を有しているというのが一番の強みです。 分からない点は教師にどんどん質問して,授業料のモトを取りましょう。 http://okwave.jp/qa/q5506563.html の私の回答ANo.2 http://okwave.jp/qa/q5398730.html の私の回答ANo.2

oweeee
質問者

お礼

夏休みには問題集に入れるようにしたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

基本情報の以前の試験の2種と1種の情報処理技術者試験を取ったものです。 私は別に学校に行かないで全部自習で合格できました。 ただそのかわり基本的なプログラミングは出来るだけの知識はありました。 そのプログラミングさえわかれば、後はひたすら市販の参考書と過去問題を繰り返しやるというだけで合格しました。 ただその繰り返しは恐らく最低5回以上、殆ど問題を暗記するくらいまでやりました。 それと時間内に解けるかの訓練の必要です。 今の試験とは内容が少し違いますが、専門学校に行っていて受からないはずがないと思いますよ。 要は判らなければわかるまでやると言うことですね。

oweeee
質問者

お礼

やはり過去問が大切なんですね。 ありがとうございます。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

この本がわかり易かったので薦めます。 かんたんアルゴリズム解法 http://www.amazon.co.jp/dp/4897978408 パスポートには無くて基本にはあるもの、 アルゴリズムと擬似言語がバッチリです。 勉強法は、過去問をやりまくることですね。 過去問の分からない部分を、参考書で調べると。

oweeee
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

関連するQ&A