- ベストアンサー
父親のいない子供は不幸なのか?
- 父親のいない子供の幸福について考える
- 母子家庭の困難と幸せを踏まえて
- 愛情と家族の形についての考察
- みんなの回答 (39)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.26です。 おせっかいとは思いますが、追加です。 私の父の両親も、父が幼いころに離婚しました。父は父方(私にとっては祖父)に引き取られました。その後、両親はともにそれぞれ再婚しました。父には異母兄弟も異父兄弟もおります。 質問者さんは、息子さんのためにも兄弟がいたほうが…なんてこともおっしゃっていますが、そんなに簡単なものでも、甘いものでもありませんよ。 父方の家系には結構な財産がありましたので、祖父の死後、泥沼の相続争いが起こりました。 それぞれにそれぞれの言い分があり、客観的に見ればそれぞれ理屈はあるので、どっちもどっちなことばかりなのですが、だからこそ、本当に大変でしたよ。 相続は「争続」です。 父は腹違いの弟(年も一回り以上離れていますし)をそれなりにかわいがっていましたが、継母が絡んでくるとなかなかそれだけで納まる話でもないですし、お金が絡んだらもうダメですね。 そして、金の切れ目が縁の切れ目です。 哀しいことですよ。 あなたが仮に再婚してもう一人子供ができたとして、あなたがご実家の財産を相続した後に新しい夫よりも先に亡くなったら…あなたのご実家の財産は、1/2があなたの新しい夫のものになります。1/4が新しい子のものに。「家を継ぐ」はずのあなたの現在の息子さんは、1/4しか権利がなくなります。 その後にもし新しい子が亡くなるようなことがあれば、3/4は新しい夫のものになるんですよ。そして、夫が息子さんより先に亡くなっても、息子さんには1円も入りません。(夫の親族のものになります) …新しい夫と、今の息子さんが改めて「養子縁組」をしなければ、夫と息子さんは赤の他人なんです。そして、新しい息子さんと今の息子さんも、「兄弟」として育とうがなんだろうが、戸籍上は赤の他人なんですよ。 それでも、息子さんにきょうだいがいたほうがいいと? うちの父は、長男でしたが、結果として祖父の遺産の3/4を継母の親戚に持っていかれ、1/4しか相続できませんでしたよ。先祖代々の家も土地もほとんどを失いました。 天涯孤独になったって、面倒な兄弟や係累なんて、いないほうがよっぽどましでしたよ。 …そんな話もあるんです。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (38)
- sika16860
- ベストアンサー率50% (2/4)
質問者は、子育ての途中であり本当の思春期からの人間形成時の子供の苦労をされていない前提で意見させていただきます。子育ての本当の苦労は早ければ14歳くらいからはじまり、女の子は隠し事(要観察)男の子は母親への非難が多少なりともはじまります。 私生児を生むということは、親にとってより、その本人の子供の苦労がすべてです。 親は子供を生み育てるとはいえ、子供自身の片親がいないという心労を経験していないのなら、その気持ちを心底理解できず子供の苦労を思いやることは不可能です。 父親がいない男の子の惨めさを想像する事はできないでしょう。 もし、自分が子供が欲しいという意味を深く考えずに産むならば、単に不幸な人間を一人つくるということです。 子供に苦労させることがどうしてもわからない、自分の子供がどうしてももう一人ほしいいったらほしい!ということであれば、誰も止められないのであなたの両親もあきらめているのでしょう。小学校6年生の男の子もまともに育つかどうかわかりません。 おじいさん、おばあさんがいつまでも元気か保障はありません。 1~3どの疑問に対しても、おそらくわたしだけでなく ほとんどの方が、肯定することはないでしょう。エゴだし、可哀想だし、不幸です。 どうしてわからないのか、わかっているけど、自分の欲に負けているのかよく理性的に考えて社会悪をつくらないでください。
- xxxyuyuyukixxx
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。 つい初めて登録してしまいました。 わたしは26歳保育士をしています。 色んな親がいるとゆうことは 未熟ながら学んできました。 今まではこのような場は いろんな人がいるなぁー と思ってみていました。 よくも悪くも他人事でした。 しかし、失礼ですが 初めてこんな悲しい気持ちになりました。 ざっくりと言わせていただきますが あなたは女の子じゃないし ましてや子どももいる母親。 色ボケしてる場合ではないのでは? 人生一度きり、いつになっても楽しめばいいじゃない?と、考えるのなら 子どもが成人してから好きなだけ恋でも愛でもなさってください。 タイトルのことはあなたのお子さんの事ではないのですか? あなたは自分の責任で子どもを産んだ。 その子の気持ちをもっと考えてください。 多感な年頃に、自分の母親がまた違う男と。 親と同居と甘えて好きな人に会う。 しっかりしてください。 と、自分より10も若い人に言われて それでも気づけなければ もっとハッキリいいます。 そんなダメな人間同士がくっつく暇あれば 色ボケ、慰め合い、してる暇があれば 守るべきもの…あなたの子どもです! それを見失わないように しっかり見つめて抱きしめてください。 母親がいい大人の恋愛に気づくとは ちょっとファンキーな方なのですか? と疑いたくなります。 恋をして浮かれて毎日楽しいでしょう。 1人きりだと思ったけど わたしだけではなかった。 そう心の支えにしているのでしょう。 あなたは自由に恋をたのしむべき少女ではなく いい年した大人です。母親です。 恋愛経験が少ないのでしょうね。 クールに恋愛ができないとは残念ですね。 実績とか突破とかではなく 常識的になってください。 子どもを大切にしてください。 あなたの分身ですよ。 男に傾ける余力のある愛を 子どもに傾けてください。
40代子持ち主婦です。 私もバツイチ子持ちで実家に出戻り、私の両親に息子を可愛がって貰いながら、両親と持ちつ持たれつ暮らしてました(時間的に余裕のあるものでしたが仕事もしてました)。 状況的に、質問者様とほぼ同じだと思います。 私も結婚する気はなく、 「もし万が一再婚するならば、同じ名字の男性か、天涯孤独でウチに養子に入ってくれる男性がいいわ」 なんて冗談で言ってました。 恋は沢山したいと思ってましたが、不倫のような、私を二番手に置いて軽々しく扱われるような恋は、私自身のプライドが許しませんでした。 私は太陽の下を堂々と歩くタイプの人間なので、何をどう言い繕っても、奥様と別れる事の出来ない男性とのお付き合いは、考えられません。 失礼ですね。 おっと、私の不倫に対する考えは関係なかったですね、失礼しました。 さて、私ですが、離婚してから6年後、大恋愛をして、2年間付き合った年下の彼と再婚しました。 名字が同じで、包容力があり、ファザコンの私が完全な愛を感じる事の出来る男性です。 お付き合いしていた期間に、私の父が癌を発病し、私が再婚をして半年後に亡くなりました。 私の息子の悲しみは凄まじく、もし私が再婚せずにいたら、支える事は不可能だったと思います。 幸い、再婚して新たに父親となってくれた現在の主人がいてくれたおかげで、息子は何とか悲しみを乗り越える事が出来ました。 息子とはかなり年の離れた弟も誕生し、父の亡き後は私の実家で母と同居して幸せに暮らしています。 私は、前回の結婚の失敗から学んだ事、今の主人から学んだ事、主人のご両親を大事にする事、などを考えながら、周りの方たちの幸せを願いながら毎日を生きています。 質問者様は、今現在お幸せですか? その幸せは、周りの方々がくれたものだとはお考えになりませんか? 皆さんが幸せならば、質問者様も幸せではありませんか?
- T-koretto
- ベストアンサー率24% (58/234)
失礼します。 過去の質問と併せて、ざっと読ませていただきました。 単純化した言い方になりますが、あなたは苦労がしてみたいのね。 そういう心情になるのはわかるような気がします。 何事も挫折せずに、何も困らずにここまで来ている、そして将来も困りそうな可能性は少ない。 一種の閉塞感と、コンプレックスでしょうか? やってみなはれ、といいたい所です。 人は、どんなにあがいてもどうにもならないことを経験したり、若気の至りで意地の張り方を間違えたり、そういう失敗をして始めて、普通であることや、世間一般の常識がどんなに尊く安全に人を守るものであったかを知るのです。 あなたの人生で、そういうチャンスがなかったことが、一番の大元なのでしょう、だからやってみればいいわよ、苦労しないとわからないわよと。 しかし、あなただけならいいのです。いえ、むしろあなたはまた器用に合理化して、とばっちりが子供さんにだけ行きそうだから、薦めれなくて困るのです。 もっと別の形の苦労のほうが望ましいと、はっきり言い切ってあげますよ。 再婚が難しいことはわかります。どういうお相手でも、苦労することになるでしょう。しかし、それこそがあなたがするべき苦労なのではないかと、言い切れますよ。これならあなたが巧妙に逃げないでその中心人物として苦労せざるを得ないのですから。 今の方と再婚できるのならそれもまた人生です。人がどう言おうと、それを背負うべきでしょう。そうでないなら、子供だけを切り離して、ほしいものだけいただきたいとなると、いつまでたってもあなたは本物になれませんよ。本物になれないから、あなたの言う、「陳腐化」してしまうのです。 もっと感情的で理性のない人や、だらしなくてできてしまう人や、依存している人なら、何を言っても無駄なかわりに、本物の「愚かな人間」になれます。 あなたはなんだかんだ言っても「愚かな人間」を拒否しているのだから、どうしようもないなという気がします。 人は愚かでもいいのですよ、その人の本心で一生懸命生きれば。そこがどうなってるのでしょうね?
- erhi508
- ベストアンサー率0% (0/1)
今まで登録すらしてませんでしたがあまりの腹立たしさに思わず登録してしまいました。 あなたの気持ちなんてとりあえずどうでもいいです。今の考えを6年のお子さんに伝えられますか? あなたの中での息子さんの位置はどこですか?同じシングルマザーとして全くあなたの考えにも 悩みにも共感できません。まずなんで子供が欲しいのですか?彼をつなぎとめるための人質の間違いでは? ヒント?なんのヒントでしょう? 今現在のあなたの息子さんの事を一番に考える他に何もないんじゃないですか? 息子さんが独立してからでいいじゃないですか。それまで我慢できなかったり別れたりするなら いずれそうなる二人だったんですよ。一生添い遂げたいなら急ぐ必要は全くないんじゃないですか。 この文面に対しての意見なので書いてないだけで息子は大事にしてるというかもしれませんが・・ もしそうなら謝ります。でも違いますよね?もしそうなら兄弟ができた時の息子さんの気持ちが一番 気になるはず。それに対しての質問 一切ないですもんね。
- vvv124
- ベストアンサー率12% (5/41)
貴女が弟のため人生の半分を背負わされたように、新しい命にも6年生の兄の人生を背負えというのか。 >下手をすれば天涯孤独になってしまいます。 発想の起点がそもそも違いませんか? 残念ながら貴女はまだ手に入れていないかもしれない。 この人と出会えてずっと寄り添い生きていくことができてよかったとシミジミ感じて生きること。。。 そう思うことができるような大人に育てることが親としてまず考えることでしょう? ・・・というか普通の人なら普通に考えられる思考回路が、完全にショートしてしまっているか、そもそもその回路すら持ってないんじゃない? 貴女以上にボンクラなのでうまく指摘はできないが、やっぱりあなたには大事な何かが欠けている。
- faunus
- ベストアンサー率31% (7/22)
こんにちは。 私は40代前半のシングルマザーです。息子は貴女のお子さんと同じ、小学6年生です。 貴女の過去の質問をいくつか拝見しました。質問履歴を非公開にしていても、HNで検索すればいくらでも出てくるのですよ。 かなり辛口になること、初めにお詫びしておきます。 貴女、まるで子供です。普通の人なら10代でとっくにそのような本能に振り回される時期を経験しているのです。貴女はようやく反抗期を迎えたのですね。 貴女、少し頭を冷やして、ご自分の立てた質問を順番に読み返してご覧なさいな。 そこにはまるで何の脈絡もなく、その場その場で流されている貴女の姿がはっきり出ていますよ。 貴女には本当に中身がない。子供です。芯がぶれているのですから、 >堂々巡りばかりで、これ!という決め手、自分で強く頷けれるものがまだ私の胸にやってきません。 そんなの、当然です。 経験を通して価値観が変わることはあると思います。でも貴女はそうじゃない。 結局貴女は自分の力で生きていないのだと思います。いつでも他人任せ、人に指図されるがまま。自分で自分の人生に責任を負っていない。だから子供だと思うのです。 そういう貴女が初めて恋をして、熱に浮かされるのも分かりますが、そんなのみんなひとつやふたつ、普通に経験していることです。貴女たちだけが特別なのではない。 まずはその彼とどうこう、子供がどうこう、などとは今は考えないで、もっとご自分の頭でしっかりモノを考えなさいな。 もっと本気で生きたらどうです?
お礼
回答ありがとうございます。 >貴女、まるで子供です。普通の人なら10代でとっくにそのような本能に振り回される時期を経験しているのです。貴女はようやく反抗期を迎えたのですね。 これ、物事の本質を突いてます。 しかし、だからといって、今反抗をしているというのではないのです。 ご賢察どおり、私は反抗期のない子供でした。そして、非常に合理的というか、無駄のない生き方で来ています、ある時までは。 親からみて、何も問題がなく、望みどおりの大学に進み、望みどおり故郷に帰って、望みどおりの職を得ました。そして、結婚も私が何も考える必要もなく、お膳立てが進みました。いえ、丸投げしたのかもしれません。 他人からみれば、無駄のない順調な人生でした。 するべきことをきちんとこなしていたら、くるべきものは来て、くるべきでないものはこない、理にかなっていると思ってました。 何が問題だったのだろう??? 特に問題はなかったはずなのに、どこからか歯車が狂いました。 今思えば、それならば、壊れてしまうのは必然だったのだなと。 困ったことに?都合のいいことに?周り中がそれで動き、今の生活が必然になってしまっています。 それを壊してしまいたいのか?揺さぶって、自前のものに再構築させたがっているのか?それとも、、、 そういうことを考えていた時に、愕然としたことがあります。それは、つまり、どれを選ぼうとも、私は必ずのようにそれを合理化させてしまうこと。そして多分、周囲もそう動くであろうこと。 すごく脱力してしまったのです。 ここでは書いていませんが、もう一人子供がほしいと強烈に思ったのは、それなりの元がありました。その強烈な思いがあったからこそでした。ところがいつの間にか合理化されているのです。合理化と言う言い方がいいのか、陳腐化といったほうがいいのか。。。 もうこういう循環から私は抜け出せれないものなのだろう、それが自分らしさなのかもしれないとも思ったり、でも、必然を捜し求めてウロウロしているともいえます。 今回の質問も実は、世間的な考えの中に、逆説でもいい、何かを探したかったからという側面があります。 いくつかの回答者様の中に、原石みたいなものが見えたような、、、、、 申し訳ありませんが、現在、思考中ですので、ここまでです。
- pop6
- ベストアンサー率7% (4/51)
息子を出汁に不倫に至ったくせに、財産分与だけとか養育費なしだなんて片腹痛い。 慰謝料払って離婚すべきはあんただろうに・・・ 自分の母親が、自分の担任に寝取られ、自分の遺伝子の半分を母親が全否定・・・ 産まれたことさえ息子は呪うと思うんだけど? 不幸な子供をまだ作るおつもり?
- adele24
- ベストアンサー率13% (47/340)
いや、楽しんでますねえ~ あなた女性ですか? 教養ある女性が、>女にしては無駄に高学歴 とか言いますかねえ ご実家は、>昔の地主 で不動産がある。 でも、現在お父様は、何か事業などしてらっしゃるわけではない。 そして、あなたは国家資格をもっていて、所得のいい、他の仕事をしている。 >代を継ぐ というのは、土地資産? 何か事業を継承するわけではないんですね? あなたは1人娘で、兄弟姉妹もいない? だから、一族の血が途絶えないよう、一族の土地資産を守るためにも、もう1人子供を、ですか?
- sakura-momiji
- ベストアンサー率15% (18/117)
迷っているうちはやめておいたほうがいいと思いますよ。 1)はあまり気にする必要がないと思います。 子供がほしいという気持ちは、程度の差はあれ、エゴを含むものだと思います。 2)3)は関連するのでまとめて回答しますが、 お子様が抱えるものについて、楽観的すぎるかなという印象を持ちました。 息子さんは、今はシングルマザーとはいえ、婚姻状態にある父母から産まれてきました。 他方、私生児はもちろんそうではありません。 母子家庭が爆発的に増えているこの時代でも、 離婚による母子家庭の子と私生児とでは、風当たりは桁違いに違うかと思います。 また、形式と実質は、一致しているのが原則で(名は体を表す)、そうでないのが例外です。 「形は整ってないけど愛はある!」と、そこのところを軽視しているのが気になりました。 「形が伴わないなら愛はその程度のもの」と言われると反発をお感じになるでしょうが。。 ちなみに、形はあるけど愛がないのと、形はないけど愛があるのと、どちらがマシかという比較には意味がありません。 そうは言っても、本当に子供が欲しい!欲求が突き抜ければ、誰が反対しようがc)をお選びになると思います。 そうなるまでは考えたほうがいい、ということで、冒頭の「迷っているうちはやめておいたほうがいい」 という回答になります。
補足
たくさん回答が来てしまって、しかも、飛び飛びにお礼を書いていくと、ここではどうも叱られてしまうのです。 しかし回答者様の内容によっては、文章がうまく理解してもらえるようにつなげれなくなってしまいます。だったら、回答ありがとうございましただけで、ドンドン消化していけばいいのですけど、最後はそうするのかもしれませんが、もしかして閃くかもしれないと、後回しにしてしまっています。 書ける部分を書いて、改めて全体の方にお礼を考えるようにしたいと思います。 >迷っているうちはやめておいたほうがいいと思いますよ。 この部分だけにお答えします。 自分が何を迷っているのだろうと、つらつら考えてしまいました。 合理的ということと必然ということ。 きっと私が求めているものは、自分にしかない必然なのだろうなと。 迷っているというか、決断の決め手がないのは、つまり、どっちを選んでも合理的に帰結させてしまう、そのことなのかなということです。 色々考えていると、そこに至ってしまうのです。 回答者さんの多くは、避難批判のオンパレードですが、中には、鋭い方がおられます。 そう、私はきっと、これが自分ですと表せるものをほしがっている。 理屈ではなく、理不尽でもいいから、これだと強く肯定できるもの。 そして、ある時、そういうものにぶつかり、だから望んだ話だった。 ところが、それさえもいつしか合理的な話に変質していく。いえ、自分でそうしていながら、きっとそれに私は苛立っているのかもしれません。 わかり難いことを言って申し訳ありませんが、道が見えていそうで見えない、何を見落としていたのだろうと考えている最中です。
補足
たくさんの回答をいただきましたのに、十分にお返事ができないこと心苦しく思っています。 もう少し、自分なりに吟味したいと思いますので、ここで一応、締め切らせていただきます。 ただ一言。 社会的に父親が存在しないということが、そんなに社会悪なのでしょうか? 婚姻制度の否定という側面を持っているからたたかれるのかなとは思いますが、 子供に罪はないといいながら、結局子供を叩くのだろうなということだけははっきりしてきました。 社会の秩序を守ってない、その象徴ということなのでしょうね。 犯罪でもなんでもないのに、生活保護のように誰かの利益を横取りしているのでもないのに。 子供は尊い、愛は尊い、それでも秩序優先は揺るがない、そういう社会の無言の意思を改めて感じました。 それに従うべきか、自分の能力(産めること、養育も可能だということ)を殺さないことをするべきか、もう一度しっかり考えたいと思います。