- 締切済み
私(父親)が子供を引き取る。。。(長文)
妻と結婚して7年目で子供は4歳の男の子と1歳半の女の子です。 私は妻のSOSに気がついてやることができずに、几帳面に完璧に、家事育児をこなしてきた 妻はうつ病になりました。 とにかく気力がなく、一人になりたい。誰とも話したくない。顔を見たくない。 医師と妻の両親とも相談して、1人暮らしを始めました。 2ヶ月目からは週に1度くらい、数時間ではありますが子供たちに笑顔で会いに来ることもできるようになり 半年たった今は、1人暮らし先でアルバイトで1人で生活できるまでになりました。 子供は、保育園にいっていて朝は私の出勤が遅いため私が。帰りは妻の母がお迎えから寝かしつけまでを請け負って やっていますが、子供たちはやはり母親を恋しがっています。 が、出て行った当事に比べて全く会えないんではない。寂しい時は電話もできる。 と、すこしづつですが状況が理解できてくると帰り間際は寂しがりますが だんだんと慣れてはきたみたいです。 半年たって、昨日妻から色々考えたと下された決断は 「離婚してほしい。子供はあなたに親権・養育権ともにお任せします。ただ、子供のためにも面会は許してほしい。」 と衝撃的なものでした。確かにこの7年間は私の身勝手な仕事状況や生活態度もあり 今考えるとそれに耐えてきて、SOSの1つに気がつかなかった私は本当に最低だと思いましたし ここまでの病気にさせてしまったのは間違いなくこの7年間の私の言動だとも思います。 あんなに子供が人生の全て!家事も育児も完璧!のようだった彼女がこんなことを言い出すとは 相当参っていた証拠で、開放された結果なんだと思います。 この決断を受け入れる際、今後彼女の両親は子供の面を全面協力してくれるそうです。 私も、離婚しても彼女を待つ傍らこの現状で頑張ろうと思います。 が、長くなりましたが母親がつねに子供のそばに入れない環境で 気をつけなければならないこと。 妻に、子供との面会や今後のことで、これだけはお願いしたほうがいい!ということ。 そのほか、母親が一緒に暮らせない現状でのアドバイスなど何でもいいのでありましたら ご意見よろしくお願いします。 また、女性の立場からこの現状についてのご意見などもありましたら アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wan-wan-wanko
- ベストアンサー率27% (103/374)
質問を読んで涙が出ました。 本当に奥様はご苦労をされたんですね。 質問者様は、なんてひどい夫であり父親だと思いました。 でも、そう思わせる事実を正直に書き込んでいますよね。 私は、これほど自分勝手な人間が、こんなに大人になっても変えることができるんだな。と感心しました。 まだまだ半年ですよね。 私も離婚という決断は医師に相談すべきだと思います。 子ども達に会えるまで回復した。 たった半年で大きな変化だと思います。 絶対に今の気持ちを忘れてはいけません。 貴方が待っていたいと思うのであれば待っていてあげていて欲しいと思います。たとえ、それが報われないとしても。 お子さんも少しずつ理解していくと思います。 愛情がないのではなく病気だということを。 とにかく、お子さんには貴方を含め周りの家族の愛情を沢山与えて下さい。どんなに仕事が忙しくなっても邪険に扱わず、それこそ子ども達の[SOS」を見逃さないようにしてあげてください。 何年か先、何十年か先、奥様が戻ってきてくれるといいですね。 本当に道のりは長くなるかもしれませんが頑張って下さいね。
- riku619
- ベストアンサー率42% (8/19)
文を見ていて涙が出そうになりました。 奥様のお気持ち、お察し致します。 私も、過去に鬱病になりました。私の場合、病気を癒してくれたのは旦那であり、子供でした。 貴方と歩んできた7年間、奥様はとてもよく頑張っていたんですね。 貴方と、というよりも子供と歩んだ7年かもしれませんね。 今は鬱という病気になっていて、奥様の全ての判断が”本心”ではないと思います。 今、離婚しても病気が治った時に、やっぱり子供は私が引き取りたい。と言い出す気がします。 今はまだ離婚する時期ではないんじゃないかと思います。何年かかっても、奥様が戻れる場所を作ってあげておいた方がいいと、私は思います。 旦那様が大きな心で、奥様を受け入れることが大事です。
- taimama2
- ベストアンサー率24% (14/57)
本題からは外れますが、 奥様の病気について診察に同行して主治医から話をきいたことがありますか? うつ病のときは「離婚」「退職」など人生の重大事項にかかる 決断は避けるべきというセオリーがあります。 それはその人にとって正しい判断ができないためです。 うつの間はどうしてもマイナスな決断をする傾向にあることもご存知ですか? すでに奥様のうつが軽快しており、主治医にも離婚の判断を 思いとどまるよう言われていないのであればよいと思います。 うつについて質問者様はどれだけ勉強されているのか疑問です。
- tarutarutann
- ベストアンサー率23% (10/43)
こんにちは! 本当に大変だったんですな。奥様も旦那様もでも質問者様はとても奥様を愛していらして変われたのですから今すぐは無理にせよ。改善されていくと思います。 母が専門家をしておりますが、やはり鬱病は長く完治するのにかかるようです。やはりご家族の理解とカウンセリングに行かれるべきだと思います。 皆様が本当に早く元気になられますように。
- shushuryu-
- ベストアンサー率15% (3/19)
6ヶ月の子どもがいて夫と3人暮らしです。 いいですねぇ。。 元旦那と実の親が子どもを育ててくれるなんて。 恵まれた環境ですよねぇ。。 自分は何もしなくて子どもには会えるし好かれてるし。 いいとこ取りってかんじですね。 うつ病になるくらいだから、責任を背負うことが重かったんでしょうけど。 これで奥さんも何でも自分の好きなこと出来ますから、 きっと病気も回復するでしょうね。 問題ないですよ。奥さんと戸籍上は他人でも、 彼女のご両親との関係がまだ続いているのなら、 いままでと何も変わらないです。 言ってみれば、彼女のご両親に子どもが3人できたようなものですかねぇ。 ちなみに私の両親も私が4歳のときに離別しました。 質問者さんと違って私の場合は母に引き取られたんですけど、 父とは1度しか再会してません。 とにかく心配することはなにもないですよ。 お子さんもだんだん心の病気についても理解するようになるでしょうし。 家族みんなで協力してがんばってください(^-^)応援してます。
お礼
さっそくのコメントありがとうございます。 長文だったため、この7年間の経緯が書けず文面から妻がとても責任感のない自分勝手の母親!にとられてしまったようで 少し補足させてください。 この7年間、私の押さえつけ?で妻は1度もプライベートで外出したことがありませんでした。 もちろん友人の結婚式でさえキャンセルしてました。 上の子が3歳までは私がアルバイト状態でかなりの低収入だったにもかかわらず 共働きを許さず、本当に少ない収入の中で貯金まで全てやりくりしていました。 就職してからも朝は6時出勤。付き合いなどで毎日午前様。育児はほとんど1人でやらせてしまっていた状態です。 本当に、完璧な妻だったんです。 鬱。私も、弱い人間がなるものだと正直目の当たりにするまでは思っていましたが 生きる気力を失い、死にたい。。。と漏らす彼女を見て・・・ それまでの彼女の人生の生きがいだった子供のそばを離れることがらくだとも思わせてしまう病気。 とても残酷だと思いましたし、そうさせてしまった自分にも腹立たしいです。 なので、できれば彼女に対する批判ではなく、今後の参考になるアドバイスやご意見いただきたいです。 もちろん、shushuryu-サンのご意見も受け止めて参考にさせていただきます。 彼女には、彼女のため・・・でもあるのかもしれないですが子供のためにできる限り面会はしてほしいと思っていますが、何せ私とはあまりあいたくないようです。
補足
何を言っても、彼女は強いから大丈夫。 子供のことを1番に考える彼女だから、私の言動1つで離婚などないとたかをくくって生活してきて 彼女が病気になり、自分が子育てに参加してみて 離婚を切り出されて初めて今までの自分勝手さを振り返ることができたんです。 時は遅いのかもしれませんが、正直最低な父親、旦那でした。 彼女の気持ちはもう戻らないのでしょうか? 子育て、家庭が原因でなった欝はまだ時間が必要なのでしょうか? もう1,2年。このまま、待ってもよいのでしょうか? 彼女の気持ち、女性の気持ち、子育て・・・2人の子供を4年間1人で苦労してきたことは やはり母親にとっては大変なことだったんでしょうね? この辺に関しては、いまだに頭ではわかっていますが体験していないだけにわからないです。