• 締切済み

組織のリーダー?

 私は高校三年生で部活の部長をしています。  今、部内に頼れる人が一人もいなくて、とてもつらいです。    後輩からはなめられて、タメ口が基本になっていて、それを指摘すると  「ルール厳しい。」とか言われ、反抗的でめんどくさいです。  三年生は進路のこともかかわってきているため、あまり手伝ってくれません。  「いつもごめんね。」とか声はかけてくれるのですが…。  それに、陰でいろいろ言ってるの知っているので、信用もできません。    部活という組織に入っているのに孤独で、寂しいです。  自分の存在意義を見失いそうです。  誰のためにやっているのかわかりません。  「一人はみんなのために、みんなはひとりのために」という言葉がありますが、  みんなの為に、と思ってやってきたことが無意味な気がしてきてたまりません。  リーダーってみんなこんな感じなんですかね?   

みんなの回答

  • ntttm
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.3

僕の経験を話そうと思うので、長くなると思います。 僕はちょっと前まで、部活の副部長をやってました。 でも、運動部じゃなかったので、そう体育会系な感じでもなく、僕自身そんなに気にする方でもないので、タメ口の後輩もいます。 同学年の友達からは「お前なめられすぎだ!」やら「それでいいのか?」等々言われますが、僕はそれでいいと思っているので、別に何も言ったことはありません。 確かに悪意のあるタメ口はどうかと思いますが、一人の友人だったり部活の仲間としてタメ口をきかれるのは僕はいいと思います。ちょっと歳の離れた友達だと思ってますので…。もし敬意を持ってくれるとしても、それを形で表して欲しいとは思いませんし。 ただ、自分で言うのもなんですが、後輩たちはそこそこ好意を持ってくれているのではないかと思います。少なくとも友達としては。出来れば先輩として敬意も持っていて欲しいと願うばかりです。 とりあえず、引退した今も廊下で会うと挨拶してくれたり、笑顔で絡んでくれたり、手を振ってくれたりするので、まぁ間違っては無かったかなと思っています。 とまぁ、僕はこんな感じですので、参考にならなければごめんなさい。 あ、それとちなみに僕も高3です。今はもう部活を引退してるんですが、これはうちの学校では勉強に専念するために高2で引退するからです。 まず、あなたはどうしてその部活にいて、部長をやっているかだと思います。 僕が副部長をやっていたときの部長は、どちらかというと自由な感じで、タメ口きかれても気にするわけでもなく、多少なめられてはいましたが、慕われていました。彼が引退して、今は一つ下の後輩が部長やってるんですが、後輩から「先輩やめてから面白くない」と言われるくらいには慕われています。 その彼は、部活という組織のためにリーダーをやっていました。それも部活の内容よりも、部活の勢力?を伸ばすためにです。 ちょっとわかりにくいですが、例えば部員を増やすとか、評判を集めるとかです。そのために部活の改革も積極的にやってました。組織のためだからってそれはやっちゃダメでしょ。と言うようなこともやってましたけど。 僕はどちらかと言うと、組織よりも部員であったり、部活の内容を重視したいと考える方なので、彼とは意見が合わないことも多かったです。 ただ、少なくとも彼は部活のことは愛していて、彼なりにリーダーの務めを果たそうとしていたのは、感じていました。 だから今考えれば、反対するだけじゃなくて、あいつにはやりたいことを本気でやらせて、僕も本気であいつの出来ないことを補ってやればよかったとも思います。僕は副部長と言っても、どちらかと言うと普通の部員として後輩と一緒に楽しんで、組織と言うよりも部員(後輩)一人一人とコミュニケーションとりたくて、そうしてましたので、もうちょっと先輩らしいことしても良かったかなと。 あなたはどうしてその部活に入ったのですか? そして、どうして部長になった(引き受けた)のですか? 部長としてやりたいことはありますか? それと、本当に部活の仲間は頼りにならない人ばかりですか? その部活が好きな人はいるはずですよ。あなたのやってきたことを認めてくれる人もいるのでは? あなたの言う「頼れる」というのはどういうことですか? 確かに後輩は「1,2年違うだけでこんなにも違うか!?」とジェネレーションギャップを感じるくらい、考えが理解できないような人もいますよね。 でも、それぞれ事情やら考え方がありますから、それを聞いてみたら納得できたり、まぁ納得できなくても理解くらいは出来るようになるのでは? 部長として、どう部活をまとめていきたいですか? 強い部活を目指したいですか?アットホームでまとまりのある部活ですか? それによってもリーダーとしてやることが変わると思います。 顧問の先生には相談できますか? どんな学校なのかわかりませんが、もし先生に相談できるなら、なんだかんだでそれが一番頼りになったりします。 リーダーっていろんな形があると思うんですが、どんなリーダーでありたいのか考えてみてはどうでしょう? 忙しいことと思いますが、落ち着いて考えてみてください。 ちょっと相談に乗るくらいなら出来る友達がいれば、相談してみては?もし先生に頼れるなら先生にも。 長くなって申し訳ありません。答えになってますでしょうか? 体験談が無駄に長かった気がしますが、もし参考になればうれしいです。

popoluizu
質問者

お礼

先生に相談にたところ、 「んーじゃあ、みんなやめさせちゃえば?使えないんでしょ?」 と言われてしまいました^^;・・・。 目標や、やりたいことがあってなりました。 あと、わかりにくいと思ったんで部活と書きましたが、本当は生徒会のような(生徒会ではないんですが)組織なんです。すみません。 学校の行事の運営などは自分たちで行っていて、失敗やミスが許されない事もありアットホームな感じでやれるような、感じじゃないんです。2年生は責任が自分にかからないか気楽なんですが、私は、すべての責任が自分にまわってくるのでいつも気が抜けないんですよ。胃に穴あきそうです(笑) でも、なんだかんだ言って今の部員が好きなのかもしれません。 タメ口はオンオフ守れば親しくなれるきっかけになるのかなぁと思いました。 ありがとうございました。

  • maaya12
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

確かに、リーダーは組織をまとめる役なので、しばしば孤独になります。 ただpopoluizuさんの文面をみると、後輩や他の三年生の批判があります。 この気持ちがあって相手に接している以上、相手からも同じような態度しか 返ってこないのかなと思いました。 会社とは違うので部活は、ある程度は楽しいという気持ちが必要だと思います。 みんなが「楽しい」「部活を頑張ろう」と思える動きを、 リーダーとして出来ていたかを考えてみてください。 この先どう行動していくかはpopoluizuさん次第ですが、上に立つ人間として 行動するよりは部活を楽しむ気持ちでやっていったほうが良いと思います。

popoluizu
質問者

お礼

そうですね。 他人のふりみて我がふり直せ ですね。 ありがとうございます^^

回答No.1

リーダーは孤独、というのはある種鉄則です。 が、こーゆーことではありません。 一般的な意味の「リーダーの孤独」は 率先して責任をとり判断をする、といった他メンバー とは一線を敷いた孤高の責任者、としての意味です。 また組織やその目的を達するために、時にメンバー に厳しくあたることから、そのようなイメージがあります。 あなたのは単に組織がつくれず、結束力のない集団のボス である、という意味しかありません。 「みんなのために」と言いますが、リーダーは「どうしたらみんなが 自分のチカラでやれるようになるか」を模索し、努力するもんです

popoluizu
質問者

お礼

みんなができないから、自分でやっちゃう。ではなく、 どうしたらみんなが自分のチカラでやれるようになるか・・・。 私にはなかった発想です。ありがとうございます。 努力してみます。

関連するQ&A