• ベストアンサー

こういうリーダー有りでしょうか?

私(♂)は人見知りで大人しい性格です。ある程度面識ある人に対してでも心をあまり開いてません。親密になっても喋るというより話を聞くタイプです。 そんな私は8人からなる結成半年のサークルのリーダーを担当しています。イベントの企画立案、会議の進行、揉め事防止のルール作りが主な仕事です。 リーダーの仕事は試行錯誤ながらこなしてきて、メンバーから不満の声はありません。メンバーの一人である親友からは「あなたが必要。みんなもそう思ってる。」と言われます。 でも私自身は自分がリーダーでいいの?と思うことがあります。というのも、親友の方がふさわしいと思うからです。自分と違って明るく誰にでもオープンでみんな彼女の魅力に惹き付けられています。私もその一人です。 彼女がリーダーで私が補佐役ならベストかも、と思います。今の私は目標を立ててメンバーを導いたりサークル管理はできても、彼女のような求心力はないです(逆も然り、というと彼女に怒られますが)。 リーダーにはどちらの能力も必要だとは思いますが、私は求心力を重視する傾向があるようです。みなさんはいかがでしょうか? 私たちのようなサークル組織をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

カリスマ性がある人がリーダーに向いてますが、 そういう人がリーダーにつくのは実は諸刃の剣です。 あまりにもその人の色が強くなりすぎて、その色に染まらない人はついてこれなくなり、 カリスマ性だけで組織が出来上がってしまうためその人が居なくなる=組織の崩壊になります。 逆にリーダーの一番の仕事は目標=組織の進む道を決めて、その目標に向かってみんなを進めることです。 たぶん二人そろって理想的な組織のリーダーなのだと思います。 そしてそういう場合、カリスマ性がある人が上に立つと、周りが実務役である質問者様をないがしろにし別方向に進んでしまう恐れがあるが、 今のように実務役の人が上に立ち、カリスマ性の人が補佐につくとうまくまとまりやすくなり組織もしっかりと固まります。 急激に組織を大きくしたいのならカリスマ性がある友人の方が上に立ったほうがいいでしょうが、 そうでなく長く続く組織を作りたいのなら理想的だと思います。 >リーダーにはどちらの能力も必要だとは思いますが、私は求心力を重視する傾向があるようです。みなさんはいかがでしょうか? ある人に言われましたが、 「今必要と思うもの、今大事だと思うものは実は今欠けているものだ。」 自分に有る物は事足りているから、必要と思えないし大事でもない。 自分になく外に求めるから必要に感じるし大事にしないとなくなってしまうんだ。 まさにこのとおりで質問者様が自分でその部分が足りないからそれを強く必要と感じているのでしょう。 親友も同じように感じるから質問者様をリーダーに推しているのだと思います。 今の関係が続けば非常に理想的な組織が続くと思いますよ。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどカリスマ性だけで成り立っている組織は長く続きませんよね。それよりかは実務的なことをしっかりやるのがリーダーの条件だ、ということを明確にしてメンバーの意識に植えつけておくことがサークル運営を安定させるコツなんですね。 急激に組織を大きくしたいということはなく、長く続くサークルを目標にしているので、私がリーダーということで良いんですよね。安心しました。 組織の目的別に必要なリーダーの条件を説明していただいてありがとうございます。 今は私と親友の2人で理想的な関係ができていますが、それで満足することなく、彼女から求心力のつけ方を勉強したいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

私も小さい頃から性格がおとなしく、リーダー向きではありませんでしたが、仕事のリーダー的役割をしてきた経験があります。 私もwind-partyさんのように、果たして私で良いのかしらと葛藤したこともありましたが、今の組織がまとまっているのであれば、問題ないと思いますよ。 カリスマ性や求心力は重要だと思いますが、それ以上に人から信頼されることも重要だと思います。 カリスマ性や求心力を持った人は、確かにリーダーには向いていますが、それはその人を影からサポートする影のしっかり物がいるからこそだと思います。 これも経験です!頑張ってください。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、信頼は重要ですね!誰にでもオープンで、話していて楽しいという意味での人間的魅力からくるカリスマ性は今の私にはほんと少ないですが、それでもみんなからは頼られることがあります。今までリーダーをしてきて得た信頼のおかげだと思います。考えようによってはそれが求心力になりうるかもしれませんね。 とはいえ親友のカリスマ性は大きな役割があって、今後も葛藤は続くと思いますが、良い経験と思って頑張りたいと思います。

  • zenof
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.7

リーダーに求められる資質というのは、究極の雑用係だと思っています。 物語や映画に出てくるリーダーにはカリスマ性があり、全員がリーダーを中心に一致団結しているような気がします。しかし現実社会でのリーダーは、メンバーの小言を聞き、不満を解消し、メンバー間の溝を埋めるというのが主な作業だと思われます。 >イベントの企画立案、会議の進行、揉め事防止のルール作りが主な仕事 とのことで、まさにリーダーとしての役割を存分に発揮されていると思います。カリスマ性のもった人は求心力がありますが、その反面、合う人と合わない人がいると思います。仮にその彼女がリーダーになったとしてもやはりあなたが同じ事をしなければ組織として円滑に進まないような気がします。 ですので、あなたがリーダーで良いと思います。 メンバーは口には出しませんが、どこかであなたに感謝の心を持っていると思いますよ。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、現実のリーダーは地味で大変だと思います。 目標を示しそれに向かう過程でメンバー間で対立が起こらないように調整する必要があると思います。 そういう場合、カリスマ性ではなく公正なルールに基づいて調整を行うほうが納得を得やすいんですよね。今のサークルではそれができていると思います。加えて、カリスマ性のある親友がそのルールに賛同してくれるということでみんながより好意的にそのルールを受け入れてくれているのかもしれません。良い役割分担ができているということなんですね。

  • baritsu
  • ベストアンサー率10% (40/366)
回答No.6

だめだと思っているのなら成長すればいい。 とてもいいチャンスだと思いますよ!!

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰るとおり自分が成長するチャンスだと思います。 自分に欠けている点を親友から学んで生きたいと思います。

回答No.4

>みなさんはいかがでしょうか? サークルのリーダーは粘り強く、毒のない人物が向いていると考えます。 >私たちのようなサークル組織をどう思いますか? 良いと思います。 親友がリーダーになったら組織が分解するか、歯止めが利かなくなると思います。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 粘り強く、毒気の無い人ですか。自分は毒気は無いほうだとは思いますが、粘り強さが少し足りないかもしれませんね^^;結成当初はイラっとくることがあればよく注意していましたね。もちろん理不尽にではなく、明らかに相手に否があるケースですが。。

  • hiroace
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

有りです。 貴方の親友を大事にしましょう。 リーダーは極端に言えば飾りでもいいのです。 もちろんタダの飾りじゃありませんよ。 何でも飲み込むような器。 貴方はその器を持ってるんじゃないかなぁ。 それはある種の求心力ですよ。 無理をせず、親友を大事にし、そうした補佐をする人を増やしていけば もっと良いリーダーになれますよ。  歴史上の偉人と呼ばれる人には必ず優秀な補佐役がいたのです。 その人一人じゃ物事は動かない、良き理解者がいて成り立つものなのですから。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何でも飲み込むような器ですか。そしてそれが私にあると。嬉しいですね。自信がつきました。 親友は本当に大切にしたいと思います。互いに欠けている部分を補完しあってこれたからここまでうまくサークル運営をすることができたと思います。 彼女以外にも他のメンバーとの協力関係を増やしていくのも大切ですよね。十人十色のメンバーがお互いに補完しあって素敵なサークルになっていければいいなあと思います。

  • near_ogi
  • ベストアンサー率20% (52/252)
回答No.2

あなたの文を読んだ限りでは、みんながまとまっていて、 お互いの存在を認め合えているいいサークルだと思います。 あなたが一人でどんどん引っ張って行くリーダーになりたい のならともかく、そうでないならば別にリーダーだから求心力が 必要という事はありません。 きちんと目標を立てて、サークルの管理が出来ているなら、それは リーダーとして立派な資質です。例え、あなた自身に求心力がなくても それを持っている人と手を取り合ってまとめていけているのであれば、 あなたに求心力がない事は問題になりません。 リーダーだからといって全ての能力を持っている必要はありません。 自分に足らない部分をきちんと把握して、それをフォローできる人材を 側に置いておけることがリーダーとして最も重要なことです。 おそらくそういう事がなんとなくでも感じているから、メンバーの人たちも あなたが必要だと言ってくれているのだと思いますよ。 もちろん、厄介ごとをやってくれてるありがたい人という見方もありますが(笑) とはいえ、リーダーというのは自分を成長させるとてもいい機会ですので、 ぜひがんばってこれからも勤め上げてほしいと思います。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はどんどん引っ張っていくリーダーになりたいとは思っていなくて、みんなもそういうのを望んでいないみたいです。ゆる~い感じで心地良くて、窮屈さとかない、そんな雰囲気が自分たちにはぴったりなんだと思います。お互いの存在を認識して、認め合えていて、組織というよりチームという表現が適切かもしれません。 そんなサークルを大切にしたいので、どんどん引っ張っていく必要も無く、たまに方向性を示すだけです。なので今の役割分担で良いんですよね。安心しました。 これからも親友との協力関係を大切にして、サークル運営していきたいと思います。 とはいえ親友にまかせっきりというのもなんなので、自分を成長させる機会だと思っていろいろ勉強させてもらおうと思ってます。頑張ります!

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.1

団体リーダーや会社社長等で一番大切なのはカリスマ性だと思います。 この人になら付いていけるぞ!! コイツ凄い!!絶対急成長するぞ。 いい人だし従業員を大切にしてくれる。この人の下で働けば安心だ等々。

noname#78613
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カリスマ性ってやっぱり大切ですよね。 友達観察したりして勉強したいと思います!

関連するQ&A